マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 ゲッサン ゲッサン少年サンデーコミックス 100日後に死ぬワニ100日後に死ぬワニ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
100日後に死ぬワニ
1巻完結

100日後に死ぬワニ

1,390pt/1,529円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

日本中が見守った100日間、待望の書籍化

あたりまえ。だから、愛おしい。

1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない
毎日の記録をぜひお楽しみください。

Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、
0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描き下ろしも収録!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • 100日後に死ぬワニ

    1,390pt/1,529円(税込)

    日本中が見守った100日間、待望の書籍化

    あたりまえ。だから、愛おしい。

    1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない
    毎日の記録をぜひお楽しみください。

    Twitter 累計1000万いいね!超えを記録した100日間の本編に加え、
    0日目や100日後の後日譚など、ここでしか読めない描き下ろしも収録!
映画化

「100日間生きたワニ」

【出演】

ワニ:神木隆之介 / ネズミ:中村倫也 / モグラ:木村昴 / センパイ:新木優子 / イヌ:ファーストサマーウイカ / バイトちゃん:清水くるみ / ワニの母:池谷のぶえ / ワニの父:杉田智和 / カエル:山田裕貴

【あらすじ】

桜が満開の3月、みんなで約束したお花見の場に、ワニの姿はない。親友のネズミが心配してバイクで迎えに行く途中、満開の桜を撮影した写真を仲間たちに送るが、それを受け取ったワニのスマホは、画面が割れた状態で道に転がっていた。100日前―――入院中のネズミを見舞い、大好きな一発ギャグで笑わせるワニ。毎年みかんを送ってくれる母親との電話。バイト先のセンパイとの淡い恋。仲間と行くラーメン屋。大好きなゲーム、バスケ、映画...ワニの毎日は平凡でありふれたものだった。お花見から100日後――桜の木には緑が茂り、あの時舞い落ちていた花びらは雨に変わっていた。仲間たちはそれぞれワニとの思い出と向き合えず、お互いに連絡を取ることも減っていた。変わってしまった日常、続いていく毎日。これは、誰にでも起こりうる物語。

【制作会社】

TIA

【スタッフ情報】

原作:きくちゆうき「100日後に死ぬワニ」

監督:上田慎一郎、ふくだみゆき

脚本:上田慎一郎、ふくだみゆき / コンテ・アニメーションディレクト:湖川友謙 / 音楽:亀田誠治 / 配給:東宝

【音楽】

主題歌:いきものがかり「TSUZUKU」

【公開日】

2021年7月9日

【関連リンク】

公式サイト「100日間生きたワニ」

レビュー

100日後に死ぬワニのレビュー

平均評価:2.0 10件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

何気ない日常が愛おしい
100日後に死ぬワニ。
タイトルにインパクトがあって、Twitterでの更新を毎日楽しみに(?)していました。
何気ない日常がある日突然終わってしまう。
きっと誰にでも有り得ること。
残された友人や恋人、故郷の両親。
たくさんの人達に愛されたワニくん。
胸がぎゅっと切なくなりました。
いいね
1件
2020年4月8日
考えさせられる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterでも話題になった100日後に死ぬワニは四コマベースで進んでいくストーリー仕立てですが、1人ひとりの捉え方が違い、その後のストーリーも変わってくるのが面白いと感じました!
いいね
1件
2020年4月9日
うーん
結局ネットで流行るものと、書籍になったものを読んで満足度が高いというものはイコールではないんだなぁと思いました
マーケティング失敗したのも…しょうがないと思います……
いいね
0件
2024年2月20日
何故に世間があんなに湧いたのだろう⁉
確かクーポンで購入したと思うのですが…
それでもちょっと高価な読み物だったように思います

あの世間の爆発的な盛り上がりがあそこまでじゃなく
せいぜい半額くらいであったならば
普通に暇つぶしの読み物として読めたと思いますし
もう少し良いコメントも書けたかもですが…

私は全く泣けませんでしたし
何故あんなに泣けた人が多かったのだろう⁉
よっぽど世間の方たちは
幸せな方が多いのだなぁと羨ましく思いました

結果として前評判が良すぎて興醒めだったのかな💦
いいね
5件
2020年10月28日
かきおろし28p部分は優良誤認。
ネットで一通り騒動も見ましたし、途中から追っかけて結末まで見届けもしました。
実際のかきおろしは6pほどで、後は見開きイラストだったり、小さいイラストだったりします。
正直言って小学館がこういうものを出してしまうのは驚きと失望以外ありません。

ここまで金・金・金の匂いを感じさせる作品は見たことないです。コアなファン以外の方への購入は薦めません。
いいね
23件
2020年4月21日

最新のレビュー

毎日ちょっとずつ読むと楽しめます
Twitterで途中から読んでいました。冒頭から改めて読むと、ラストシーンに繋がる伏線が色々あったのがよく分かります。Twitterで「毎日ちょっとずつ」読むのは楽しかったけど、まとめて一息に読むと…うーん?という感じ。一日一日、「運命の日」が少しずつ近づいてくるのが面白かったんですよね。作品自体は決して悪くないのに、マーケティングの失敗による炎上で評価が下がったのは残念でしたね。
いいね
0件
2024年8月26日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

私は切なくなりました
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
きくちゆうき先生のTwitterで超話題になった今作。読む人・タイミング・読み始めたページなど、状況一つで読み手の読了後の感想が見事に変わる作品だと思う。ワニ君の100日間の日常を読んで、深いと思う人もいれば、つまらないと思う人もいるだろう。だからこそいろんな人の感想が聞きたくなる作品。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ