マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ eBookJapan Plus みんなのコミック 育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
女性マンガ
育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~
1巻配信中

育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~

450pt/495円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

憧れのママにようやくなれた私。幸せいっぱいのはずなのに育児ってハンパなかった。やがてこの小さな怪物に向けて心の中に黒い影が生まれて…。個人サイトで500万PVを記録した魂の叫びを『みんなのコミック』で再構成・連載した問題作。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  1巻まで配信中!

レビュー

育児しんどいマンガ~もうママって呼ばないで~のレビュー

平均評価:2.7 15件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

育児中
読み進めながら、わかる、わかる、と共感の嵐でした。
作者さんが、悩みながらも前を向いて進む姿にとても励まされました。
私も、イライラして子どもに当たりそうになったことがあり、この漫画を購入しましたが、買ってよかったです。

子育ては何が正しいかわからないけど、
この漫画を読み、自然と涙がこぼれ、最後は心がスッキリしていました。
同じような内容の漫画は多いと思いますが、こちらの作品は私はとても好きで、これからも読み返したいと思います。
いいね
3件
2017年6月13日
まさに今私でした。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まさに今の私です。小さなことでイライラして仕事で溜め込んだ不満も家であった不満も行き場をなくして子供に向いてる状態です。
読んでて涙がでてきました。
私も病院にいってみようと思います。
いいね
2件
2017年7月1日
まさかの…
思っていたより内容が短かったでござる‼(笑)
こちらの漫画だと内容がスッキリし過ぎていると思いますので、作者さんのブログも合わせて読むともっと理解も深まるかもしれません。
私の母も酷い過干渉だったり謎な言動が多く
(私達が住む家の間取に口出、息子は幼稚園に必ず入れろ、我家の献立にケチをつける、妊娠経過が悪いのに早目に里帰りをさせてくれない、産後の予後が悪く産後から毎月通院→その間息子を預かると言っては文句、通院の際保育園に息子を預けようとすれば激怒等)
結婚後母との関係に悩み、苦しみ、産後もその事で自分の感情を上手くコントロール出来ずに息子に辛い思いをさせてしまった事があるので、共感する所がありました。本書を読む前に私も母と断絶したので、息子にイライラする事も酷く感情的になる事も無くなりました。子育て中常に何だか余裕が持てないときは、きっと原因があると思うので自身と向き合って自分らしく育児する事が大事だと、本書を読んで改めて思いました。
いいね
2件
2017年8月14日
本当に育児はしんどい
本編ではない文章の部分に「旦那を問題のないいい人」に描いて旦那がダメで育児がしんどいという事ではない、としたかったとあって私はそこに共感しました。育児って、もちろん!旦那さんが協力的なら負担軽減ですけど、それだけじゃ救われないものです。養ってもらってる側が贅沢いうんじゃないと思われるかもしれませんが、専業主婦&育児…想像以上の地獄です。外で働く方が精神衛生上良いと思います。極限まで追い詰められたら辞められる仕事。(生活費云々は抜きで)追い詰められても、逃げる事も辞める事も 無かった事にする事も出来ない本物の命を生かす重圧。働く事もワンオペ育児も経験した私は、…やはり外に出て仕事した方が楽です。あえて言いたい!楽ですよ!外に出れる理由があるんだから。 同じ地獄をみた同志としてこの話にも共感できます。この世界で育児を辛いと思っている母達全てに共感します。
いいね
1件
2017年8月8日
ネタバレ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主の辛い時も分かるけど、ただこの漫画の中で分からなかったのが、何故二人目を作ったのか?

出来てしまったのなら、尚更計画性ないし。

本当に育児に向いてない人って、二人目なんて考えられないから。

私がそうなんだけど、やっと2歳9ヶ月、また始めから、妊娠、出産、夜泣き何て考えられない。
いいね
5件
2017年8月13日

最新のレビュー

確かに…
なんか、途中泣いちゃいました‼少し心が楽になりました。買ってよかったです。
いいね
0件
2019年8月23日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ