マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 ヤングマガジン ハレ婚。ハレ婚。(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ハレ婚。(9)
青年マンガ
ハレ婚。(9)
20巻配信中

ハレ婚。(9)

NON

720pt/792円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

「ごめんなさい…」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、第三夫人の小春(こはる)は、龍之介(りゅうのすけ)とついに身も心も結ばれた。一方、第二夫人のまどかが結婚指輪を残して突然、失踪。小春たちが捜索に奔走する中、龍之介の口からまどかの衝撃の事実が明かされる――。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  20巻まで配信中!

  • ハレ婚。(1)

    720pt/792円(税込)

    ――この家、壁の向こうにも妻がいる!? 今までのオトコがすべて既婚者(騙されてた)という恋愛運サイアクな主人公・前園小春。ふらっふらで故郷へ帰るが、そこではさらにありえない生活が待っていた!……なんと故郷は、少子化過疎化対策の特区指定で、“一夫多妻(ハレ婚)”がオッケーな町となっていたのだった!!!
  • ハレ婚。(2)

    720pt/792円(税込)

    少子化、過疎化対策の特区指定で“一夫多妻OKな町”となっていた主人公・小春の故郷! 謎多きドS男・龍之介との結婚を決意した小春だったが、待っていたのは1番目のギャル妻・ゆずと、2番目のフシギ妻・まどか! 3人も妻がいる結婚式とは? そして、初夜は……!? 「デリバリーシンデレラ」のNONが描くリアルでフクザツな1夫3妻結婚生活!
  • ハレ婚。(3)

    720pt/792円(税込)

    日本で唯一“一夫多妻(=ハレ婚)”が許された町で、3番目の妻として始まった小春の結婚生活。となりの部屋で夜を楽しむゆずと龍之介の声に耐えきれず部屋を飛び出した小春は、もう一人の嫁・まどかと遭遇。衝突する2人の嫁に、龍之介の“お仕置き”がくだる! ……ヘンタイ夫と意地悪な妻たちに囲まれたハレ婚生活で、小春は幸せをつかめるのか――!?
  • ハレ婚。(4)

    720pt/792円(税込)

    伊達(だて)家の3番目の妻としてやってきた小春(こはる)。夫の龍之介(りゅうのすけ)の挑戦的な態度に反発し、一緒に入浴する事になったが、やはり龍之介にやり込められる小春。そんな中、小春は幼少期に龍之介と知り合いだったという事を思い出しさらなる龍之介のやっかいな本性を目の当たりにした彼女は、ついに伊達家を出る決意をするーー。結婚制度に波紋を呼ぶことに必至の前代未聞「一夫多妻」コミック!!
  • ハレ婚。(5)

    720pt/792円(税込)

    「可愛い嫁には旅をさせろ」日本で唯一「一夫多妻(通称:ハレ婚)」が許された町で、龍之介(りゅうのすけ)の第3夫人になった小春(こはる)。結婚生活に耐え切れず家出をした小春を待ち受けていたのは、高校の時に好きだった男友達との再会だった。これって不倫? ただの友情? なんだかアヤしい雰囲気に! 一方、小春不在の伊達(だて)家にすっかり馴染んだウブな女子高生・うらら。どうやら小春よりも伊達家のみんなに気に入られちゃったみたい…。
  • ハレ婚。(6)

    720pt/792円(税込)

    「あたしほんとに この男に恋しちゃってんだな……」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、龍之介(りゅうのすけ)の第3夫人になった小春(こはる)。伊達(だて)家での新婚旅行をきっかけに、龍之介ともっと仲良くなろうと奮闘する小春だが、なかなか2人っきりにすらなれないのだった。
  • ハレ婚。(7)

    720pt/792円(税込)

    「自分が3番目の女だってのは幸せか‥?」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、龍之介(りゅうのすけ)の第3夫人になった小春(こはる)は、ようやくハレ婚生活を楽しめるようになってきた。ところが今になって小春の父がハレ婚に大反対。離婚しろと言い出した……。なんとか認めてもらうため、伊達(だて)家一同が動き出す!
  • ハレ婚。(8)

    720pt/792円(税込)

    「今日は他の人のこと考えないで」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、最初はしぶしぶ龍之介(りゅうのすけ)の第3夫人になった小春(こはる)。でも龍之介を好きになったことで、苦手な“夜の営み”に挑戦したり、“二人きりのデート”で甘えたり……♪ 彼女は、少しずつ“女”へと変わっていく。
  • ハレ婚。(9)

    720pt/792円(税込)

    「ごめんなさい…」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、第三夫人の小春(こはる)は、龍之介(りゅうのすけ)とついに身も心も結ばれた。一方、第二夫人のまどかが結婚指輪を残して突然、失踪。小春たちが捜索に奔走する中、龍之介の口からまどかの衝撃の事実が明かされる――。
  • ハレ婚。(10)

    720pt/792円(税込)

    「私を楽にしてください。」日本で唯一『一夫多妻(通称:ハレ婚)』が許された町で、まどかは龍之介に離縁を迫った。拒否をする龍之介にまどかは必死に追い縋る。龍之介は、伊達家は、この悲壮な想いに答えを出すことができるのか!?

レビュー

ハレ婚。のレビュー

平均評価:3.5 860件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ハーレム婚…
10巻まで見ました。

無料2巻より先が面白いけど、
無料2巻でダメならダメなんだろうし…

まずは無料見てからですね♪

私は広告をなんとなーく押しちゃって、

え?一夫多妻制?
私の嫌いな感じだな~( ´_ゝ`)と
思いつつ、
レビュー見たら賛否両論だったけど、
ドロドロ系じゃなさそうだったので、
無料2巻見てみたら…
結局、残り購入しちゃいましたw

内容は本当にあり得ないし、
実際にも成り立たなそうだし?
自分は絶対無理なんですが(*≧∀≦*)

旦那もなかなか気になるキャラだし、
嫁達も、私は全員好きでした。

現実的に考えると、
あり得ない事だから
受け入れられないし、

ダメな人はダメですよね。

ハーレム婚が題材だから
そこを無視してみることは出来ないかもだけど…


嫁達の関係もなんだかんだ悪くなく、
嫉妬やヤキモチもあるけど、

それぞれ我慢したり受け入れたり、
慣れ?笑、も出てきたり、

楽しいときは楽しんでて、
良い関係でもあって、

ハーレム婚に、偏見や嫌悪感だけ
湧くストーリーではないので、
なかなか今のところ好きです。

あの3人の嫁のバランスが
なんだかんだ良かったけど、
この先はどうかな?って感じに
なっちゃいましたが。

ただ、実際には無理だよねw( ;∀;)

嫁達を平等に愛すとかも、

異性を同時に平等にって、
自分は、持ち合わせていない感覚なのでw

夜はローテーションとかもw( ;∀;)やだw

でも、作品としては楽しいと思った\(^o^)/

あと、作者さんが女性なのは、
なにげにビックリしましたw

絵的に、男性かなー?と勝手に思ってたw
いいね
5件
2016年12月8日
20巻まで読みました。私は好き。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がとても綺麗で、女性漫画家さんならではのリアリティある体型や胸で描かれており、不自然な絵が気になってしまう私としてはほぼ気になることなく読むことができました。妊娠の描写もとてもリアルです。
内容としては、結局龍之介が好き勝手にやりたい放題振り回してるだけじゃんと思ったシーンが何度もあり、モヤモヤすることはありました。
あの見た目とグイグイ系男子は好みですが、それ故に心がやられるシーンが多かったです。基本女性キャラが不憫でした。ズルい男です。
あと長年想い続けた小春を好きになったポイントがもう少し明確だともっと推せたなと思います。
色々ありましたが最終的にはまたみんなで家族になれてホッとしました。みんなが100%ハッピーというわけではないかもしれませんが、最後まで読んでやっと心が救われた気がします。けっこう辛かった。
また、たしかに小春が授かってなかったらあのラストはなかったかもしれませんが、それくらい″子ども″の存在は大きいということではないでしょうか。バラバラになった家族をも繋ぎ止める…個人的にはそう解釈しました。
なんだかんだ1本の映画を観終わった気分です。最後まで読むと、色々な結婚の在り方があるなぁ…ハレ婚もまぁ悪くはないのかなぁ…なんて。
いいね
1件
2024年9月30日
いちばんはまずキャラデザが秀逸。
現代社会の登場人物らしく、過剰な特徴付けがないのにしぐさや表情でそれぞれのキャラの性格が出ていて、それでおいてハレ婚という現実にない特殊な環境に適応するキャラクター達の確立、緻密な作画力とこだわりによるリアリティがすごい。 ストーリーが先立ってる感がなく、起こった出来事に対してこのキャラの心情や性格、背景がこうだからこそ展開は…、という流れがとても自然かつ先を追いたくなる構成。 そして色々女の子たちが好み。 出るところ出てるのに巨体っぽい感じじゃなく手足が長すぎるとかもないのに、華奢な繊細さも備えた「女の子」らしさがあって現実に存在しうる最高レベルの理想。 男性キャラの作りこみも細かい。ミステリアスで独特の色気をまとった龍之介もいいけど筋骨隆々の男らしいキャラもいていい。
いいね
0件
2022年5月10日

最新のレビュー

面白くて一気読みしました😄
それぞれの登場人物の個性が分かれていて、でもみんな人間らしさがあって、心理描写も深くて、入り込める作品でした。2nd読みたいですね☺️
いいね
0件
2025年2月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

一夫多妻な新婚家族!
制作:そのめろ(シーモアスタッフ)
現代日本に一夫多妻制!?びっくりですが、第3夫人となった主人公・前園小春は第1夫人ゆず、第2夫人まどか、そして夫の伊達龍之介と結婚生活していくのでした…。NON先生のクールなタッチで描かれている登場人物は、みんな一癖も二癖もあります!けれど読んでいくうちにどこか憎めないと思えてきますよ。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ