マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ女性マンガ 徳間書店 COMICリュウ RYU COMICS 推しが武道館いってくれたら死ぬ推しが武道館いってくれたら死ぬ(11)【電子限定特典ペーパー付き】
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

推しが武道館いってくれたら死ぬ(11)【電子限定特典ペーパー付き】

790pt/869円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【電子限定特典ペーパー付き】岡山県で活動するマイナー地下アイドル【ChamJam】の内気で人見知りな人気最下位メンバー【舞菜】を人生すべて捧げて応援する熱狂的ファンがいる。収入は推しに貢ぐので、自分は高校時代の赤ジャージ。愛しすぎてライブ中に鼻血ブーする……伝説の女【えりぴよ】さん! 舞菜が武道館のステージに立つ日まで…えりぴよの全身全霊傾けたドルヲタ活動は続くっ!!!!! 新生ChamJam始動! 岡山のローカルアイドル…ついに見つかる!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  11巻まで配信中!

  • 推しが武道館いってくれたら死ぬ(11)【電子限定特典ペーパー付き】

    790pt/869円(税込)

    【電子限定特典ペーパー付き】岡山県で活動するマイナー地下アイドル【ChamJam】の内気で人見知りな人気最下位メンバー【舞菜】を人生すべて捧げて応援する熱狂的ファンがいる。収入は推しに貢ぐので、自分は高校時代の赤ジャージ。愛しすぎてライブ中に鼻血ブーする……伝説の女【えりぴよ】さん! 舞菜が武道館のステージに立つ日まで…えりぴよの全身全霊傾けたドルヲタ活動は続くっ!!!!! 新生ChamJam始動! 岡山のローカルアイドル…ついに見つかる!!
映画化

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」

【出演】

出演:松村沙友理

【公開日】

2023年5月12日

ドラマ化

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」

【出演】

出演:松村沙友理

【公開日】

2022年10月8日

アニメ化

「推しが武道館いってくれたら死ぬ」

【声の出演】

えりぴよ役:ファイルーズあい / 舞菜:立花日菜 / 五十嵐れお:本渡楓 / 松山空音:長谷川育美 / 伯方眞妃:榎吉麻弥 / 水守ゆめ莉:石原夏織 / 寺本優佳:和多田美咲 / 横田文:伊藤麻菜美 / くまさ:前野智昭 / 基:山谷祥生 / 玲奈:市ノ瀬加那

【あらすじ】

岡山県在住のえりぴよは、マイナー地下アイドル『ChamJam』のメンバー・舞菜に人生を捧げている熱狂的なオタク。えりぴよが身を包むのは高校時代の赤ジャージ。えりぴよが振り回すのはサーモンピンクのキンブレ。えりぴよが推すのは舞菜ただ一人。収入の全てを推しに貢ぎ、24時間推しのことを想い、声の限りを尽くして推しの名前を叫ぶその姿はオタク仲間の間で伝説と呼ばれ、誰もが一目置く存在となっていた。『いつか舞菜が武道館のステージに立ってくれたなら...死んでもいい!』。そう断言する伝説の女・えりぴよのドルオタ活動は、アイドルもオタクも巻き込んで今日も続く...!

【制作会社】

エイトビット

【スタッフ情報】

原作:平尾アウリ(「月刊COMICリュウ」徳間書店刊)

監督:山本裕介

シリーズ構成:赤尾でこ / キャラクターデザイン:下谷智之、米澤優 / サブキャラクターデザイン:西畑あゆみ / CGディレクター:生原雄次 / 色彩設計:藤木由香里 / 美術監督:益田健太 / 美術設定:藤瀬智康 / 撮影監督:浅村徹 / 編集:内田恵 / 音響監督:明田川仁 / 音響効果:上野励 / 音楽:日向萌

【音楽】

OP:Clover wish「Clover wish」 / ED:えりぴよ(CV:ファイルーズあい)「♡桃色片想い♡」

【関連リンク】

公式サイト「推しが武道館いってくれたら死ぬ」

レビュー

推しが武道館いってくれたら死ぬのレビュー

平均評価:4.6 209件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

ほのぼのなのにハマる可愛らしさ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ライト百合要素有の、とにかく女の子が可愛い漫画。
主人公も美形の女性で画面がキレイ。
タイトルからの想像で、キモオタ主人公とアイドルがくっつく男の妄想ストーリーかと勝手に思っていましたが違いましたw

百合といってもエロ媚び妄想丸出し系ではなく、思春期の友情ってこんなとこあるよねー程度なので抵抗感なく読めるかと。
女キャラはモブ含め皆美形なので書き分けが出来てるとは言い難いですが、
微妙な表現の差はすごく上手くて、作者の女好き(←)が伝わってきます。
内気で自己アピール下手&人気最下位の舞菜が、かわいいんだけど絶妙に垢ぬけない感じとか。笑
(確かにアイドルグループの不人気メンってこんな感じだ!と思わせる描写)

最初はアイドルメンバーが覚えきれず「7人も必要か!?」と思いましたが、2巻の時点で全員特徴ごと暗記してしまいましたw
皆可愛く、無理なくキャラが立ってます。
ゆめりは舞菜とキャラ被ってて、当初は「なぜこのキャラ作ったのだろう?」と思ったのですが、眞妃とセット推しの百合キャラなのねと納得。

皆良い具合に可愛いし、ギャグも面白いし(パンを裏返す動き大好きw)、
ドル好きなら買って後悔しない良作です。
いいね
3件
2019年1月11日
こういうの待ってた
匂わせ百合事案が多発するこのシリーズ、常に泣きながら読んでます。きっと地下アイドル事情こんな綺麗事じゃ済まねえよな……とか思いつつ、オタクやってる身としてはオタクたちの気持ちが痛い程わかるし、分かってしまって心苦しいし悲しいし、愛おしいのにつらい。そう、オタクは推しがいるから生きてるんだ。君のために生きてるんだよ。その気持ちを惜しみなく伝えるえりぴよの深い愛と精神にひれ伏します。わかる……名言も迷言も乱発されまくって同意の嵐。
アイドルたちの恋愛事情(?)も焦れじれしてもだもだしてこっちももだもだしてムズムズするけど清々しいほどにピュアで可愛らしい。応援したい。どう応援するのが正しいか分からないけど。
続刊待ってます!6巻までノンストップで面白さを保つ推し武道に全信頼を寄せています!!
いいね
2件
2020年4月16日
あーや推し😊💕
アニメ化特集で見つけて一巻無料でハマり、全巻購入して読み終わった後の感想です。
大体えりぴよさんが舞菜に変なアタックをしては撃沈するのを楽しむ感じなのですが、時たまオタクの気持ちが報われる瞬間があったりして、そんなグッと来るシーンもチラホラある感じでとてもホッコリ読むことが出来ました😉
この漫画の良いところは物語を面白くするためにわざわざ悪役を登場させては解消するといった、そういう分かりやすいストレスとは全く無縁な所ですね👍
地方アイドルがイベントを繰り返すような内容でも毎回新しい展開が待っていて、ガチでChamJamを応援したくなる、そんな作品でした😊💕
2020年1月にアニメ化されて1、2話が評判になっているようで、このビックウェーブに乗り遅れる前に追い付きたいと思います🏂🌊
いいね
2件
2020年1月21日

最新のレビュー

舞菜ちゃんがかわいい!
たまたま見つけておもしろそうだったので見てみて大ハマりしました💕
とにかく登場人物が全員かわいい!
たまにギャグも入っているので見てて飽きないところも魅力です。
いいね
0件
2025年1月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

読むと応援したくなる
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
タイトル通り。ただ主人公が女性でとても熱い…。そしてでてくるアイドルたちがみんなかわいい。みていて癒されるレベル。読んでいくうちに、主人公と一緒に応援し「武道館、いってほしい…!いくと泣く。」そんな気持ちになってるマンガです。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ