マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 小学館 ベツコミ フラワーコミックス ハイライトハイライト
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
ハイライト
1巻完結

ハイライト

440pt/484円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「君を思い出すよ。これからも何度でも・・・」
リリカルな心情をきめ細やかに描く、センシティブな恋の表現者・八寿子がお届けする、リリカル・ラブ最新よみきり集「ハイライト」が発売!!
八寿子の大人気単行本「先生さようなら」の登場人物、高校教師・田邑拓郎(たむらたくろう)。
彼は実は、若くして結婚し、そして愛を喪くしていた・・・。男子高校生・拓郎との出会い、恋、そして高校教師となった今の恋・・・。
その、優しくも哀しくめぐる恋の季節を、センシティブに描いた、八寿子渾身の大長編よみきり「ハイライト」。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全1巻完結

  • ハイライト

    440pt/484円(税込)

    「君を思い出すよ。これからも何度でも・・・」
    リリカルな心情をきめ細やかに描く、センシティブな恋の表現者・八寿子がお届けする、リリカル・ラブ最新よみきり集「ハイライト」が発売!!
    八寿子の大人気単行本「先生さようなら」の登場人物、高校教師・田邑拓郎(たむらたくろう)。
    彼は実は、若くして結婚し、そして愛を喪くしていた・・・。男子高校生・拓郎との出会い、恋、そして高校教師となった今の恋・・・。
    その、優しくも哀しくめぐる恋の季節を、センシティブに描いた、八寿子渾身の大長編よみきり「ハイライト」。

レビュー

ハイライトのレビュー

平均評価:4.4 34件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

涙腺崩壊したいなら。
すごく 好きです。先生 さようなら、を読んでから こっちを読んでも、こっちを読んでから、先生、さようなら、を読んでも どっちでもいいです。でも ぜったい 二つとも読んだほうが、心が落ち着くと思います。誰かを亡くして、心の中にしっかり葬るってこういう事なんじゃないかなぁって思いました。それが 恋であっても、なんであっても、生きている自分は もし きっかけを掴めたなら、前進しなきゃ、亡くなった人のためにも、と。 そういう事を思わせてくれた作品です。二作目は あぁ泣けた。もう 大泣きした! 二人といっしょに大泣きした!だけど、よかったぁ。最後に又 涙崩壊! 泣いて、泣いて、泣きたい人におススメです。心を ギュっと捻られて、グッと持ってかれて、最後は 放たれる感じですね。二つとも ほんとに 良い作品でした!
いいね
1件
2018年12月28日
うるうるしました😩
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化されるとの事で、先生さようならと併せてこちらも購読しました✨
居心地の良さを優先して場の空気を読むところや、好きな人には真っ直ぐ気持ちを伝えるところが、田邑先生と弥生は似ているな~と思いました。だから段々と惹かれていったのかな……とも考察できました😺
先生さようならで、田邑先生が何故あんなにも弥生に忠告していたのか少し理解できなかった部分もありましたが、ハイライトを読んで田邑先生の過去が分かり、とても腑に落ちました。
短いお話ですが、2冊に渡って深い内容がギュッと詰まっているので、何冊も作品を読んだくらいの達成感がありました。
実写にも期待が高まり、本当に読んで良かったなと思う作品でした♦
いいね
2件
2023年12月13日
カバーの彼に惹かれて
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 先生→ハイライト→また戻って先生、との順で読みました。その方がいいと思います。ずっと暗闇で閉じ込めておいた彼女との思い出。辛く悲しい過去を背負ったまま生きていかなきゃ行けないのか。そんな事はない、亡くなられた方の為にも前を向いて歩いていくんだ、とそれを気づかせてくれた生徒との序章まで書かれています。とてもせつないです。もっと読んでいたかった。もっとページ数があったらなと思いました。『スコール 』もこれまた最高で。私は拓郎さんに思い入れが強すぎるので『ハイライト』の方が好きですが、2つともとても良いお話です。
いいね
0件
2023年11月17日
ホッとしました。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ハイライトと先生さようなら、何度も読みました。両作品ともに辛い思いがあってしっかりとその先笑顔で終わって本当に良かったです。ハイライトの中のもう一つの短編「スコール」どこまでも闇が続いていく様子が切なくてもうこのまま終わる?と思いきや最後の最後に・・・。この作品含めて作者さんのファンになりました。また何度も読み返したい作品の一つです。
いいね
0件
2020年7月10日
八寿子さんの作品、大好き
「ハイライト」は「先生さようなら」の過去のお話。もちろんこちらもとても良いお話なのですが、
短編の「スコール」が素晴らしい。
どちらもストーリー的にはとても切なく、シリアスなのだけど、八寿子先生らしく、所々にコミカルな要素もあるので、重くなりすぎず、さわやかで読後感が素晴らしい。
このバランスがとても好きな作家さんです。
いいね
0件
2017年1月4日

最新のレビュー

よかった
先生さようならを読んでこちらも読ませていただきました。すごく繊細で優しいストーリーを描かれる先生の良さが詰まってます。
いいね
0件
2024年2月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

先生と生徒の純愛の末
営業:カレー王子(シーモアスタッフ)
「先生さようなら」の続編で先生と生徒の関係を描いた八寿子先生の読み切り集です!周りの空気に合わせサラリと過ごしていた田邑拓郎が、ダサいと言われていた担任のユミコに恋をします。高校生活にある繊細な心情描写の切なさにホロリとすること間違いなし。2話分が詰まっていますが読み応えも抜群です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ