マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ スクウェア・エニックス ガンガンONLINE ガンガンコミックスONLINE ばらかもんばらかもん1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
ばらかもん1巻
少年マンガ
ばらかもん1巻
19巻配信中

ばらかもん1巻

664pt/730円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

【とっておき、スローライフフツーライフ。】
とある島に移住生活をすることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生が、(1)トラクターで公道をドライブ (2)自分のうちが中学生のたまり場になる (3)知人が玄関から入ってくれない…などの困難に立ち向かう、ほのぼのアイランドコメディ!!
(C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  19巻まで配信中!

  • ばらかもん1巻

    664pt/730円(税込)

    【とっておき、スローライフフツーライフ。】
    とある島に移住生活をすることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会暮らししかしたことのないそのぼっちゃん先生が、(1)トラクターで公道をドライブ (2)自分のうちが中学生のたまり場になる (3)知人が玄関から入ってくれない…などの困難に立ち向かう、ほのぼのアイランドコメディ!!
    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • ばらかもん2巻

    664pt/730円(税込)

    【スローLIFE、わりとNICE。】
    慣れない田舎暮らしをはじめた若きイケメン書道家、半田清舟。せますぎる村社会に、ひとなつっこすぎる子どもたちーー…めんどくさいけれど、そこにしかない何か。ほんの少しだけ素直になれるハートヒートアイランドコメディ、第2巻です。
    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • ばらかもん3巻

    664pt/730円(税込)

    【いつだって、夏休み。】
    「書道展2位事件」で先生を超絶へこませた神崎康介(17)が、先生の(唯一の)友人・川藤とともに島に来た!! 天然VS腹黒、二人の天才書道家の勝負(ただし海釣りで)の行方は…!? 大人気ハートヒートアイランドコメディ、都会者(よそもん)と釣りなんて来るもんじゃないな…な第3巻!!
    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • ばらかもん4巻

    664pt/730円(税込)

    【ほんの少しだけ、あの頃に戻ろう。】
    来る書展への出品も決まり、久し振りに創作活動に勤しむイケメン書道家主人公。そんな中、島で一番ヤ●ザっぽいおっさんに船体への名入れを頼まれた…!! ピ…ピンチ…!? 新キャラ続々、笑い満載、ちょっぴり癒しのハートヒートアイランドコメディ、第4巻!!
    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • ばらかもん5巻

    664pt/730円(税込)

    【バイバイ、先生。】
    子供たちは楽しい夏休み真っ盛り!! …に反して、清舟は書展を間近に控え、自分の書について思い悩んでいた。そんな中、東京から戻ってこいとの連絡が――!? 大人気ハートヒートアイランドコメディ、先生嘘だよね?の第5巻!
    (C)Satsuki Yoshino/SQUARE ENIX
  • ばらかもん6巻

    664pt/730円(税込)

    【先生、みんな待ってるよ。】
    村のみんなに黙って島を出てしまった先生。離れて初めて気づく、本当に大事なもの。ひとまわり大きくなった先生が、東京で見せる成長とは――…! 悩める若きイケメン書道家、再出発の第6巻!
    (C)2011-2012 Satsuki Yoshino
  • ばらかもん7巻

    664pt/730円(税込)

    【普通だって、いいじゃない!】
    島には秋が訪れて、書道家も小学生も腐女子中学生もすっかり芸術モード! そんな中、ミスター平凡・ヒロシが高校受験を間近に控え進路に悩み出し…? 大人気ハートヒートアイランドコメディ、第7巻!
    (C)2012-2013 Satsuki Yoshino
  • ばらかもん8巻

    664pt/730円(税込)

    【島の中でもばらかこどん、都会に行ってもばらかこどん!】
    美和たち中学生が修学旅行で島の外に! ヒロシ改めクロシは面接の準備に、先生ははじめての島内放送に挑戦したりとみんなそれぞれの秋を過ごす。大人気ハートヒートアイランドコメディ、第8巻!
    (C)2013 Satsuki Yoshino
  • ばらかもん 9巻

    664pt/730円(税込)

    【ぎばれ、ぎばれ! 今日という日は一度だけ。】
    町民体育祭の花形競技・リレーの選手に選ばれてしまった若きイケメン書道家半田清舟。半田が人目を盗んで朝練に励む中、ヒロシは就活に、タマはマンガ執筆に、子どもたちは大人たちのフォローに大奮闘…! 大人気ハートヒートアイランドコメディ、みんながぎばる(頑張る)9巻登場!!
    (C)2014 Satsuki Yoshino
  • ばらかもん 10巻

    664pt/730円(税込)

    【初心、忘るべからず。】
    島にも北風が吹きはじめ、冬服が恋しい若きイケメン書道家・半田清舟。川藤に冬服の配送を頼んだはずが、業者じゃなくて両親が冬服手持ちでやってきた! しかも冬服以外のものも運んできたようで…? 二組の濃すぎるおやど(親たち)の来島で大混乱のハートヒートアイランドコメディ、田舎に帰ろう、初心に返ろう第10巻!
    (C)2014 Satsuki Yoshino
ドラマ化

「ばらかもん」

【出演】

出演:杉野遥亮 宮崎莉里沙

アニメ化

「ばらかもん」

【声の出演】

半田清舟:小野大輔 / 琴石なる:原涼子 / 山村美和:古木のぞみ / 新井珠子:大久保瑠美 / 木戸浩志:内山昂輝 / 久保田陽菜:遠藤璃菜 / ケン太:木村聖哉 / 新井明彦:潘めぐみ / 郷長:杉野田ぬき / 教頭:立木文彦 / 川藤鷹生:諏訪部順一 / 神崎康介:梶裕貴

【あらすじ】

書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家・半田清舟。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れるのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで……!? 慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年のハートフル日常島コメディ!!

【制作会社】

キネマシトラス

【スタッフ情報】

原作:ヨシノサツキ(掲載「ガンガンONLINE」スクウェア・エニックス刊)

監督:橘正紀

シリーズ構成・脚本:ピエール杉浦 / キャラクターデザイン:まじろ / 美術監督:加藤浩 / 撮影監督:若林優 / 色彩設計:宮脇裕美 / 音楽:川井憲次 / 音響監督:若林和弘 / 音響効果:森川永子 / 書:原雲涯

【音楽】

OP:SUPER BEAVER「らしさ」 / ED:NoisyCell「Innocence」

レビュー

ばらかもんのレビュー

平均評価:4.6 266件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

好きすぎて五島列島に行った女が通ります
この漫画を読み、五島列島という長崎県の離島があることを知りました。そして、読んだ数ヶ月後、五島列島に行きました。「なんで五島列島に…?」と聞かれたときには、「ユーミンの校歌のことを知って…」と(嘘ではない)ことを言いましたが、実際はこの漫画が初めてでした。
はんだくんは勿論のこと、アニメ、そしてドラマCDも購入した程どハマりしました。うっかり半田に恋をしそうになり、いつの間にかマッシュの横にいる吉田に目が行ってました。たぶん恋です。
みんなにこの作品を読んでほしい。そして、ぜひ五島列島へ。何もない!も思うかもしれませんが、そこが良いのです。何もないんじゃないんです、無駄なものが何もないので、都会や仕事、学業に疲れた方はぜひ五島列島へ。そしてばらかもんも読んで!ドラマCDもいいよ!
いいね
4件
2023年8月1日
アニメを見てから読んでも面白い
アニメでばらかもんを知りました。
ほのぼの系の漫画って二度は読まなくてもいいかなと思うことが多いので、ばらかもんの漫画も買うのが不安でした。
ですが、意を決して買って一巻を読んでみたら、アニメと全く同じところで泣きました。(笑)しかもアニメでは見れなかった小ネタも見れて二倍笑えました。ほのぼのとしたストーリーかと思いきや、なるのひとを受け入れる温かさや明るさに胸が熱くなったり、凡人ヒロの悩みなんかは読んでて身につまされる瞬間が何度もあります。
アニメばらかもんの魅力しか知らない私は、漫画が違うイメージだったらどうしようかと思っていましたが、アニメと同じく時の流れが穏やかに感じられる作品でした。ぜひ、アニメしか見たことない人も漫画で読んでほしいです。
いいね
3件
2014年10月16日
書道の先生が「ばらかもん」
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の半田先生は書道家です。ただ書道界の重鎮を殴ってしまい長崎県、五島列島に引っ越してきて、その島で暮らす物語です。

なんと言っても島の風物や方言が素晴らしい。半田先生は都会育ちですが、ここではしっかりと地に足が着いた生活が繰り広げられます。特に島の子供たちとの交流には笑わされたり、感動したりします。

多分、島の生活にもポジとネガがあり、島から飛び出して都会に行きたい人から見たネガの部分と今回のように都会から島に移ってポジの部分が強調されることもあります。

ばらかもん(元気者)という方言にはエネルギーを感じます。
島を出るにしても島で暮らすにしても、それは必要なものと思われます。



いいね
0件
2023年8月1日
大好きだった漫画!久しぶりで嬉しい。
大好きで全巻揃えてました。
五島に住んでたことがあるので方言や地元の光景がそのままで懐かしかった。
日常の何気ないやりとりや島の人たちの心温かいふれあい、本当心に沁みます。
登場人物が凄く良い!なるとじいちゃん、近所の子供達と半田先生、ヒロシをはじめ郷長一家、タマとあっきー姉弟、皆個性的で面白い。関係性もすごく良いし、おばあちゃん達ですらも皆可愛い!

今回、島で新刊が出ることを知りました♪(感謝です)
ユーモアのセンスもそのままで何度も声出して笑ってしまった。
皆のその後(特にヒロシ)が読めて、本当に嬉しいです。
あっという間に読みました。また、こういう、その後の話を読みたいです!
いいね
1件
2023年7月13日
愉快な毎日
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 半田の毎日の暮らしが充実していて、良いと思います。一読者である自分のリアルな日常の光景のなかでも、探してみれば意外と見つかりそうなシーンが描かれていて、主人公に共感できるところもありました。都会から田舎へ移住をしたときに、新天地において人間関係が急に密になるという発見は、あるあるな話だと思います。そして現地の各人がそれぞれ個性の濃いキャラクターをしていて、対応するのに慣れるまでは少し大変だという気持ちも、よくわかります。
いいね
0件
2023年8月1日

最新のレビュー

名作降臨
これで終わりかな?
2025年1月に読み始めたけどホントに良い作品□
これは何を差し置いても読むべきマンガだよ。
書道のお堅いマンガじゃなくお笑い人間ドラマ□
いいね
0件
2025年1月14日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

ほのぼの系成長漫画
制作:パーマ(シーモアスタッフ)
都会育ちの書道家と長崎の島民との交流を描いた作品。当初プライドが高く頑なな主人公の半田ですが、小学生の「なる」をはじめとする島民のみんなが温かくを受け入れてくれて、徐々に変わっていく流れは温かい気持ちになります。笑えるシーンも満載で、島での生活を見守っている気分になります。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ