無料 まずは資料を見てみる

超都心×駅チカにこだわるマンション投資

入居率 99.95% ※1.2025年2月時点。 駅徒歩5分以内 71% ※2.2024年10月時点。

※1.2025年2月時点 ※2.2025年2月時点
※3.2024年度実績(周辺エリアの相場賃料と比較して乖離が出てきた場合に更新営業を実施。賃上げを保証するものではございません。)

えらべるデジタルギフト50.000円分プレゼント!!
当社厳選の未公開物件ご紹介!オーナーさま20人の「決め手」紹介!ebookプレゼント!

えらべるデジタルギフト
プレゼント条件

【個別面談・Web面談をお申込みのお客様】
プレゼントは、web面談で20,000円、オフライン個別相談で50,000円相当のえらべるデジタルギフトを予定しております。面談でえらべるデジタルギフトプレゼントは以下の条件を満たした方が対象となります。なお、web面談、個別相談とは当社のコンサルタントと当社オフィスもしくは当社オフィス外、ウェブ通信にて対面し、当社サービスの十分な説明とお客様についての十分な(数回にわたり)情報を相互に交換したことを指します。
また、えらべるデジタルギフトではAmazonギフトカード、PayPayポイント、楽天ポイント(期間限定ポイント※)からご希望の1種のみを選択いただけます。
ご希望のポイントは、フォームの「ご質問・ご要望」欄に記入ください。お申し込み時にご記入がない場合は、Amazonギフトカードをプレゼントいたします。お申し込み完了後の変更は原則受け付けておりませんので、予めご了承ください。
※獲得いただけるポイントは期間限定ポイントになり、有効期限はポイント獲得後、6ヶ月間です。

プレゼント条件

下記の①〜⑫すべての項⽬を満たしている⽅が対象になります。

  • 世帯で初めて「J.P.リターンズ」のサービスを利⽤(セミナー受講、プライベートセミナー、⾯談、資料請求、動画セミナー)する⽅
  • 予約申込後、90⽇以内に個別相談を完了された⽅(本⼈確認必須。Web⾯談の場合、カメラON、お顔が⾒える状態で⾯談をお願いします。)
  • ⾯談(web以外も含め)に3回以上ご参加いただいた⽅
    ※お客様のご状況や提案状況に応じて、複数回の⾯談を実施する場合がございます。
  • 上場企業、それに準ずる企業(=資本⾦1億円以上)、またはそのグループ会社にお勤めの⽅、もしくは医師、公務員、看護師、薬剤師として現在お勤めの⽅
  • 年収700万円以上の方
  • 勤続年数が2年以上かつ25歳以上50歳未満の方
    ※主婦、パートの⽅は配偶者の年収が700万円以上の場合、「年収700万円以上の⽅」と判断する場合もございます。
  • フォームよりお申込後、メールでお送りした属性アンケートにご回答頂いた内容、もしくは、営業担当がヒアリングした内容が上記の年収、勤続年数などの条件を満たした⽅
  • 事前に「社会健康保険証」をご提出いただいた方(データ送付・もしくは画面にて提示)
  • WebカメラやFacetime等、テレビ通話を通じて対面で面談が出来る方(お顔を隠さず、Face to Faceで面談できる方)
  • 当社提携金融機関の融資が受けられる方(ローン審査通過が必須)
  • ⾯談前の電話及び⾯談中の質問事項にすべてお答えいただけた⽅
    ※ご融資に必要な質問事項、および当社のサービス提供にあたり必要な質問事項を含む
  • 現在の社会環境の中で、前向きに購⼊を検討されている⽅

プレゼント対象外

ご本人以外の面談の場合

1世帯で2回以上の申込みの場合虚偽、重複、悪戯、迷惑行為、不正申込、連絡が取れない方、個別面談を受けられない方

当社で行なっている他キャンペーンに応募したことがある方

同業他社にお勤めの方

無職、学生、フリーター・パート・アルバイト、契約・派遣社員の方

現在の借り入れ状況や相談内容等によりサービスの提供が出来ない場合

自営業の方、既に住宅ローンがある、疾病などの御理由により、ローンが組めない場合(ローンのご提案が難しい場合)

Web参加されても途中退席される方

(web以外も含め)ご面談が複数回になる場合がある事をご了承いただけない場合

十分な面談時間が取れない場合(1回の面談につき、1~2時間程度)

⾯談中、明らかに当社コンサルタントと対話する姿勢でない場合

お申込後、事前に「社会健康保険証」をデータ送付頂けない方(または、当日、画面にて呈示頂けない方)

お申込後の事前の内容確認およびご融資に必要な質問事項に対して情報を秘匿される等、ご提案へ⾮協⼒的と判断される⽅

過度に⾯談スケジュールのキャンセルや変更等をされる他、営業担当者からの連絡に対してご連絡が繋がらない等、営業担当者からの情報提供に対し協⼒的でないと判断される場合

不動産購入に対して決裁権がご自身にない場合またはご相談が必要な場合、決裁権のある方またはご相談者(配偶者等)同席での面談を別途実施出来ると確認できない方

当社の提案を全て聴いていただけた上で、不動産購⼊に対して決裁権がご⾃⾝にあり、ご⾃⾝だけで判断できると確認できない⽅

不動産投資に興味がないなど特典⽬当てと当社が判断した場合

初回の⾯談から30⽇以上次回の⾯談⽇程がとれない場合

えらべるデジタルギフトのプレゼント対象は2024年5月15日以降申し込みの方に限ります。(2024年5月14日以前に申し込みの方はAmaonギフトカード)

【ご⾯談についての注意事項】

今現在、不動産投資を検討されていない⽅は、お申し込みをご遠慮ください。

以下に当てはまる場合に関してはご⾯談をお断り・キャンセルさせていただく可能性がございます。予めご了承の上でお申し込みください。

  • 情報収集のみを⽬的とされる等、不動産を活⽤した資産形成やマンション経営を検討されていないと判断される場合
  • 当社で取り扱いの無い投資⼿法やサービスをご希望される場合
    ※投資条件(取り扱いエリア・物件種別・平均利回りなど)に当てはまらない場合
    ※ご希望される内容が、当社の商品やサービスにマッチしない場合
  • 具体的な話やシミュレーションのご提⽰が不要という⽅
  • 現在の不動産市況・ご⾃⾝の所得状況と乖離のある要求をされる⽅
  • 現在の借り⼊れ状況や相談内容等によりサービスの提供が出来ない、ローンのご提案が難しい場合
  • 客観的に「ポイントのみが⽬当て」と判断される⾔動や⾏動をされる⽅

【その他注意事項】

本キャンペーンはJ.P.RETURNS株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmaon・PayPay・楽天でお受けしておりません。J.P.RETURNS株式会社 キャンペーン事務局(03‐5962‐9450)までお願いいたします。

Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。

PayPay ギフトカードで付与。PayPay/PayPay カード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡不可になります。

お申し込み前に、必ずページ内に記載の「取り扱い商品の特徴」をご確認ください。

上記条件を全て満たしていなくても、ご成約後、特典を進呈する場合があります。なお、この場合、付与決定までは「付与保留」の取り扱いとさせていただきますので、ご了承ください。
(例)
・現⾦で投資⽤不動産をご購⼊いただけた⽅
・頭⾦として現⾦をお⽀払いいただくことにより、投資⽤不動産をご購⼊いただけた⽅
・年収700万円未満または勤続2年未満でも、当社提携の⾦融機関から融資を受け、投資⽤不動産をご購⼊いただけた⽅

当社の取り扱い商品の特徴

取り扱いエリア
⼊居率や家賃の相場が⾼い【東京・神奈川エリア】の中古区分物件を中⼼に、築年数や駅距離などの条件の良いものをセレクトし、お客様にご提案しています。
※⼀部、⼤阪エリア物件の取り扱いあり

物件ラインナップ
お客様のニーズにお応えするために、低価格⾼利回り物件からファミリータイプ物件まで、様々な物件を取り扱っています。
<価格帯>1,000万〜5,000万円程度
<平均利回り>4%前後

ご注意

キャンペーン参加等により被った一切の損害について、当社は責任を負わないものとします。いものをセレクトし、お客様にご提案しています。
※⼀部、⼤阪エリア物件の取り扱いあり

当社は、諸事情等により、予告なく本キャンペーンの内容の全部または一部を変更したり、本キャンペーンの適正な運用を確保するために必要と判断した措置を講じることができたり、本キャンペーンを早期に終了したりすることができるものとします

当社の意に沿わない場合、お断りの理由については一切お答えが出来ませんのでご了承ください。

現物でのギフトカードの贈呈はございません。 特典はメールにてお渡し致します(当社指定の⽅法による)。特典付与のタイミングは⾯談から90⽇後頃を想定しております。

※本キャンペーンはJ.P.RETURNS株式会社による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazon・PayPay・楽天でお受けしておりません。J.P.RETURNS株式会社キャンペーン事務局[03-5579-9750]までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴはAmazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
※PayPayギフトカードで付与。
※PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能です。出金・譲渡不可になります。

今なら ebookプレゼント!

そもそも

マンション投資のメリットは?

  • 会社員に
    人気の投資

    安定した給与所得があれば、頭金10万円から投資物件を購入可能
    投資物件の返済に、他人資本(家賃収入)を充てられるこという点が、最大の魅力です。

    ※銀行からの借入については、各金融機関の条件がございます。

  • 節税に
    役立てられる

    マンション投資は所得税や住民税の節税にも役立ちます。
    必要経費として認められた税金を給与所得と合算して申告できます。

  • 不労所得を
    確保できる

    ローン完済物件の家賃収入は、あなたの不労所得に。
    誰もが夢見る不労所得を、マンション投資は「手の届く存在」まで近づけてくれるのです。

  • 生命保険効果を
    得られる

    あなたに万が一のことがあった場合、保険会社がローンを完済。
    無借金の物件を家族に残せます。

    ※ローンを組む際に団体信用生命保険に加入します。
    その際の条件により万が一のことがあった場合保険会社が残りのローンを完済します。

ここが違う!

J.P.RETURNSの強み!

  • 入居率99.95%の
    実績

    J.P.RETURNSの物件は「都心×駅近」のみ。
    業界トップクラスの入居率を実現しています。
    空室や突然の出費がご不安な方には、最長35年間の家賃保証プランや設備保証もご用意しています。

  • プロのコンサルタント

    ご提案

    マンション投資の専門家が、あなたの専属パートナーに。
    変動要素を見越したプランニングをご提案します。
    Google口コミ評価4.5とお客様から高くご評価いただいているので安心して、ご相談ください。

  • 専属アシスタントが
    あなたをフォロー

    コンサルタントと一緒に、専属アシスタントも付き、ご購入後もオーナー様を手厚くフォロー。
    家賃回収や空室発生時の対応、更新時の家賃UP交渉、運用プランの見直しなど、安心してマンション経営に取り組めます。

  • 仲介手数料が
    無料

    物件購入時の仲介手数料は無料。
    ご紹介物件は全てJ.P.RETURNSが、売主になっている物件であるためです。

  • 原状回復費は
    全額当社負担

    入居者が退去する際に必ず発生する「原状回復費」をオーナー様に代わって、J.P.RETURNSが負担するため一切かかりません。

  • 確定申告の
    サポート

    J.P.RETURNSでは、提携の税理士がオーナー様の確定申告をサポートいたしますので、初めての方でも安心して不動産所得の申告が可能になります。

    ※税理士費用は、別途発生いたします。

大反響!

個別相談・WEB面談ご参加者の声

  • 会社員(30代男性) ネットで調べるより、話が早い こちらのWEB面談を試してみたのですが、結果的に大正解でした。自分の中で腑に落ちない部分は直接プロに聞けますし、担当の方が包み隠さず実情を話してくれたので、懸念点もすべて払拭できました。情報の鮮度も正確さも、専門家に直接聞くのが最適解だと感じました。
  • 管理職(50代男性) 長いお付き合いになるので、人で選びました 「絶対に信用できる人から買おう」と決めて、何社も話を聞きました。結果的にJ.P.RETURNSに決めた理由は、担当の方が私専用のライフプランを一緒に考えてくれたからです。話し方や接し方もそうですが、物件を売るだけが目的の業者とは比べものにならない信頼感を持てました。
  • 医師(40代女性) 投資未経験の方にもオススメです 懸念点への回答が丁寧でした。マンション投資だけではなく、資産形成全般に渡り広くご相談ができました。投資シミュレーションや考えられるリスクなど含め、丁寧に説明いただけました。

どうなの?!

オーナーの声

  • Oさん(女性) 年齢:29歳 年収:600万円 目的:資産形成 将来が心配なのと貯蓄だけでは損なのではと思い始めました 色々なセミナーに参加してリスク・運用を知っていく中で不動産投資が自分に合っていると感じ、興味を持ち始めました。
              デメリットに対する対策なども教えて下さり、購入に至りました。
  • Iさん(男性) 年齢:31歳 年収:900万円 目的:節税対策 節税と投資先の分散が目的で不動産投資を始めました 説明内容や資料が洗練されており、とてもわかりやすく安心感がありました。無理強いされることも無く、提案内容をじっくり検討した上で判断することができました。
  • Kさん(男性) 年齢:36歳 年収:1200万円 目的:資産形成 仕事が忙しく手のかかる投資は難しい為、不動産投資に決めました 年金以外の収入と資産形成の為に考えたことがきっかけです。「管理が大変そう」なイメージがありますが、面倒な事は全て対応してくれるので、安心して始められます。