マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング あせとせっけんあせとせっけん(11)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
あせとせっけん(11)

あせとせっけん(11)

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

女性に人気の化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤める、汗っかき女子・八重島麻子は、同じ会社でせっけんの商品開発を担当している超絶嗅覚の持ち主・名取香太郎と社内恋愛&同棲の末、ついにめでたく結婚! 最高の結婚式を実現するべく二人が奮闘する、幸せ度MAXの完結巻です。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全11巻完結

  • あせとせっけん(11)

    720pt/792円(税込)

    女性に人気の化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤める、汗っかき女子・八重島麻子は、同じ会社でせっけんの商品開発を担当している超絶嗅覚の持ち主・名取香太郎と社内恋愛&同棲の末、ついにめでたく結婚! 最高の結婚式を実現するべく二人が奮闘する、幸せ度MAXの完結巻です。

レビュー

あせとせっけんのレビュー

平均評価:4.7 2,817件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

名取さん一見変人だけどいい奴で可愛らしい
16、17、33、41話が気に入り,途中だけれどレビューする。追記予定。私も娘が同棲から結婚をして家に居なくなって感じたこと、身につまされたのもある。それから確かに私の会社でも、結婚話決まるまでは社内恋愛は誰もが極秘だったのもあり、序盤も結構リアル。

商品開発にはプレゼンも伴うからか、匂いに関して、ただ感性に頼る視覚化をせず、論理的で方向を打ち出してくるせいなのか、読んでいて無駄に思わせぶりなビジュアルではなくて却って良い。匂いは、人の生理的好悪にも関わることから文字化に頼るのも仕方ないと感じている。いやむしろ、嗅ぐという行為のみに依存してない分、この作品は名取のキャラが人格的に清潔で好ましい処をも描けていて、そこがいい。ここまで男性を理想的に打ち出すのは、きっと作者は女性と見た。但し女性が、身体はともあれ、顔が平凡過ぎて残念。掲載が青年誌だから諦めるべき要素なのか? 名取さんもモテ男にしては…。
さ、5巻目42話以降も楽しみだ。彼等の勤め先はそこそこ大規模事業者のようだから住宅補助も期待できそうだ。
それにしても大蔵部長ナイスフォローだ。
此より追記部分。
42話、不動産話に新展開でこれまた愉しい!
67-8話も可笑しい!笑いながら読む。
73話の効果的なこと! 89話もケッサク!ビジュアル違うんだけど「2月の勝者」の黒木先生を何故か彷彿。
挙式シーンがおざなりでないところがまた特段良かった。恋愛物で結婚式場面を取って付けてくると一気に陳腐化するものだが、本作品は終盤を締め括るにふさわしい進行をしてくれて大満足。
154/199(第11巻)の一連の動きがいい。

私は汗っかき仲間ではあるが「新陳代謝が盛んなのはいいこと」と言われこの点麻子のような経験は一切無い。だが、悩む彼女はよく判る。一人で顎から汗滴るのが常だったから。兎に角何処にだって傷を付けにわざわざ来たり意地悪をしたりする人間はいる。のうのうとしてる。本作はそいつらに鉄槌は無いのだが、それは納得してる。そういう人間はちゃんと天から報いを受けてるもんだと祖母は言っていたが(本当のことだと言っていた)、本作品にそんな頁は彼等の人生を汚すだけ。みつきちゃんの存在感と、これからも深まる友情にフォーカスしたことの方が、作者の心意気を感じて爽やかだ。

もう一度記す。「名取香太郎」氏は、実に可愛らしい。
いいね
4件
2023年10月22日
これは、良い!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 麻子も名取さんも考え方とか向き合い方とかすごく好き。
そして匂いに敏感な名取さんだからこその麻子の変化への気づき方とか、気持ちを掘り下げてちゃんと考えて、向き合って、現実的な解決をして行く考え方がとてもいい。
麻子も自分の気持ちをちゃんと伝えて、でも押し付けることなく…恥じらい方も可愛いなぁ。
名取さんにも麻子にもキュンキュンしてしまう(о´∀`о)
エロも愛を感じてとても良い。
これから楽しみな作品😊
9巻。麻子の闇が思ったより深かった。麻子、負けるな!香太郎がんばれ!
りーくんママが子どもを育てても昔と変わってなく、昔自分がしたことに何も疑問や罪悪感を感じていないのが、りーくんの将来が心配になりました。たぶんりーくんママは、麻子と離れた後もターゲットを変えて常に同じことを繰り返すタイプ。悪いことと思ってないから。きっと息をするように誰かを傷付ける。自分の子どもが同じことをされたら?という想像力も及ばないらしい。
モヤモヤするけど、簡単にりーくんママのをギャフンと言わせておしまい!みたいな展開でないことにも「あせとせっけん」らしさが出てて良いなと思った。
あくまで問題解決は、りーくんママを懲らしめることじゃなく、麻子の中でりーくんママに植え付けられたトラウマやコンプレックスをどう乗り越えていくか、香太郎とどう乗り越えていくかにあるという感じ。
本質を捉えている感じがとても好き。
そして最終巻。最後まで二人らしくてとても良かった(*^^*)
何気に麻子が洋服脱がされたりするときに服を丁寧に扱ってほしいというとことか、細かいけど、わかるわかるポイントでした!麻子がわりと些細なことも真面目に考えるけど、それを全て香太郎が受け止めて一緒に考えてくれるところがとても、好きでした。毎日のちょっとしたことを二人で真剣に考えていけるのは素敵なことです。
いいね
2件
2019年1月28日
いい変態の話!(笑)
こんな変態なら逆に付き合いたいと思える話!(笑)


そして、悪気の有無は分からないけど、何で相手の嫌がること平気でする人ってコミュニケーション能力高くてわざわざ自分から絡んでくる人が多いんだろうな。
コミュニケーション能力高い人が自己肯定感低い人に嫌がることをしていいわけないのにな。
誰にでもコンプレックスがあることぐらい解らないんだろうか?
障がいの類ならともかく、自称空気の読める人なら、顔背けてる時点で顔合わせたくないって気付けよそんくらいと毎回思う。
仕事でもないのに、気付いて声かけてるんなら嫌われて当然だし、悪質。
過去に相手に嫌がらせして現在でも平気で絡んでくる人って、大概自分が何したか覚えてないんだよな。
何なんだろうな、あの不快な現象。

基本この作品は好きだけど、一部の巻には苛々。
勿論、主人公達ではなく、主人公達を笑顔で傷つけている側に苛々・・・って程度じゃないな、殺意すら湧く。
物語のスパイスであるとは分かっていても、主人公に過去の自分を重ねてしまうのか、つい反応してしまう。
最終話で、主人公の彼女の心がどんな風に救われるのか非常に楽しみ。
そして、その結果を見て早くこの苛々とおさらばしたい。
作品で感じた苛々はその作品でしか解消できないので、次回作が出るまで本当に辛い・・・
主人公達は個人的に、夫婦というものに幻滅している自分にとっての希望なので幸せになってほしいと心から願う。


最終巻を見終わって、とても幸せな気分になれました。
あんな幸せな夫婦になれるなら、結婚っていいものだなと心から思えます。
お二人の幸せな毎日を、心から祝福させて頂きます。
お子さんと一緒にお幸せに。
いいね
13件
2020年11月30日

最新のレビュー

ドキハラキュンの連続
何度読んでも面白いです。
誠実な人々に心が洗われます、、、。
主人公カップルに家族、友人、同僚が皆んな魅力的。
普通の人々が普通に暮らしているだけなのに、ドキドキハラハラキュンキュンの連続です。
すごい作品だなと思います。
いいね
0件
2025年3月16日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

汗の匂いを嗅がせて!
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
汗フェチの方、体臭フェチの方、集まれ!汗っかき&自分の体臭が気になる八重島麻子ちゃんと、石鹸を作っている名取香太郎くんの絡みが最高です。ラブラブなシーンが多くて非常に良かったです!仕事も恋愛もしっかり頑張る2人を応援したくなる山田金鉄先生のラブコメ漫画です♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ