マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 講談社 BE・LOVE ヒヤマケンタロウの妊娠ヒヤマケンタロウの妊娠
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

ヒヤマケンタロウの妊娠

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「妊娠」「出産」。他人事だと思っていませんか? 男が妊娠・出産するようになり、早10年。エリートサラリーマン桧山健太郎(ひやま・けんたろう)は、自分が妊娠したことを機に、世間の「男の妊娠・出産」に対する偏見を目の当たりにする。最初は自分の居場所を作るため、出産を決意した桧山だったが、その行動は、すこしずつ、周りの人を、そして自分自身を変えていき……?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全2巻完結

  • ヒヤマケンタロウの妊娠

    500pt/550円(税込)

    「妊娠」「出産」。他人事だと思っていませんか? 男が妊娠・出産するようになり、早10年。エリートサラリーマン桧山健太郎(ひやま・けんたろう)は、自分が妊娠したことを機に、世間の「男の妊娠・出産」に対する偏見を目の当たりにする。最初は自分の居場所を作るため、出産を決意した桧山だったが、その行動は、すこしずつ、周りの人を、そして自分自身を変えていき……?
  • ヒヤマケンタロウの妊娠(2) 特別番外編 島津はじめの場合

    300pt/330円(税込)

    「ヒヤマケンタロウの妊娠」「ヒヤマケンタロウの妊娠 育児編」に続く特別番外編!
    実写ドラマが配信されるや全世界的に話題を呼んだ衝撃作が、政治家を描く新たな物語。

    男性も妊娠・出産するようになった世界。
    かつて世間の注目を集めた”妊夫”・桧山健太郎が出会ったのは、二世政治家の島津はじめ。
    妻でアナウンサーの葉子に支えられ、衆院選出馬を表明した矢先に妊娠が発覚。
    男児の跡継ぎが欲しい大物政治家の父親、うわべだけの子育て支援を掲げる政党――
    政界の常識と社会の偏見に、はじめとヒヤマはどう立ち向かう……!?

    「ヒヤマケンタロウの妊娠」ドラマ撮影見学ルポも収録。
ドラマ化

「ヒヤマケンタロウの妊娠」

【出演】

出演:斎藤工 上野樹里

【公開日】

2022年4月21日

レビュー

ヒヤマケンタロウの妊娠のレビュー

平均評価:4.2 102件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ありえないけど、ありえそうな世界観
”男性が妊娠できるようになった世界”との見出しを見て、好奇心から購入。
タイトルだけ聞くとBLな感じなのかな?と思いがちですが、全くそんなことはないです。「ファミリー」ってジャンルはなんか違う気がしますが・・・。


キャラクター達の心情だったり行動だったりが結構リアルに描かれていて、もし現実でも男性が妊娠できる世の中になったらだいたいこんなふうになるのかなぁと想像できておもしろいです。作者様の想像力に驚かされました。

ただ、細かい所を見ると、男性の妊娠のメカニズムが説明されていないので「なんで?」って考え始めてしまうとずっとモヤモヤしたままになります。その辺の設定まであったら、より感心できたと思います。
作品のメインがそれぞれ違う立場にいるキャラクター達の気持ち・意思なんだろうと思うので、「男性が妊娠する」という現象自体に意味はないのでしょう。「そういうものなんだな」という気持ちでサクサク読んでいくとちょうどいいです。


特に非の打ち所もないので、☆5つで!
いいね
1件
2016年2月28日
妊娠するということ。
前々から気になっていて、値段もお安くなっていたので読んでみました。
妊娠という出来事に対し、当事者にならなければ気づかないこと、自己の葛藤や不安、周囲に理解されないもどかしさ、偏見や差別は無知や無責任な好奇心が生むこと、他人には他所の子を慈しむ余裕など期待してはいけないこと、そして命に対する責任と覚悟、そういったことが素直に描かれていて読みやすかったです。
男女共に、相手のことを思いやる気持ち、常識としての妊娠の可能性とその対処、その際自分はどうしたいのかどうするべきか想像する力は必要なのだなとも感じました。
私はまだ未婚で妊娠出産経験もありませんが、この作品を読んで感じたこと学んだことを念頭に置き、行動できるようになりたいと考えることが出来ました。
今お付き合いしている彼にも読んでもらい、感想を聞いてみたい気もしますね。面白かったです。
いいね
1件
2016年3月7日
現実的に起きればいいのにw
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ウムメン!すごく現実に起きてほしいw
妊娠って、当事者になってみないと100%分かる事はないし。

今2人目妊娠中だけど、つわりやだるさ眠さお腹の張りの痛さ、それからまた
あの陣痛の恐怖。
男側には20%伝わってればいい方だと思ってるww

あんまりつわりで動けない日が続くと「怠けてる」って顔されたり「はいはい。」って流されたり。
外(人の目があると)だといい夫、いい父親ぶるっていうねw
家でも外と同じかその半分位構ってくれればいいのに。

でも、現実、男の方が痛みに弱いしで、女だったら我慢しちゃう事もあーうー鬱陶しいんだろうなって思うwww
けど、妊夫ってテーマは凄いいいと思った!
この漫画は若い子や男に読ませたい。
いいね
2件
2016年3月16日
妊娠出産に対する社会への警鐘
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、男性が妊娠する世界という衝撃的な世界観で描かれていますが、実際には現代のカップル・家庭が、恋愛・妊娠・出産で受ける社会的な目、評価・処遇を描いたリアルな社会を反映していると感じました。

男女のつがいが出来て、子供が生まれるといった命の連鎖だけでなく、性的マイノリティへの偏見なども語られていて、考えさせられます。

そして「少子化社会への対策」には、本質的に人々の考え方が変わるための啓蒙や行動が必要なのでは、と思いました。

設定等の矛盾など気になる点は確かにありますが、それらを超えて多くの方に是非読んで考えて欲しいなぁ・・・と思いました。
いいね
3件
2016年3月6日
男性も女性も中性も読むべき
前作は試し読みからの即決で随分前に購入。少し前に斎藤工さん主演の実写ドラマも拝見し、本当に面白い、素敵な作品だったので、今回の新作発売も即購入でした。

男性が妊娠すると言う設定は、ヒトの構造上あり得ないけれど、もし女性と同じように男性も性こう渉(不適切ワードに引っ掛かったため平仮名)で妊娠するなら…そんな世の中になったら…という視点が賞賛に値する!
ただのファンタジーではなく、様々な社会問題も織り交ぜて、読み終わりには胸が熱くなるような作品です。
妊娠出産育児が身近な人も、そうでない人も、是非前作と併せて読んでほしいオススメの1冊です。
いいね
1件
2023年3月2日

最新のレビュー

すごい問題提起
いつも攻める作者さんだなぁ。ただこれを読むほど、男が妊娠する世界線くらいにならないと世の中は変わらないのだろうということを感じる。
いいね
0件
2025年1月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

自分が妊娠?
分析:さーちゃん(シーモアスタッフ)
男も妊娠する世界になって10年。まさか自分が妊娠!?想定外の妊娠に動揺を隠せない桧山健太郎。最初は産む気などさらさらなかったのですが、女が妊娠すればお祝いで、男が妊娠すれば笑いものになるという現状に、自分の妊娠を機に周りの認識を変えてやると思い直し、産む事を決意します。健太郎は無事に子供を出産できるのでしょうか?子供の母親はどうなるの…?まず設定がとても面白いですね(笑)出産の大変さを男性にも分かってもらえるいい作品なので、男性の方にも是非読んでほしいおすすめな作品です。著者は「妊娠17か月!!40代で母になる!」「おっと☆CHIKAN!」の坂井恵理です。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ