マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL SAKAMOTO DAYSSAKAMOTO DAYS 16
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

殺し屋展のチケットを入手するべく奔走する坂本たち。闇オークションに望みを託すが、執拗に妨害する謎の人物との争奪戦が勃発し!? 坂本商店、X(スラー)一派、ORDER――殺し屋展で“世紀の殺し合い”の幕が開く!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  21巻まで配信中!

  • SAKAMOTO DAYS 11

    456pt/501円(税込)

    X(スラー)一味の急襲で、大混乱のJCC!! 生徒を守るため、京(カナグリ)の前には佐藤田先生が立ちはだかる!! 一方、データバンクである周(あまね)の祖父の確保を急ぐ坂本やシン。だがクラブ・ジャムの催眠術で事態はさらなる混沌へ…!!
  • SAKAMOTO DAYS 12

    456pt/501円(税込)

    神々廻(シシバ)vs四ツ村、大佛vs芸妓の殺仕合いで、血飛沫に染まる京都の街!! 師弟関係にあった四ツ村と神々廻をめぐる壮絶な過去とは…!? 同じ頃、騒乱のJCCでは坂本と京(カナグリ)のバトルが最終局面を迎えようとしていた!!
  • SAKAMOTO DAYS 13

    456pt/501円(税込)

    若き日の坂本、南雲、赤尾はJCCの超問題児だった!! 退学を回避すべく、3人は謎の男・有月(うづき)と共に特別任務へと向かうことに。標的(ターゲット)を求め“殺し屋デパート”に乗り込むが…!? 衝撃と戦慄の過去編、スタート!!
  • SAKAMOTO DAYS 14

    456pt/501円(税込)

    ORDER・キンダカと共に要人の警護に挑む、若き日の坂本、南雲、赤尾、そして有月(うづき)!! 毒使いの攻撃で仲間たちに危機が迫る中、坂本は!? 一方、キンダカ殺害の密命に苦悩する有月…悲劇の歯車が回り始める!!
  • SAKAMOTO DAYS 15

    456pt/501円(税込)

    剛腕・豹&狙撃手(スナイパー)・平助vs磁力使いの熊埜御(クマノミ)!! 殺しの流儀を異にする3人の近接・遠距離入り乱れる激戦の行方は…!? 同じ頃、X(スラー)の潜む廃倉庫では、到着を急ぐ坂本たちに先んじて“あの人物”がXと対峙していた!!
  • SAKAMOTO DAYS 16

    456pt/501円(税込)

    殺し屋展のチケットを入手するべく奔走する坂本たち。闇オークションに望みを託すが、執拗に妨害する謎の人物との争奪戦が勃発し!? 坂本商店、X(スラー)一派、ORDER――殺し屋展で“世紀の殺し合い”の幕が開く!!
  • SAKAMOTO DAYS 17

    456pt/501円(税込)

    X(スラー)に利用されていると知りながら任務を遂行しようとする真冬。必死に説得するシンだが、そこに大佛が乱入!! 動き始めたORDERとXの次なる一手により戦場と化した展覧会場で、奔走する坂本たちだが…!?
  • SAKAMOTO DAYS 18

    494pt/543円(税込)

    南雲の一撃により深傷を負った楽(ガク)。死闘は決着までのTA(タイムアタック)に突入し…!? 地下階でX(スラー)と殺連会長・麻樹が邂逅する一方、上階ではハルマ&熊埜御(クマノミ)と神々廻(シシバ)&シンが激突!! 仲間に後を託し、Xの元へ急ぐ坂本だが…!?
  • SAKAMOTO DAYS 19

    494pt/543円(税込)

    致命傷を負ったはずのX(スラー)が豹変し、赤尾の人格が出現!! 本物そのままの言動に坂本と南雲は戸惑いつつも、3人で殺連の追跡から逃れようとする。だが、最恐の“あの男”が現れ!? 世紀の殺し屋展編クライマックス!!
  • SAKAMOTO DAYS 20

    494pt/543円(税込)

    家族や仲間の安全を思う坂本。自らの居場所を守るため坂本が辿り着いた答えとは!? 一方、篁の人格が暴走しX(スラー)は殺戮マシンと化していた。混乱の渦中、出現したリオンの人格が有月(うづき)との最後の日々を語り始め…!?

レビュー

SAKAMOTO DAYSのレビュー

平均評価:4.6 146件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白すぎるんですが!?
読み終えた感想は、「想像してた内容と違った」です。アニメを見るまでは名前こそ知っていましたが、何となく漫画は読んでいませんでした(好みじゃないと決めつけてました)。漫画を読み始めると、ギャグ漫画はあんまり読まないけどまあまあ面白いな〜くらいだったのが、次第に雰囲気が変わっていきます。誰が坂本さんに10億の懸賞金かけたのか?スラーって何者?から物語が進んでいき、そしてどんどん続きが気になって手が止まらなくなっていきます(私は1日かけて全部読み切ってしまいました)。そして…南雲がめえぇぇっちゃくちゃかあっっっこいいいってなりました。笑 嘘つき、変装の達人、イケメン、強い、最高じゃないっすか…。あ、いやでも登場人物全員かなりかっこいいな!?敵すらかっこいいし、スラーの過去を知ってからは何とも言えない気持ちに…。戦闘シーンが最高すぎてワクワクします。初めは坂本さんの最強に痺れましたが、作者の絶妙なギャグセンスもまた最高に面白いです。ジャンプの王道っちゃ王道です。ジャンプの代表作品がどんどん終わっていく中で、ジャンプどうなるんだろうと勝手に心配してましたが、サカモトデイズ、十分ジャンプを支えていく作品だと思います!!!偉そうですみません。でもほんっとうに面白いです。特に最新巻、その先も本誌で追っちゃいましたが、どうなっちゃうんでしょうね、、南雲、坂本、赤尾の同期メンが大好きなので、ちょっと泣きそうになっちゃいました。いやぁ、、久しぶりに面白い漫画が読めて幸せだなぁと余韻に浸ってます。アニメ化ありがとう!おかげで最高の漫画に出会えました!これからも応援します!!!あ、自分のレビュー100件目がこのレビューになっちゃいました、それもまたなんか嬉しい…サカモトデイズもっと売れてもいいと思うしもっと色んな人に読んでほしいな。
いいね
3件
2025年2月12日
センス爆発!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ まず最初に。本作を読む前に、鈴木先生の読切を読むことをオススメします!『骸区』と『ロッカールーム』の2作です。
私は先に読切を読んで、それがおもしろくて、同じ作者様が本誌で連載していると聞いて読み始めました。正直、読切の完成度が高すぎたので、連載になるとどうかなという不安があったのですが。。。いや、もう!驚嘆です!!センスはそのままに、ジャンプ本誌の連載にふさわしい形にアップデートされていて、おもしろいおもしろい!
まず、キャラクター。主人公は元殺し屋・妻子持ちの坂本(引退してぽっちゃりに)と少年マンガにしては異色ですが、エスパーの少年・シンというキャラがほとんどダブル主人公のような形で読者を導いてくれます。そして、殺し屋の面々がとにかく濃い!武器や戦い方も個性的だし、老若男女いろんなキャラが当時します。その中でも南雲と有月は……!そりゃあ、人気出ますヨ(笑)私はもちろん篁さん推しですけど!!笑
それから、戦闘描写がすごいです。殺し屋が日常にいるので、戦う場所も日常。遊園地や寺社仏閣や飛行機や。。。その日常的な場所で非日常の戦闘が行われ、構図やその場所ならではの描写がセンス抜群です!!マジメに、鈴木先生が実写のドラマや映画の監督をやったら、めちゃくちゃいい画を撮ってくれそう!
そんなセンス爆発の戦闘の裏で、いわゆるモブ・周囲の市民の方々がすごく冷静でリアクションがいい意味で薄くて、クスッとなります。
いいね
1件
2023年8月15日
幸せ太りした伝説の殺し屋😄
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 運命の人に出会い恋に落ち、あっさり殺し屋の世界から足を洗い見事に幸せ太りした伝説の殺し屋という経歴というか肩書きだけでも既に面白いのですが、一見穏やかそうに見えなくもないあの風貌とたるみきった体型で、今なお俊敏に動けてヤる気さえ出せば組織を丸ごとぶっつぶせるくらい強いままだというギャップが更なる笑いを誘ってきました。😄

襲い来る危険から家族と日常を守る「SAKAMOTO DAYS 」、読者としてはその波乱の日々がハラハラ・ドキドキで楽しませてもらえますが、せっかく殺し屋を引退して素敵な家庭を築いたのだから、もっと静かに暮らさせてあげたいと思わなくもありません。いつか彼が戦わずとも平穏に暮らせる日が来るのでしょうか・・・?😶
いいね
1件
2024年9月21日

最新のレビュー

キャラクターも戦闘シーンも最高です!
戦闘シーンがすごいマンガで検索した時にどのサイトでもサカモトデイズが上位にあったので、とんでもねぇ作品なんだと言うことは知っていましたが、無料立ち読みして余計にこれはヤバい作品だと思い、アニメまで我慢!と一度離れました。アニメがスタートして面白すぎて結局原作に手を出してやっぱりクソ面白くてもう最高です。アニメでは分からなかった細かい部分が原作だと分かるので(特に大佛ちゃん)二期前に原作読むのオススメです。
いいね
0件
2025年3月22日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ