マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 講談社 週刊少年マガジン ブルーロックブルーロック(9)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


馬狼のプレーが覚醒し、潔たちは國神・千切・玲王組に勝利! この3選手から潔が指名する男の名は…。そして4人となったチームは、ついに蜂楽を奪ったTOP3チームとの再戦の時を迎える! 己がエゴを貫き通す“かいぶつ”は誰なのか!? 天才ストライカー・糸師 凛に潔が挑む!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  33巻まで配信中!

  • ブルーロック(1)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む!
  • ブルーロック(2)

    500pt/550円(税込)

    国民とマスコミの過熱する批判の目と、日本が誇る天才MF・糸師 冴の冷たい闘志の視線を受け、いよいよ“青い監獄”のトレーニングが幕を開ける。5チーム中2チームが勝ち残る総当たりリーグ戦で、潔達チームZは、全員FWで行う初めての試合に大苦戦! 勝ち上がるために必要なのは自分だけの“武器”!? エゴを開花させる“武器”を見つけ、蹴落とせ自分以外! なりてぇだろ!? 世界一!!
  • ブルーロック(3)

    500pt/550円(税込)

    青い監獄(ブルーロック)一次選考も、4試合中2試合が終了。人生を懸けた真剣勝負の中で相手を打ち負かし、勝つことの快感を味わった潔とチームZは、士気高くチームYとの第3試合に臨む!! だが、チームZに予想外の内部分裂が発生!? さらに戦うことを諦めかけた千切豹馬という問題も抱え、Yのエース・鰐間兄弟の猛攻に打ち勝てるのか──。
  • ブルーロック(4)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!
  • ブルーロック(5)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    圧倒的な天才・凪の得点力を誇るチームV相手に、後半15分で3対3に追いついたチームZ。選手たちは次なる次元への“覚醒”を求め、自らのプレーを見つめ直すことに。潔は自分のプレーに潜む「無駄」の正体を解き明かし、強敵からゴールを奪うことができるのか!? 限界を超え、新たな武器でシュートを放て! 死闘・チームV戦、決着!!
  • ブルーロック(6)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    “青い監獄(ブルーロック)”一次選別を突破した潔たちチームZは、1人ずつ扉を開き、独力で挑む二次選別へ! 進んだ先に待っていたのは最新鋭GKシステム・BLUE LOCK MAN。その訓練内容とは!? さらに明らかになる二次選別の全容! 未知のストライカーたちとの出会いと、驚愕ルールの新たなる試合が潔を待つ!!
  • ブルーロック(7)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    勝者が敗者を引き抜く二次選考「奪敵決戦(ライバルリー・バトル)」にて、TOPストライカー・糸師 凛たちに敗れた潔と凪は、蜂楽を失い、再起と成長を誓い次なる戦いへ。極限の“個”の力が試される2vs.2の決戦で、戦う相手は旧伍号棟得点王・馬狼照英。敗北すれば脱落の崖っぷち。潔は、王様・馬狼との1対1を制した先にある“天才側”を目指す!
  • ブルーロック(8)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    「奪敵決戦」次なる試合は3vs.3! 馬狼をチームに入れた潔・凪の前に、國神・千切・玲王が立ちはだかる。互角のプレーを抜け出すためには、化学反応を起こし、試合の中で進化が必要! 潔・凪のエゴが相乗効果で肥大する中、馬狼に初めての敗北が迫る…? 勝つのは誰だ!? 敵も味方も関係ねぇ! 勝つのは俺で、俺が決める!!
  • ブルーロック(9)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    馬狼のプレーが覚醒し、潔たちは國神・千切・玲王組に勝利! この3選手から潔が指名する男の名は…。そして4人となったチームは、ついに蜂楽を奪ったTOP3チームとの再戦の時を迎える! 己がエゴを貫き通す“かいぶつ”は誰なのか!? 天才ストライカー・糸師 凛に潔が挑む!!
  • ブルーロック(10)

    500pt/550円(税込)

    2018年、W杯。日本代表は無残に散った。今大会もベスト16止まり…。アジアでは強豪? 組織力は世界レベル? そんなことは、もう聞き飽きた! 課題は、絶対的な「エースストライカー」の不在。悲願“W杯優勝”のために、ゴールに飢え、勝利に渇き、試合を一変させる革新的な“1人”を作るべく、日本フットボール連合は300人のユース年代の選手達を招集する。まだ無名の高校2年生・潔世一は、己のエゴを以って299人を蹴落とし、最強のエースストライカーの道を駆け上れるか!? 登場人物、全員“俺様”! 史上最もイカれたエゴイストFWサッカー漫画、ここに開幕!!


    「奪敵決戦」次なる試合は3vs.3! 馬狼をチームに入れた潔・凪の前に、國神・千切・玲王が立ちはだかる。互角のプレーを抜け出すためには、化学反応を起こし、試合の中で進化が必要! 潔・凪のエゴが相乗効果で肥大する中、馬狼に初めての敗北が迫る…? 勝つのは誰だ!? 敵も味方も関係ねぇ! 勝つのは俺で、俺が決める!!
アニメ化

「ブルーロック VS. U-20 JAPAN」

【声の出演】

潔世一:浦和希 / 蜂楽廻:海渡翼 / 千切豹馬:斉藤壮馬 / 雷市陣吾:松岡禎丞 / 馬狼照英:諏訪部順一 / 二子一揮:花江夏樹 / 鰐間淳壱:鈴木崚汰 / 凪誠士郎:島﨑信長 / 御影玲王:内田雄馬 / 剣城斬鉄:興津和幸 / 糸師凛:内山昂輝 / 蟻生十兵衛:小西克幸 / 時光青志:立花慎之介 / 我牙丸吟:仲村宗悟 / 五十嵐栗夢:市川蒼 / 士道龍聖:中村悠一 / 烏旅人:古川慎 / 乙夜影汰:河西健吾 / 雪宮剣優:江口拓也 / 氷織羊:三上瑛士 / 七星虹郎:波多野翔 / 帝襟アンリ:幸村恵理 / 絵心甚八:神谷浩史 / 糸師冴:櫻井孝宏 / オリヴァ・愛空:日野聡 / 閃堂秋人:若山晃久

【あらすじ】

──全てを賭けて挑め。いくぞ、才能の原石共よ時代を変えるのは俺たち“ブルーロック(青い監獄)”だ──日本をW杯優勝に導く世界一のストライカーを育てるため、日本フットボール連合は“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトを立ち上げる。プロジェクトに招待されたのは300人の高校生。しかも全員FW(フォワード)。脱落すれば将来、サッカー日本代表へ入る資格を失うという極限状態の中、選ばれし才能の原石たちは、ストライカーとしてのエゴを次々と覚醒させていく。時に他人を蹴落とし、時に自らの進化を以て、過酷なセレクションを生き残ったのは35人。エゴが渦巻く熱狂のサバイバルを乗り越えた彼らは、“ブルーロック(青い監獄)”プロジェクトの存続を賭けて、U-20日本代表との史上最もイカれた大一番(ビッグマッチ)へと挑む!今、己のエゴを世界に刻むため、自らの手で運命を変えるため、史上最もアツい戦い(試合)が始まる。

【制作会社】

エイトビット

【スタッフ情報】

原作:金城宗幸、ノ村優介(「週刊少年マガジン」講談社刊)

総監督:生原雄次 / 監督:井之川慎太郎

シリーズ構成・脚本:岸本卓 / ストーリー監修:金城宗幸 / キャラクターデザイン・総作画監督:田辺謙司 / 総作画監督:もり ともこ、清水空翔 / アクションディレクター:興村忠美 / チーフ3Dレイアウター:佐久間澪 / プロップ・衣装デザイン:もりともこ、飯田香帆 / 作画特殊効果:あかね / 色彩設計:小松さくら / 美術設定:佐久間澪 / 美術監督:三宅昌和 / 背景:Creative Freaks / 撮影監督:浅黄康裕 / 撮影:チップチューン / 3DCGディレクター:山下智基、生原雄次 / 3DCGチーフアニメーター:広沢範光 / 3DCG:オーラスタジオ / スペシャルコンポジター・グラフィックワーク:生原雄次 / 特殊効果処理:山田可奈子 / 編集:長谷川舞(エディッツ) / 音響監督:郷文裕貴 / 音響制作:ビットグルーヴプロモーション / 音楽:村山☆潤 / プロデューサー:有澤亮哉、佐藤尚哉、川勝宥典、柳井寛史 / アニメーションプロデューサー:小菅秀徳 / 製作:「ブルーロック」製作委員会 /  

【音楽】

OP:UNISON SQUARE GARDEN「傍若のカリスマ」 / ED:Snow Man「One」

【関連リンク】

公式サイト「ブルーロック VS. U-20 JAPAN」

レビュー

ブルーロックのレビュー

平均評価:4.6 922件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

無知でもサッカーの好感度が上がる漫画
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ38話+Episode凪を観てから
(17)18巻〜原作読み進め⚽️✍🏻

選手同様読者も体力を消費する圧倒的画力であの大迫力(久々に呼吸を忘れた)アニメになるのも頷けました…
以下、思わず残した感想(メモ)まとめ↓

20巻
・変わっ(良くも悪くも進化し)て還って来た國神に対する千切優勝。潔に対する蜂楽同じく、常に変わった相手の奥、純粋な目で根本を見ている感が良い
21巻
・潔にここまで視られ分析され真似されたり…って格上たちは相当ストレスだよね?笑 でもそれが彼等の進化にも繋がっている。適度なストレスは進化に必要
22巻
・凪……ずるい男……
25巻
・國神まだ優しかった嬉。いつも他指導者に引っ張られて出てくれるノアにも笑っちゃう
26巻
・我牙丸がFWだ(った?笑)なんて誰が信じられる
27巻
・ノアに「うるせぇよ不感症」は笑う、黒名に代わり氷織ありがとう巻
・『他人の眼なんか後から考えたらええねん
 まずは自分や 自分に「期待」しろ
 自分のコトワクワクさせる
 そっからしか何も始まらへんぞ』
28巻
・カイザー(ノアや後のシャルルも)…試合中一粒も汗かかないから汗腺ないんかと疑っていたけど(冗談です格上の表しなのだろうなと感じてました)首絞めたら流石に汗かいていてここまで追い詰められた時の為にとっておいたのだと察し
29巻
・凛とカイザーを手玉に取る潔面白い。最終戦は潔のシュートスタートで次巻へ。ブチ切れ案件確定
30巻
・やっと汗かいて人間味も増した、カイザー人気納得巻(生立ちアリ)
・得ると失うコトを怖れるようになる
・『進化は逆境にしかない』
・守るために時間と精神を浪費するな
 自分を更新するためだけに人生を捧げ続けろ
31巻
・同じユニフォームでもノアの頭がくっ付くと違って見えるの強い
32巻
・ここで栗夢が表紙になろうとは誰が想像できただろう
・潔は秀才の主人公であって天才ではないことを自覚
・ヒッソリと我牙丸のGKとしての才能も開花しているのでは
33巻
・これは秀才vs天才の試合だったのか
・クソお邪魔しませんと潔の思考 凛マジ…イカれ散らかしてる‼︎、クソ薔薇ザコ薔薇、クソ楽しすぎたッ!!!で笑ってしまった
・破壊衝動のある凛とそれを受ける側だったカイザーなら
 カイザーが勝てる、のは痺れる
・感情で動いた方が負け

続きも楽しみ!
いいね
0件
2025年3月24日
いやぁ、心理学だね 追記∶31巻
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 人から勧められていたけれど、長く放置していた作品。エピソード凪の映画を観て、一気に30巻を読んだ。

読み始めて、すぐに思ったのは、この作品は、本田選手が代表になったときのコメントから発想を得たのかな?と感じたこと。「チームワークはもって生まれたもの。結局は個(の能力)。代表は自分が一番前に出ると思っている」みたいなコメントをしたのを思い出す。

強烈なハングリー精神から生まれる目標と夢中。理想の現実化。いやさ、まさに心理学だよね。
読みながら、「あの理論」「この理論」と思い浮かび、ちょっとゾクゾクした。
勿論、スポーツ心理学も含まれているんだけど、実はキャリア理論にも当てはまることがたくさんあり、非常に興味深かった。

「イカれたサッカーマンガ」とも言われているらしいけれど、お金と度量があるなら、このやり方はやはりレベルアップするんじゃないかな?と思った(笑)
勿論、このサドンデスのような、背水の陣に立ち続けることができる人だけしかダメだろうけれど。
代表やサッカー連盟へのディスり表現もなんか言われているらしいけれど、きっと多くの人が感じていることのデフォルメじゃないかなと納得している。

高校生からこんなの酷だとも思いつつ、だから生きるためにサッカーやってる人たちとハングリーさが異なるのかな、と相反する考えも浮かぶ。
カイザーの幼少期とか例なんだろうな。

この作品には、目上を敬うとか常識的な行動をするとかは殆どない(笑)絵心からして大人を含め誰もが口汚く、ドーパミン全開のときは殊にひどくなる(笑)それが、「日本らしくない」を強調しているなとも感じる。クソ生意気なところが、個を立たせるのかも。日本の現実世界ではNoだろう(笑)
でも、良い子はマネしないで欲しい(笑)

そんな中で、蟻生のオシャコメントは毎回笑える(笑)オシャセリフ集を作りたいくらいだ(笑)
斬鉄のおバカ発言集でもいいかな。ずっと、おバカセリフみてないので、たまに挟んでください(笑)

31巻は、ブラコン凜との攻防だろうか。決着は着くんだろうな。来週には発売されるから、楽しみだ。

いや、しかし、アニメの声優さんのマッチングには驚く。プロデューサー凄いな。


追記∶31巻。めちゃくちゃ短く感じた!あっという間!スピード感が凄い!
いいね
12件
2024年10月8日
レスバが強い主人公
主人公、普段は温厚で笑顔が素敵なんですが、試合中は別人のように口が悪くなり、口論(レスバ)がめちゃくちゃ強くなります。二重人格疑うレベルの別人具合に思わず高笑いしてしまうくらい口論が強く、一方的にやられる展開がほぼ無いのでノンストレスです。
その主人公の名前は潔世一(いさぎよいち)。序盤は頼りないが優しい、よくあるタイプの主人公でしたが、成長してどんどん強くなっていき、レスバも強くなっていきます。
サッカー漫画でレスバって何言ってるんだと思われるかもしれませんが、潔のレスバはこの漫画の醍醐味と言っても過言ではありません。
サッカーの実力で負けていてもレスバは圧倒的に強い潔、敵に煽られた際、的確に相手の急所を突いていきます。
味方も例外ではありません。自分勝手な行動で主人公を邪魔した胸糞キャラをレスバでボコボコにします。あまりのオーバーキル具合に読者からは「自らがボロクソ言うことでコメント欄が荒れることを防ぐ主人公」「潔、言い過ぎやw」と言われています。
口が悪いキャラは主人公だけではありません。実はキャラクターのほとんどは口が悪く、試合中に数々のレスバが繰り広げられています。主人公の圧倒的な強さに霞んでいるだけで、周りもじゅうぶんレスバが強いのです。
立ち直りの速さにも定評がある潔。敵に折られても次のページでは立ち直り、現状打破するため思考します。もう数ページ捲れば目標に向かい全速前進しているでしょう。ウジウジグダグダしないスカッと要素もこの漫画が人気になった理由の一つだと思っています。
初見でここまで読んでくださったのならブルーロックがよほど気になっている模様。騙されたと思って6巻まで読んでみてください。その辺りからめっちゃ面白くなりますよ。
いいね
8件
2024年5月9日

最新のレビュー

サッカー×デスゲ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 選手としての生き残りを賭けて競い合う個性的な選手たちの戦いが良かった
特に主人公の能力が空間把握と先読みでそれを言語化してうまく表現出来ているのが良かった
いいね
0件
2025年3月31日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

見たことない!
設計:チェック(シーモアスタッフ)
第45回講談社漫画賞少年部門受賞、2022年TVアニメ化もされた作品。原作・金城宗幸先生、漫画・ノ村優介先生による大人気サッカーxデスゲーム漫画。最後の一人になるために戦うサバイバルサッカー、最強のストライカーになる為にエゴイズムむき出しの展開。ハラハラすること間違いなし。デスゲームといってもグロくはないので皆さんお楽しみいただけます。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ