マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL D.Gray-manD.Gray-man 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
D.Gray-man 1

作品内容

AKUMAとは『機械』と『魂』と『悲劇』を材料に造(う)まれる悲しき悪性兵器。そのAKUMAを製造し世界の終焉を目論む「千年伯爵」に対抗するため、神の十字架を左手に持つエクソシスト・アレンの戦いが始まる!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  28巻まで配信中!

  • D.Gray-man 1

    418pt/459円(税込)

    AKUMAとは『機械』と『魂』と『悲劇』を材料に造(う)まれる悲しき悪性兵器。そのAKUMAを製造し世界の終焉を目論む「千年伯爵」に対抗するため、神の十字架を左手に持つエクソシスト・アレンの戦いが始まる!!
  • D.Gray-man 2

    418pt/459円(税込)

    古代都市マテール。今は無人と化した町に「マテールの亡霊」といわれる奇怪現象が起こり始めた。そこへ向かったエクソシスト・アレンと神田が見たものとは…。イノセンスを巡り、アクマと争奪戦が開始される!!
  • D.Gray-man 3

    418pt/459円(税込)

    そこは探索部隊すらも入れない「時間と空間が巻き戻される」街。奇怪現象の調査に向かったアレンとリナリーの前に、かつてない強大な敵が待ち構えていた!! 「神の使徒」を名乗る「ノアの一族」の狙いとは…!?
  • D.Gray-man 4

    418pt/459円(税込)

    ノアの一族・ロードにより左眼を潰されたアレンはある思いを胸に街を歩く…。そして、次なる任務を言い渡されたアレンだったが、移動中、ある村で引き止められる。吸血鬼が出るというその村で見たものは!?
  • D.Gray-man 5

    418pt/459円(税込)

    AKUMAの本性を剥き出しにしたエリアーデを前についにアレンの左眼が甦る!! そして、吸血鬼・クロウリーの戦う真相が明らかに!? 一方、激化するイノセンスの「心臓」を巡る戦いで甚大な被害が教団に出て…。
  • D.Gray-man 6

    418pt/459円(税込)

    日本に向かったクロス元帥を追って中国を出発しようとした刹那、アレン達に信じられない数のアクマの大群が押し寄せる!! 一方、無数のアクマを一瞬にして破壊する奇妙なモノを前に、アレンとリナリーは…!?
  • D.Gray-man 7

    418pt/459円(税込)

    ノアの一族、ティキ・ミックに無残にも左腕を奪われたアレン!! 一方、黒の教団からアレンとの別れと任務の続行を告げられたリナリー達に、あるエクソシストが合流!! だが、日本に向かう彼女達には次なる敵が…!?
  • D.Gray-man 8

    418pt/459円(税込)

    アレンを欠いたまま日本を目指すリナリー達にレベル3・エシの容赦無き攻撃が降り注ぐ!! ラビの放つ起死回生の「木判」は通用するのか!? そして、エシを倒すべくイノセンスを強制開放させたリナリーの運命は…。
  • D.Gray-man 9

    418pt/459円(税込)

    レベル3を破ったリナリーのイノセンスに「ハート」の可能性が!? 多くの犠牲と僅かな希望を胸に、改造アクマの案内でクロスの待つ日本に辿り着いた一行。だが、待ち受けていたのは伯爵率いる大軍勢だった―!!
  • D.Gray-man 10

    418pt/459円(税込)

    江戸の地でエクソシストとノアを率いる伯爵が大激突! そしてついに、復活したアレンも参戦!! だが再会もそこそこに、伯爵の罠によってアレン達は、崩壊の始まった古い方舟の中に閉じ込められてしまい!?
アニメ化

「D.Gray-man HALLOW」

【声の出演】

アレン・ウォーカー:村瀬歩 / 神田ユウ:佐藤拓也 / ラビ:花江夏樹 / リナリー・リー:加隈亜衣 / ハワード・リンク:立花慎之介 / 千年伯爵:青山穣 / ティキ・ミック:西田雅一 / ロード・キャメロット:近藤唯 / ワイズリー:保志総一朗 / アルマ=カルマ:浅利遼太 / アレイスター・クロウリー:杉山紀彰 / ミランダ・ロットー:小清水亜美 / ブックマン:大塚芳忠 / コムイ・リー:井上剛 / リーバー・ウェンハム:杉田智和 / ジョニー・ギル:市来光弘 / マルコム=C=ルベリエ:大川透 / クロス・マリアン:最上嗣生 / マダラオ:江口拓也 / トクサ:斉藤壮馬 / テワク:末柄里恵

【あらすじ】

時は仮想19世紀末。悲劇を嘆く弱い心によって呼び出された魂を、魔導式ボディに閉じ込めることで作られるAKUMA は、殺戮を繰り返すだけの殺人兵器となり、さらなる恐怖と悲劇を生み続けることで進化していく。AKUMA を製造するのは、世界の終焉を目論む千年伯爵率いる「ノアの一族」。そのAKUMA を破壊できる唯一の存在が「黒の教団」率いるエクソシストたち。はるか昔から続く両者の戦いは、何者かに筋書きされた「裏」の真実があった…。

【制作会社】

トムス・エンタテインメント

【スタッフ情報】

原作:星野桂「D.Gray-man」(「ジャンプSQ.CROWN」集英社刊)

監督:芦野芳晴

脚本:横手美智子、樋口達人、山下憲一 / キャラクターデザイン・総作画監督:椛島洋介 / デザインワークス:森木靖泰 / 美術設定:藤井一志 / 美術監督:甲斐政俊 / 色彩設計:末永絢子 / 撮影監督:金光俊 / 編集:長坂智樹 / 音楽:和田薫 / 音響監督:高寺たけし

【音楽】

OP:Lenny code fiction「Key -bring it on, my Destiny-」 / ED:綾野ましろ「Lotus Pain」

レビュー

D.Gray-manのレビュー

平均評価:4.2 205件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ついに読んじゃった😃
亀の歩みレベルの連載で完結してないから今まで避けてましたが、アニメを観てしまい速攻落ちました。バチカンとかエクソシストとか好きだからハマるのは時間の問題でした。毎回アレンの洋服がひそかな楽しみだったりします。首元にリボンがあるブラウスとか七分丈で足下にワンポイントあるパンツとか、エクソシストのロングコートも大好きです♪英国出身だからかゴスよりな服が多いので可愛いですね😊あとティムキャンピーも最初の頃より表情豊かになってて、話せなくてもジェスチャーで会話出来てるから面白い🙂好きなキャラは上げたらキリがないので割愛。季節ごとの発行雑誌で連載されてるから次の新刊は何年後になるのやら😌気長に待ちます!
いいね
4件
2019年8月31日
何度も読んでやっとわかる‼
小、中学生の頃ハマって読んでいたときは、主要メンバーのほとんどが持っているそれぞれの謎にばかり注目していました🙂ですが今読むと物語に隠されているメッセージや、今後の展開のヒントになるような描写を何箇所も見つけ、この漫画が想像以上に考えて描かれていることに今更ながら気付きました‼

主人公アレンとその周りの皆の行く末を見守りながら読むのはもちろん、ネットにも上がっていない伏線を見つけては考察したり、そもそもこれって伏線なのか⁉とモヤモヤしながら次巻発売まで気長に待つのをおすすめします😊(笑)
いいね
1件
2018年10月5日
少年→青年
ジャンプ特有のバトル漫画から始まり、とても練ってあるストーリーには感服します。

話が進むに連れ次第に暗く、深くなっていくところもまた、いつか報われてほしいと信じて読んでしまう、、、

レベルアップしても、強くなっても、最強に思える仲間が出てきても、何をしても勝てない程敵のレベルアップが早くて、主人公がやられっぱなしなところもすごい。
もはや少年ジャンプじゃないなって思ってたら移籍されましたね(^^;

完結まで気長に読むので、体に気を付けて面白い漫画描き続けてください(^^)
いいね
2件
2017年7月17日
代表的ダークファンタジー
まず絵が本当に綺麗です。(個人的には初期の絵の方が好きでしたが)
何というか、作画コストが高い。それでいて読みやすい。
ストーリーも最初からどこまで考えていたのかと思うくらい重厚です。
ここまで敵が圧倒的強キャラで割と絶望的な状態で、主人公にとことん容赦がない漫画はないのではなかろうか。
主人公のメンタルが強いからこそ成り立っている話だなとつくづく思います。
コミックスの発売ペースがかなり遅いので、なかなか続きが読めなくでもどかしいですね。
次巻はいったいいつ発売になるのやら。
いいね
4件
2020年5月5日
大人にこそ読んで欲しい深みある物語
昔からずっと支持し続けている作品です。思春期が当作に塗りつぶされる程度の洗練は受けました。なので元々最高に好きなのは間違い無いのですが、最近殊更に好きになってきました。なぜかなと思ったら大人になって心理描写をより深く読めるようになったから。この作品は少年マンガらしい一見勧善懲悪の形式で始まりますが、そんな単純なものではないことがわかるでしょう。正義と悪、白と黒の間、グレーの部分を哲学するお話です。一歩踏み入ればその魅力に取り憑かれ引き返せなくなる。そんな求心力のあるストーリーです。
いいね
1件
2023年3月4日

最新のレビュー

今の時代でも色褪せない
一度読むのを止めてましたが、再読して続きが欲しくなり一気に購入。面白過ぎて本誌を追い始めました。初期の頃のライトなバトルとは違ってどんどんダークで複雑な作品に変わって来て、少年向けより青年向けになってるかな?と言う印象。話が複雑でだらだら読んでたらよく分からなくなる。伏線ばら撒きと回収が上手い、素晴らしいダークファンタジー。完結まで見守りたい。
いいね
1件
2025年3月12日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

AKUMAとは…!?
営業:亀(シーモアスタッフ)
週刊少年ジャンプやジャンプスクエアで連載され、テレビアニメ化された作品です。舞台は仮想19世紀末。モアとチャールズは町の人からの苦情で何人もの人が消え、呪われていると噂される教会を調べることになりました。中に入ってすぐ、モアは一人の旅人と出会い、チャールズは何者かに殺されてしまいます。モアは気を失い、気がつくと署に戻っていました。そこでは協会に居た旅人がアレンといい、チャールズを殺った容疑者として取り調べを受けていましたが、アレンは容疑を否認します。犯人は「AKUMA」だと告げます。アレンのいう「AKUMA」とは一体なんなのでしょうか。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ