マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ KADOKAWA 角川コミックス・エース オーバーロードオーバーロード(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
オーバーロード(1)

作品内容

オンラインゲーム「ユグドラシル」サービス終了の夜、名残を惜しむためログインしていた主人公は異世界に飛ばされてしまう。見た目は骸骨!?最強で魔法使い!?おまけに悪役――!?カリスマ世界征服物語、開幕。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全19巻完結

  • オーバーロード(1)

    580pt/638円(税込)

    100pt/110円(税込)
    4/8まで

    オンラインゲーム「ユグドラシル」サービス終了の夜、名残を惜しむためログインしていた主人公は異世界に飛ばされてしまう。見た目は骸骨!?最強で魔法使い!?おまけに悪役――!?カリスマ世界征服物語、開幕。
  • オーバーロード(2)

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    4/8まで

    この世界の情報を得るため、冒険者に身をやつし市街での活動を開始することにしたアインズ。「森の賢王」との邂逅などを経て順調に名声を獲得するが、その先には狂気渦巻く陰謀が待ち受けていた――。
  • オーバーロード(3)

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    4/8まで

    異世界の情報を得るため、冒険者として街に繰り出したアインズ。だが、そこで街中に惨禍をもたらす陰謀に直面する。英雄級の力を持つ女戦士・クレマンティーヌと1対1で闘うことになったアインズだが……。
  • オーバーロード(4)

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    4/8まで

    アインズの命を受け、異世界の情報収集に赴くシャルティア。圧倒的な強さを見せつけるシャルティアだが、とある一群に遭遇したことで意識を失ってしまう。そして、アインズのもとに、シャルティア反乱の報が届く。
  • オーバーロード(5)

    580pt/638円(税込)

    290pt/319円(税込)
    4/8まで

    シャルティアとの苛烈なバトルに消耗するアインズ。圧倒的に不利なスキル差のもと、アインズはこのまま敗北してしまうのだろうか。大人気カリスマ世界征服物語、最大のピンチ訪れる!?
  • オーバーロード(6)

    580pt/638円(税込)

    ついに侵略に乗り出したナザリック。圧倒的な力量差に震えるのみに見えたリザードマンたちだったが、その裏では……?ついにTVアニメ版のその先へ!大好評コミカライズ、第6巻。
  • オーバーロード(7)

    580pt/638円(税込)

    知恵と勇気で戦力差を覆したリザードマン。だが、その先に待ち受けるのは、より色濃く深い「絶望」であった……。ザリュースとクルシュの恋は、リザードマンたちの未来は――すべてアインズ様の掌の上に。
  • オーバーロード(8)

    580pt/638円(税込)

    “黄金”と賞賛される、美貌と才知、優しさを兼ね備えた王女。その王女を一途に守り、支え、そして慕情を秘める少年。リ・エスティーゼ王国を舞台に繰り広げられる絢爛豪華な物語――そして、その裏側をご覧あれ。
  • オーバーロード(9)

    580pt/638円(税込)

    蠢く悪意と陰謀は、思いも寄らぬ事態を引き寄せる。一途に鍛錬する者。微笑し操作する者。そして正義を貫く者。それぞれの決意が衝突し、世界は激震を受けることとなる。
  • オーバーロード(10)

    580pt/638円(税込)

    ただ太陽のような人のために強さを追い求めるもの。敗北の記憶に怯え、揺るいだ大地にしがみつくもの。そして忠義と正義との間で葛藤するもの。その三者が出会ったとき――。
映画化

「劇場版 オーバーロード 聖王国編」

【出演】

アインズ:日野聡 / アルベド:原由実 / デミウルゴス:加藤将之 / ネイア・バラハ:青山吉能 / レメディオス・カストディオ:生天目仁美 / カルカ・ベサーレス:早見沙織 / ケラルト・カストディオ:戸松遥

【あらすじ】

聖王女カルカを元首とするローブル聖王国は、その国土を長大な城壁に守られ平和な時代を謳歌してきた。しかし、突如現れた魔皇ヤルダバオトと亜人連合軍の侵攻によって、安寧はいともたやすく崩れ去ってしまう。聖騎士団長レメディオス、神官団長ケラルトをはじめ、聖王国は戦力を結集し迎え撃つも、ヤルダバオトとの圧倒的な力の差に為すすべもなく、国家は崩壊の危機に直面していた。レメディオスはヤルダバオトに対抗しうる力を求め、自らの聖騎士団と従者ネイアを伴い、とある国へと助けを請いに向かった。その国の名はアインズ・ウール・ゴウン魔導国。聖王国の人々が忌み嫌う、アンデッドが統べる異形の国家であった――。

【制作会社】

マッドハウス

【スタッフ情報】

原作:丸山くがね (KADOKAWA刊) / キャラクター原案:so-bin

監督:伊藤尚往

構成・脚本:伊藤尚往 / 脚本協力:菅原雪絵 / キャラクターデザイン・総作画監督:田﨑聡 / 音響監督:郷文裕貴 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 音楽:片山修志(Team-MAX) / 音楽制作:KADOKAWA / 配給:角川 ANIMATION / 製作:劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会

【音楽】

主題歌:OxT「WHEELER-DEALER」

【公開日】

2024年9月20日

【関連リンク】

公式サイト「劇場版 オーバーロード 聖王国編」

アニメ化

「オーバーロードⅣ」

【声の出演】

アインズ:日野聡 / アルベド:原由実 / シャルティア:上坂すみれ / アウラ:加藤英美里 / マーレ:内山夕実 / デミウルゴス:加藤将之 / コキュートス:三宅健太

【あらすじ】

アインズは悩んでいた。アインズ・ウール・ゴウン魔導国の王として、この国をどのように導くのか。アルベド、デミウルゴスら優秀なNPCたちと不眠不休で働けるアンデッドによって、魔導国は今や安全で飢えもない場所となっている。しかし、そこで暮らす人々はいまだ恐怖と不安を抱え、街は火が消えたように静かでかつての活気は失われていた。答えが見つからぬ中、アインズは一人で冒険者組合を訪問。組合長のアインザックにある提案をする。一方、突如できた魔導国に戸惑う諸国の支配者たちも各々に対抗策を講じていた。果たしてアインズは各国の謀略を阻み、自身の理想郷を作ることができるのか。

【制作会社】

マッドハウス

【スタッフ情報】

原作:丸山くがね (KADOKAWA刊) / キャラクター原案:so-bin

監督:伊藤尚往

シリーズ構成・脚本:菅原雪絵 / キャラクターデザイン:田﨑聡

【音楽】

OP:OxT「HOLLOW HUNGER」 / ED:前島麻由「No Man's Dawn」

【関連リンク】

公式サイト「オーバーロードⅣ」

レビュー

オーバーロードのレビュー

平均評価:4.3 134件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

悪役でもいいです。
アニメを見て、面白いなと思い購入しました。
主人公が骸骨で最強の魔法使いなのがいいと思います。悪役でもいいです。こういう作品待ってました。

ここからは私の見解です…⇒こういう作品は、大抵が主役が、童顔だったり、貧弱な男だったり、巨乳美女が出てきてのラブコメ展開や弱いのに正義感だけは異常に強く仲間はどんどん死んで、最後は結局主役も死ぬ作品が多く、私はこういう作品が、大ッ嫌いです。

この作品(オーバーロード)に関しては、主役が最強なので、安心して、見られます。続きが、楽しみです。
いいね
3件
2015年7月23日
実は切ない話なところが好き
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 本編のストーリー構成はもちろん面白いのですが、MMO経験者だと共感できる気持ちの部分がすごく好き。
たとえば、サービス終了で自分の世界がなくなってしまうというやるせなさ、ギルマスとしてメンバーの思い出を汚してはいけないという思い、そのメンバーたちと作った世界観を守るという義務感、事あるごとに蘇る思い出・・・
あーそうなんだよなぁ、って私も昔を懐かしく思ったりします。
あと、理想の支配者を演じるために理想と現実にギャップが出てきたあたり、ふふふってなります♪
いいね
4件
2020年11月13日
オンラインゲームに入り込んでしまったら…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ オンゲーをやっていると主人公の気持ちがわかるかと思います。

サービス終了時に自キャラになってしまった主人公、どこかにいるかもしれない他プレイヤーを探すことを目標に、まずは自分のギルドの名前を世界に知らしめようとしています。
ギルド名を自分の名前とし、ギルドの名前を広めるために色々画策していきます。

ただ、そのギルドは正義のギルドではない、というのがこのストーリーのミソかと思います。

続きが出るのが待ち遠しい漫画です、小説も面白いです。
いいね
1件
2022年3月21日
アニメを見て…
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメを視聴していたので、すんなり漫画も読み進めることができました。
ここから始めて読む人にはどうなんだろう。
最初に説明が多くても萎えるからこれがちょうどいい気もするけど、と少し悩んでしまいました。
しかし、物語の面白さは損なわれておらず、それぞれのキャラの個性が生き生きと描かれているので、個人的には大満足です。
骸骨の主人公がしっかり怖めに描かれているのもポイントが高いです。ありがとうございます。
色々書いてしまいましたが、星5です。
いいね
2件
2023年12月26日
原作の世界を忠実に
原作も購入しているので、おもしろいことは分かってましたが、漫画はどうかなぁと思ってました。
読んで見ると、原作で描かれたキャラクターが生き生きと描かれていて、読みごたえがありました。
主人公のアインズがコミカルに描かれている場面も笑いを誘います。
頂点(支配者)はカッコいい!
絶対的強さもありますが、
カッコ良くしなければいけないという主人公の努力がチラチラ見られる面白さがあります。
キャラクターも個性的なものが多いので、多方面で楽しめます。
いいね
1件
2017年11月12日

最新のレビュー

あくまで個人的意見
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 墳墓に勝ってに侵入者が来たとのことだが、元の世界の人達からするといきなりあんな建物が出現したら調査するのは当たり前だと思う。入口やその付近に侵入禁止や入れば罰するとか書いていたなら侵入者に容赦は無用だが、初めの侵入者には警告で良かったのでは無いかなと殺すのはやり過ぎ感が否めない。主人公が元人だから尚更。胸糞展開だったので、そこから全く読んでない。私には合わなかったようだ。
いいね
0件
2025年2月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

最強の悪役
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
オンラインゲームの中に閉じ込められるという他でもある設定ですが、悪役というのは新鮮でした。しかも最強!元ギルメン達が作ったNPCを従え世界征服!?ゲーム好きな人はアインズの強さと戦闘にワクワクすること間違いなし!!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ