マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 小学館 少年サンデー 少年サンデーコミックス 名探偵コナン名探偵コナン 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
名探偵コナン 1
少年マンガ
名探偵コナン 1
106巻配信中

名探偵コナン 1

530pt/583円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

ホームズばりの推理力で、大活躍の高校生名探偵・工藤新一。ところがある日、事件を追っていた彼は、妙な薬の力で、なんと子供に戻ってしまった…!? 仮の名を“江戸川コナン”。小さな名探偵が登場だ!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  106巻まで配信中!

  • 名探偵コナン 1

    530pt/583円(税込)

    ホームズばりの推理力で、大活躍の高校生名探偵・工藤新一。ところがある日、事件を追っていた彼は、妙な薬の力で、なんと子供に戻ってしまった…!? 仮の名を“江戸川コナン”。小さな名探偵が登場だ!!
  • 名探偵コナン 2

    530pt/583円(税込)

    ガールフレンド・毛利蘭の父・小五郎の探偵事務所に居候しながら、謎の組織の行方を追うコナン。世間の目を欺くために、小学校に通いつつ、迷探偵・毛利小五郎を陰で助ける小さな名探偵・コナンの推理が冴える!!
  • 名探偵コナン 3

    530pt/583円(税込)

    高校生なのに小学生に縮んでしまった!!そんな変な状況でも探偵の血が騒ぐ俺は難事件に次々と挑戦だ!!でも自分の正体がばれちゃいけないから、結構気をつかうぜ!!俺の名前は、小さな名探偵・江戸川コナンだ!!
  • 名探偵コナン 4

    530pt/583円(税込)

    体は小さくたって頭脳はパワフル!! 次から次へと起きる謎の事件を名推理で解決するぜ!! でも黒ずくめの男達の正体を暴いて、早く元の姿に戻りたいんだ! 蘭のためにもね!! 俺の名前は、小さな名探偵・江戸川コナンだ!!
  • 名探偵コナン 5

    530pt/583円(税込)

    体が小さくなった途端にピンチの連続!! 血も凍るような恐ろしい難事件が俺の身に降りかかる!! 蘭も狙われてちょっとヤバイけど、スーパー頭脳と探偵七つ道具で勝負だ!! 俺の名前は、小さな名探偵・江戸川コナンだ!!
  • 名探偵コナン 6

    530pt/583円(税込)

    体が小さいからって大きな奴には負けないぞ! と威張ってみたものの、仮面の男に追い詰められて大ピンチ!! でも自慢の頭脳で何とか脱出、奴らの正体だって暴いてみせるさ。小さな名探偵・江戸川コナンとは俺のコトさ!!
  • 名探偵コナン 7

    530pt/583円(税込)

    謎の招待状に招かれて、絶海の孤島に行ったはいいが、ピアノの調べにのせた連続殺人に巻きこまれ…何とか解決できたけど、今度は俺の恋人出現!? どんな難事件でも解いてみせるが、女心はわからない! 蘭の怒りの解き方教えて!!
  • 名探偵コナン 8

    530pt/583円(税込)

    蘭に俺の正体を暴かれそうになる大ピンチ!! とっさの機転でしのいだけれど、もうちょっと蘭を安心させてやりたかった…早く元の工藤新一に戻りたいけど、次から次へと事件がおこってそれどころじゃないんだよ!! 空から“闇の男爵(ナイトバロン)”が振ってきたぁ!?
  • 名探偵コナン 9

    530pt/583円(税込)

    高校生探偵として名を馳せたオレなのに、今はなぜか小学生に逆戻り…ガキと一緒に遊んでいたら、女の子が一人行方不明!! のんびり温泉と思ったら今度は殺人事件が発生だ!? ちょっとはオレも休みたい、だって小学生なんだから!!
  • 名探偵コナン 10

    530pt/583円(税込)

    次から次へと難事件。これじゃあ、オレの身がもたねぇ! ほーらやっぱりおかしいぞ!? やたらと体が熱くなる…と思ったら…!? 何が起こるかわからない。お待たせしました、真打ち登場!!
映画化

「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」

【出演】

江戸川コナン:高山みなみ / 毛利蘭:山崎和佳奈 / 毛利小五郎:小山力也 / 灰原哀:林原めぐみ / 大和敢助:高田裕司 / 諸伏高明:速水奨 / 上原由衣:小清水亜美 / 黒田兵衛:岸野幸正 / 安室透:草尾毅 / 風見裕也:飛田展男 / 鮫谷浩二:平田広明

【あらすじ】

長野県・八ヶ岳連峰未宝岳だけ。長野県警の大和敢助が雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かの影が敢助の視界に。気をとられた瞬間、“ある男”が放ったライフル弾が敢助の左眼をかすめ、大きな地響きとともに雪崩が発生。そのまま敢助を飲み込んでしまい―10カ月後。国立天文台野辺山の施設研究員が何者かに襲われたという通報を受け、雪崩から奇跡的に生還した敢助と、上原由衣が現場へ駆けつけた。事情聴取のさなか天文台の巨大パラボラアンテナが動き出すと、 負傷し隻眼となった敢助の左眼がなぜか突如激しく疼きだす…その夜、毛利探偵事務所に、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚だった“ワニ”と呼ばれる刑事から電話が入った。未宝岳で敢助が巻き込まれた雪崩事故を調査しており、事件ファイルに小五郎の名前があったという。後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中、突然響き渡った銃声―。果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が切って落とされる―

【制作会社】

トムス・エンタテインメント

【スタッフ情報】

原作:青山剛昌

監督:重原克也

脚本:櫻井武晴 / 音楽:菅野祐悟 / 製作:小学館/読売テレビ/日本テレビ/ShoPro/東宝/トムス・エンタテインメント

【公開日】

2025年4月18日

【関連リンク】

公式サイト「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」

アニメ化

「名探偵コナン 灰原哀物語 黒鉄のミステリートレイン」

【声の出演】

高山みなみ / 林原めぐみ / 緒方賢一 / 堀之紀

【あらすじ】

科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬APTX(アポトキシン)4869を開発する。それは、工藤新一を幼児化させた薬だった!しかし、黒ずくめの組織が、姉・明美を殺害したと知ったシェリーは、組織を裏切り、自身もAPTX4869を飲んでしまう。薬によって幼児化した彼女は、灰原哀と名乗り、身を隠しているのだが……。少しずつ、だが確実に、黒ずくめの組織が、彼女に影を落とす。組織の幹部、ジンと最悪の再会を果たし、命を狙われた『黒ずくめの組織との再会』バスジャックに遭遇した車内で、組織のメンバーの気配を感じ、死を覚悟した『謎めいた乗客』クライマックスは、豪華列車の中で窮地に追い詰められた『漆黒の特急(ミステリートレイン)』 ベルモット、そしてバーボンとの直接対決に敗れた灰原は、組織の思惑通り、貨物車の爆発に巻き込まれ、死亡したと思われたのだが……。トンネルを抜けた先に見えた真実とは?

【制作会社】

トムス・エンタテインメント、読売テレビ、小学館

【スタッフ情報】

原作:青山剛昌(小学館「週刊少年サンデー」連載中)

脚本・構成:宮下隼一 / 音楽:大野克夫 / 配給:東宝

【公開日】

2023年1月6日

レビュー

名探偵コナンのレビュー

平均評価:4.5 817件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

平成のシャーロック・ホームズにな…!
小学時代からずっと愛するシリーズで、アラサーになった自分でも楽しめています。もちろん今読み返すと、ツッコミどころ満載でつい目に行くんですが、それがまたこのシリーズならではの表現だと許せるぐらい偉大な作品です。ストーリーやトリックから見て、先生のミステリー好きは相当なものです。なにより先生の漫画力が高いのでコマやカメラワークの読みやすさと面白さは半端ないです。先が読める展開でも、何度も読んだことのある回でも、ついついコマ一つも逃すまいと読んでしまいます。まあ、唯一の欠点は本筋の展開が遅すぎることです……古参なので70巻あたりで既にギブしました。それを除けば子どもでも大人でも楽しめる、漫画初心者に最適なやさしくて面白い漫画だと思います。ただ自分は金田一シリーズやハードボイルドなミステリーが好きなので、個人的にはこの作品は星4つですが、作品とその作者の影響力を考えると星5つ以上なものだと思います。この世の中は何度読んでも面白い!!と思う漫画はそうそうありませんからね。しかし……令和になってもお前はまだシャーロック・ホームズになってないぞ、新一。
いいね
1件
2024年8月19日
幅広い世代に愛されている作品
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ コナンは、本当に年齢層が低い年齢から高い年齢まで色んな世代に愛されていると思います!!
特にコナンの最大の魅力は、真実を追い求める姿だと思います。黒ずくめの組織によって、新一は子供の身体へとなってしまうが、元の姿や黒ずくめの組織の謎を追い求めるため、奮闘する姿が本当にかっこいいと思います。そして、キャラクター一人一人が個性的なので、そこも魅力的だと思います。
何十年も作品が続いているが、本当に黒ずくめの組織の謎が本当に深いと思います。読めば読むほど、組織の謎は深まるばかりで、コナンが最終話でどんな真実が明らかになるのか本当にワクワクです!!!!!
この前の作品では、怪盗キッドがコナンの従兄弟にあたることが明らかになったり、まだまだ謎が多い作品なので最後まで目が離せないです!!!!!
いいね
1件
2024年8月31日
黒の組織との関係がいい
私はコナンが大好きなのですがまずミステリーがよくできています。見ていて面白い。そしてラブコメ要素もありアクション要素もありミステリーだけではないのも魅力です。黒の組織に体を小さくされるのですが黒の組織が関わる話はすごく面白く毎回ワクワクします。コナンの正体が工藤新一という事をバレないように蘭にかくしているのもハラハラしていいです。そしてキャラがかっこいいorかわいいです。キャラクターはかなりいるので自分の推しを見つけることもできると思います。次で100巻いきますがとりあえず一巻だけでいいので読んでみてください。ハマると思います。黒の組織の回があるところだけ買ってみるのもいいかも知れません。それでハマったら他の話も見ていくとか。とにかく面白いので読んでみてください!
いいね
2件
2021年5月9日
これ程面白かったとは
推理、サスペンスの礎を築いたアニメと言ったら九分九厘の人が思い浮かぶのがこの「名探偵コナン」ではないでしょうか?また、推理、サスペンスでありながら私を含め、子供の頃から面白いと言う感情を乗っけたまま見ることができてしまう。多分、不登校の子供に「学校へ行って教科書を見て勉強して来い」と勧めるよりは家で適当に1日5話に限定してコンスタントに見させていた方が頭を良くするという点においては良いだろう。そんな名探偵コナンですが、この場面のこのシーンとか、あのセリフとか、あの推理、というような内容をガッツリ把握している人間は少ないと思われるが、今回改めて第1話を読ませていただいたが、これを機に仲間内では1番のコナン博識になろうと思った。とても面白い!!!
いいね
3件
2021年5月15日
いつも読んでいます
TVアニメを観ていると、物語の続きが気になくることが時々あります。それからいつも漫画を買いにきます。ネームの描き方とトリックのアレンジはとても好きです。

Sometimes when I watched Conan from TV, I got interested into the stroy and wanted to know the story after. Then I always come to buy mand. I really enjoy reading Conan. I'm always impressed by ネーム and how the trick is arranged in the story.
いいね
1件
2023年12月31日

最新のレビュー

平次和葉好きは106巻読むべき
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ようやく平次が告白?できて、平次和葉ペアが付き合う話があり、告白の仕方も面白かった。
平次和葉ペア好きは読むべき
最後の描き方がとてもよく、改めて平次和葉ペアを推していきたいとおもった。
いいね
1件
2025年1月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ドキドキな探偵推理
営業:ませびー(シーモアスタッフ)
1997年から放送されている人気ロングセラー作品の第1巻。高校生探偵・工藤新一がある日突然小学生になってしまう。小学生になってしまった新一は江戸川コナンと名乗り、数々の事件を解決していく。事件の鍵を握るトリックも本格的で、ミステリー小説を読むかのように楽しめる作品。第1巻はこれから起こる事件の序章で期待感溢れる作品ですよ。本作品は、映画化・アニメもされており、劇場版は18作品以上にも及びル、パン三世とのコラボなどもある。テレビドラマ化も有名で単発第1、2作では新一役に小栗旬が選ばれている。この配役は著者の青山剛昌によるもの。のちに新一役は溝口淳平、蘭役には黒川智花、忽那汐里が演じてる。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ