マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ ゴルフダイジェスト社 ゴルフダイジェストコミックス オーイ! とんぼオーイ! とんぼ 21巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

3日目を迎えた日本女子アマ。この日とんぼと同組になったのは、幼い容姿ながら20歳という「コガモ」だった。彼女はキャディにつく父の教えによって、恐ろしくプレーが早く、しかも安定したショットを重ねていく。とんぼや同組の野呂は、次第にコガモのペースに飲み込まれていき、調子を崩してしまう。しかし、2人は次第にそのペースに慣れ、自分のプレーをアレンジすることで、好ゲームを展開。一方、鳴寂や他のライバルたちもそれぞれその実力を発揮、2日目までとは違う展開で順位の変動が起こっていくことに……。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  55巻まで配信中!

  • オーイ! とんぼ 21巻

    600pt/660円(税込)

    3日目を迎えた日本女子アマ。この日とんぼと同組になったのは、幼い容姿ながら20歳という「コガモ」だった。彼女はキャディにつく父の教えによって、恐ろしくプレーが早く、しかも安定したショットを重ねていく。とんぼや同組の野呂は、次第にコガモのペースに飲み込まれていき、調子を崩してしまう。しかし、2人は次第にそのペースに慣れ、自分のプレーをアレンジすることで、好ゲームを展開。一方、鳴寂や他のライバルたちもそれぞれその実力を発揮、2日目までとは違う展開で順位の変動が起こっていくことに……。
  • オーイ! とんぼ 22巻

    600pt/660円(税込)

    ついに最終日を迎えた日本女子アマ、とんぼは単独3位、ライバルのつぶらに1打差に迫る位置でスタートすることに。朝の練習場からピリピリとした雰囲気が漂っている会場では、上位にいる誰もが優勝を目指して気合十分。とんぼにも徐々に勝利への意識が芽生える。そんな中、つぶらに負けず強敵となるのが、初日から首位を独走するキキ(築山嬉々)だ。アマチュアタイトルを総なめにし、「鬼」の異名をとるキキだが、日本女子アマだけは未冠。果たしてどんなプレーヤーなのか。緊張感たっぷりの3人の最終ラウンドが始まった!
  • オーイ! とんぼ 23巻

    600pt/660円(税込)

    日本女子アマ最終日、鬼の異名を取るキキが2位に5打差をつける首位でスタートし、独走するかと思いきや、不運も重なりスコアが伸ばせない。一方、追うとんぼとつぶらは着実にスコアを伸ばし、じわじわとキキに迫っていく。するとそれぞれの「勝ちたい」心が1打1打に影響して展開は緊迫。とんぼも普段の奔放なプレーができなくなってくる。さらに前の組の鳴寂、エマ、小鴨も虎視眈々とトップをうかがい、女子アマNo.1を決める大会は、ひとつのミスで優勝争いからふるい落とされる「サバイバルレース」の様相を呈してきた……。
  • オーイ! とんぼ 24巻

    600pt/660円(税込)

    いよいよ日本女子アマも8ホールを残すのみ。つぶら、とんぼ、キキがデッドヒートを展開するなか、それぞれが引き離されまいと、1打1打、重圧と闘いながらのプレーとなる。2人との駆け引きで勝負しようとするつぶら、ここに来てもなお周囲驚愕のプレーを繰り出すとんぼに、キキの“鬼の心”は大きく揺さぶられて……。すると、こうしてなかなかスコアを伸ばせずにいる3人に、鳴寂、エマ、小鴨がまた追いついてくるのだった。さあ、最後に誰が抜け出す!?
  • オーイ! とんぼ 25巻

    600pt/660円(税込)

    さまざまな波乱を呼び、激闘を展開してきた日本女子オープンもいよいよ大詰め。あと2ホールとなってまでもトップに並ぶとんぼ、つぶら、キキの3人に、前組の鳴寂、小鴨、エマも優勝の可能性を残すという究極の状況だ。6人それぞれが、心の駆け引きをしながらも、自分のできる最善の1打を繰り出していく。それぞれの個性と技術のぶつかり合いは、ついに最終グリーンまで繰り広げられた。果たして栄光の優勝カップは誰の手に!? そして、ライバルとの戦いを通してとんぼが得たものとは?
  • オーイ! とんぼ 26巻

    600pt/660円(税込)

    日本女子アマを終え、熊本に帰ってきたとんぼは、本格的にトカラから熊本に移り住んでとんぼを指導し始めた五十嵐から新たな課題を与えられ、再起を期す音羽ひのきとともに、さらなるレベルアップのため、練習に取り組む。そんな中、通学途中に同級生の青年・一馬と出会う。「料理人になって料理で世界を見たい」という将来の夢に真っすぐ向かってゆく彼の姿に触れたとんぼは、これまではおぼろげだった自らの将来について深く考え始める。そしてまた新たな戦いの場へ向かうのだった……。
  • オーイ! とんぼ 27巻

    600pt/660円(税込)

    九州ジュニアで圧勝し、日本ジュニア出場のため名門・霞ヶ関CCへやってきたとんぼ。その会場でもとんぼのプレーには誰もが驚愕。とりわけ霞ヶ関のメンバーたち驚きは強く、現代の若いゴルファーとは思えぬプレーぶりが「往年の名手のようなプレーだ」と称賛される。これまで数々の試合をともに戦って来たつぶらやひのきらライバルたちも改めて刺激を受け、新たな闘志を燃やす。そして試合後、とんぼは久々にトカラに戻る。育ての親のゴンじいは、島を出てからのとんぼの成長ぶりに目を細めながらも、とんぼの「将来」について想いを語るのだった……。
  • オーイ! とんぼ 28巻

    600pt/660円(税込)

    日本タイトルを争う試合での活躍が評価され、とんぼは晴れて日本代表チームに招聘される。もちろんつぶらも一緒だ。体力測定に始まり、筋力トレーニングや練習、マネジメントやコース学、メンタルなど様々なことを学んだメンバーたち。それぞれに力を蓄えていく。そしていよいよ、その成果が試される「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」を迎える。世界各国から集まった、一癖も二癖もある強豪たちに対して、チームメンバーに選抜されたとんぼ・つぶら・そして秋田出身の八木小梅は、どのように戦っていくのか?
  • オーイ! とんぼ 29巻

    600pt/660円(税込)

    とんぼ、つぶら、そして八木小梅が日本代表チームとして戦う「トヨタジュニアゴルフワールドカップ」。いよいよ3人分かれて各国選手とラウンドがスタートした。国によって、さらに個人によってプレースタイルが異なる中、3人とも刺激を受けながらプレーが進んでいく。特に小梅の堅実で確実性を求めるプレーには、同組の選手も一目置くことに。さらに、ラウンドを終えても寸暇を惜しんで練習する小梅にとんぼとつぶらは脱帽するが、徹底して自分を追い込む彼女には、彼女なりの大きな「理由」があった……。
  • オーイ! とんぼ 30巻

    600pt/660円(税込)

    日本代表として国別対抗戦「トヨタジュニア」に出場したとんぼだったが、初日・2日目と思うようにスコアを伸ばすことができず、チームのスコアに貢献できない「おみそ」になってしまう。3日目に同組になったのはタイのプリン。コーチをして「心の天才」と言わしめるプリンは果たしてどんなプレーヤーなのか。他の組で戦うつぶらや小梅はそれぞれの戦い方を貫く中、とんぼはプリンから技術やプレースタイル、心までも学んでいこうとする。果たしてとんぼは、「おみそ」の汚名を返上することができるのか……。
アニメ化

「オーイ!とんぼ(第2期)」

【声の出演】

井とんぼ:はやしりか / 五十嵐一賀:東地宏樹 / 有働ハジメ:花輪英司 / 安谷屋円:喜多村英梨 / 音羽ひのき:石川由依 / 栗須エマ:井上麻里奈 / 島さん:小林沙苗 / ゴンじい:青森伸 / セツばあ:有馬瑞香 / ブンペイ:榎木淳弥 / 安谷屋洋子:舞羽美海

【あらすじ】

島を出たとんぼの日常は目まぐるしく変化していく――。高校生となり、熊本での生活をスタートさせたとんぼは、練習場のジュニア生たちとコースでラウンドすることに。トカラで培った自由奔放なゴルフでコースを攻略していくとんぼに対し、1つ年上の実力者・ひのきも決死で応戦。激しい対決を繰り広げる。とんぼの潜在能力の高さに驚愕したコーチのハジメは、とんぼを5月の九州女子選手権に挑戦させることを決意する。島で一緒にラウンドしたつぶらや、熊本で出会ったひのきなど、新たなライバルたちとのゴルフを通じて、とんぼがさらに大きく羽ばたいていく!

【制作会社】

OLM

【スタッフ情報】

原作:かわさき健 / 作画:古沢優

監督:オ ジング

シリーズ構成:広田光毅 / キャラクターデザイン:武内啓 / 色彩設計:近藤直登 / 美術監督:荒井和浩 / 3Dディレクター:服部恵大 / 撮影監督:石山智之 / 音響監督:三間雅文 / 音楽:戸田信子 / CGアニメーション制作:SMDE / ゴルフ設定監修:ゴルフダイジェスト社

【音楽】

OP:Sacra e sole「Seven pieces」 / ED:TOKYO GROOVE JYOSHI「勝ちたくなっちゃったね」

【関連リンク】

公式サイト「オーイ!とんぼ(第2期)」

レビュー

オーイ! とんぼのレビュー

平均評価:4.0 66件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

とんぼの成長を見守ります
週刊ゴルフダイジェストというゴルフ雑誌に連載中の人気漫画です。最初は雑誌を流して読んでいたコンテンツのひとつだったのですが、段々ハマってきてしまい、最初から読んでみたところ、ただのゴルフ漫画ではなく、キャラクターそれぞれに背景が描かれていて、読み進めると感動の涙があふれてきて…
どっぷりと沼に落ちました。
ゴルフ雑誌のページを埋めるオマケの漫画と侮ったら大間違いです!
実際、女子プロでも愛読している選手がいるそうですよ!

主要キャラのイガイガという元プロゴルファーは劇画タッチで描かれていますが、その他のキャラは割と可愛らしく描かれて、その対比も面白いです。
また、ところどころに小ネタというかギャグを挟み、ほのぼのします。
主人公のとんぼの過去の辛い経験からくる気丈な振る舞いや純粋さ、ゴルフへの気持ちの変遷、遊びの延長から真剣にゴルフに向き合うようになり、自分も趣味ですが、もう少し真剣に、また楽しくゴルフに向き合おうと思ったりしました。
とんぼのモデルはセベ・バレステロスらしいです。正に漫画を地でいくすごいプロゴルファーでしたね。
年末からシーモアさんにライブラリーに入れてもらえるようリクエストを出していましたが、それが叶って嬉しいです。私だけではなく、他にもリクエストされた方がおられたからだと思いますが、ありがとうございました。
これからもとんぼの成長を見守りたいと思います。
いいね
5件
2023年1月23日
とんぼがカッコいいです
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 一読者である私自身は離島で在住したこともなければ、本格的なゴルフの大会に出場した経験もありません。ですがこの作品を読んでみて、いかに日頃において技術を上達させることが大変なのか、その苦労を感じ取れる場面が多かったのが印象に残りました。とんぼはカッコいいですし、十分な努力家といえますね。周囲の環境が大きく変わっても適応できるように頑張っているところが素晴らしく、自分も見習わなくてはと思いました。
いいね
1件
2024年7月29日
とにかく面白いし為になる
何気なく読んだ、おーいトンボ。ゴルフ漫画なので過去にあったこれまでの作品とどう違うのかと無料で読み始めた。すると、過去のゴルフ漫画を遥かに凌ぐ面白さ。しかも実際のプレイにも役立つ内容が描かれている。漫画に課金をしたことがなかったが、この度初めての課金をして読んでます。今、最新刊が読み終えてしまったので早く次が出るのを楽しまにしています。来年始まるアニメも必ずみます。
いいね
1件
2023年11月17日

最新のレビュー

ゴルフ雑誌‥
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は上手くありませんが丁寧に描き分けています。
ゴルフ雑誌での連載なので技術的なことや理論的な説明も沢山書きながらとんぼの成長をうまく描いていますね、周りの仲間もいろんなライバル達もそれぞれの苦労や葛藤がありとんぼと同じく成長していくのでどのキャラも応援したくなります。
いいね
0件
2025年3月15日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

大自然の天才少女がゴルフ界へ殴り込み!
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
日本ゴルフ界から追放された中年男性・五十嵐一賀(いがらしいちが)は、仕事を求めて火之島へ移住することに。島にはなんとゴルフ場があり、そこでは少女・大井とんぼが練習していました。3番アイアン一本でプロ顔負けのショットを打つとんぼに一賀は驚愕します。職も金も家族も失った元プロゴルファーの一賀は、流れ着いた小さな島でゴルフの天才少女・とんぼと出会い、ゴルフへの情熱を取り戻します。とんぼや一賀の打ち方が初心者にも分かりやすく解説されているので、ゴルフ好きなら読んだ後はラウンドを回りたくなるかも。一賀が仕事している様子や島の住人やとんぼとの交流なども描かれているので、穏やかな離島の暮らしを知りたい方にもおすすめです。原作・かわさき建先生、作画・古沢優先生による本作は、ゴルフダイジェスト社「週刊ゴルフダイジェスト」に連載し、現在(2023年7月14日現在)45巻まで発売中。2024年のアニメ化前に、原作を読んでみませんか?

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ