マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 週刊少年ジャンプ ジャンプコミックスDIGITAL 呪術廻戦呪術廻戦 12
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
呪術廻戦 12

作品内容

禪院甚爾の降霊が不測の事態に陥り、混迷を深めていく渋谷事変!! 地下ホームの夏油へと迫る冥冥、補助監督の甚大な被害に憤怒する七海――1級術師達が攻勢に出るなか、虎杖は九相図長男・脹相と会敵し…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全30巻完結

  • 呪術廻戦 11

    418pt/459円(税込)

    渋谷駅地下ホームに満ちた一般人と改造人間達――。逃げ場のない惨烈な状況下で、五条はなお呪霊側を圧倒する。だが、敵の手には五条封印の決定打が…!! 地下ホームへ急ぐ虎杖の元に、意外な味方が現れるが!?
  • 呪術廻戦 12

    418pt/459円(税込)

    禪院甚爾の降霊が不測の事態に陥り、混迷を深めていく渋谷事変!! 地下ホームの夏油へと迫る冥冥、補助監督の甚大な被害に憤怒する七海――1級術師達が攻勢に出るなか、虎杖は九相図長男・脹相と会敵し…!?
  • 呪術廻戦 13

    418pt/459円(税込)

    恐るべき呪霊へと変貌を遂げた陀艮…! その際限なき呪力の奔流が、直毘人・真希・七海へと襲い掛かる!! 一方、夏油を慕う呪詛師の一派は夏油の肉体を取り戻す為、最も忌むべき者を呼び起こそうとするが――!?
  • 呪術廻戦 14

    418pt/459円(税込)

    一時の自由を得た宿儺の暴虐な振る舞いで渋谷の街に甚大な被害がもたらされる中、呪詛師の不意打ちで致命傷を負った伏黒は、最後の手段に打って出る。伏黒が“調伏の儀”を始めた事に気付いた宿儺は――…!?
  • 呪術廻戦 15

    418pt/459円(税込)

    宿儺による大量殺人、七海建人の死…そして真人の手にかかり釘崎までも――!! 自らの罪の重さに虎杖の心が限界を超えたその時、親友の危機にあの男が駆け付ける。虎杖と真人、呪い合う両者の終着点とは…!?
  • 呪術廻戦 16

    418pt/459円(税込)

    真人を手中に収め、自らの計画の一端を語り出す夏油。渋谷事変の最終局面に呪術師達が集うなかで、脹相は夏油の亡骸に寄生する“黒幕”の正体に気付くが!? 事変の終焉が招く破滅と混沌、世界は急変する――…!!
  • 呪術廻戦 17

    418pt/459円(税込)

    処刑人の乙骨に敗れ、死に瀕した虎杖が思い出した在りし日の家族の光景――そこには加茂憲倫のかつての姿があった。呪術師達が殺し合う「死滅回游」平定に向け事態が動き出す中、真希は禪院家へと赴くが…!?
  • 呪術廻戦 18

    418pt/459円(税込)

    停学中の高専3年生・秤金次に「死滅回游」平定の協力を仰ぐ為、虎杖は秤が胴元の賭け試合に出場し直接交渉を試みる。伏黒も潜入し拠点へと向かうが、秤と行動を共にするもう一人の3年生の術式に阻害され!?
  • 呪術廻戦 19

    418pt/459円(税込)

    死滅回游に穴となる〈総則(ルール)〉を追加する為、100点(ポイント)を持つ泳者(プレイヤー)・日車寛見に狙いを定めた虎杖と伏黒。だが東京第1結界(コロニー)突入の際、二人は散り散りとなってしまう。それぞれ協力者を得て日車の元へ向かうが――!?
  • 呪術廻戦 20

    418pt/459円(税込)

    互いの術式で圧死寸前となった伏黒とレジィ。拮抗を打破すべくレジィが動き、死闘は終結へと向かう――!! 一方、仙台結界(コロニー)では実力者の四つ巴を乙骨が崩し、過去の術師と特級呪霊を交えた苛烈極まる戦いに!?
映画化

「呪術廻戦「懐玉・玉折」総集編」

【出演】

五条悟:中村悠一 / 夏油傑:櫻井孝宏 / 家入硝子:遠藤綾 / 天内理子:永瀬アンナ / 伏黒甚爾:子安武人

【制作会社】

MAPPA

【スタッフ情報】

原作:「呪術廻戦」芥見下々(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:御所園翔太 / 副監督:愛敬亮太

シリーズ構成・脚本:瀬古浩司 / キャラクターデザイン:平松禎史・小磯沙矢香 / 美術監督:東潤一 / 色彩設計:松島英子 / CGIプロデューサー:淡輪雄介 / 3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ) / 撮影監督:伊藤哲平 / 編集:柳圭介 / 音楽:照井順政 / 音響監督:えびなやすのり / 音響制作:dugout

【公開日】

2025年5月30日

【関連リンク】

公式サイト「呪術廻戦「懐玉・玉折」総集編」

アニメ化

「呪術廻戦(第2期)」

【声の出演】

五条悟:中村悠一 / 夏油傑:櫻井孝宏 / 家入硝子:遠藤綾 / 天内理子:永瀬アンナ / 伏黒甚爾:子安武人 / 灰原雄:梶原岳人 / 小沢優子:愛美 / 虎杖悠仁:榎木淳弥 / 伏黒恵:内田雄馬 / 釘崎野薔薇:瀬戸麻沙美 / 真人:島﨑信長 / 両面宿儺:諏訪部順一

【あらすじ】

10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだすー

【制作会社】

MAPPA

【スタッフ情報】

原作:芥見下々(「週刊少年ジャンプ」集英社刊)

監督:御所園翔太 / 副監督:愛敬亮太

シリーズ構成・脚本:瀬古浩司 / キャラクターデザイン:平松禎史、小磯沙矢香 / 美術監督:東潤一 / 色彩設計:松島英子 / CGIプロデューサー:淡輪雄介 / 3DCGディレクター:石川大輔(モンスターズエッグ) / 撮影監督:伊藤哲平 / 編集:柳圭介 / 音楽:照井順政 / 音響監督:えびなやすのり / 音響制作:dugout

【音楽】

OP1:キタニタツヤ「青のすみか」 / OP2:King Gnu「SPECIALZ」 / ED1:崎山蒼志「燈」 / ED2:羊文学「more than words」

【関連リンク】

公式サイト「呪術廻戦(第2期)」

レビュー

呪術廻戦のレビュー

平均評価:4.6 1,864件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

良いですねえ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ よき。とてもいいとおもう。ぜひ周りの人におすすめしたい。そう思えるダークファンタジーに出会ったのは久しぶりだ。呪術廻戦は、まず面白い。純粋にストーリーが読みごたえあるし、ときどきギャグとか入ってて笑えるけど、本編はダークな感じでどんどん引き込まれていってハマってしまう。絶対。そりゃもうダークで時々難しい話とかもでてくるし頭が整理しきれへんような事とかもあるけど、それでも目が離せん。ほんまに現実にあるんじゃないかって思ってしまう…呪いって負の感情からできるものやから、より現実味があってそこも引き込まれる。あとキャラがみんな個性的。主人公がめっちゃ明るくて素直なところとか、クラスメイトの2人が可愛くてカッコいくて、性格とか考え方とかもみんなかっこよくてなるほどなって思う。説得力あるっていうか。先輩とかもめちゃくちゃいいひとばっかりで、先輩後輩で話しとるとことかも仲良しで見とってほんわかする。でも戦闘になったらめっちゃかっこよくて。でもやっぱり敵も弱いわけではないから五分五分とか敵の方が強いとかがほとんどやし、そういうときはめちゃくちゃハラハラする。バトル漫画やから、そりゃ誰かが死ぬとかもあるんやろうけど、もう誰も死んでほしくない…京都校の人もライバルやけど力合わせるときは合わせてやってて、すごい良いチーム(?)やな~っておもった。その人その人の生い立ちとか過去の話とかも重くて、みんなそれぞれのいろんな事を背負ってて、それでも頑張ってるのほんとにすごいなって感心する。アニメ化もしたけど、声優さん豪華。画がめちゃくちゃ綺麗。バトルシーンとか回想とかわかりやすい。もう完璧。偉そうに言えんけど、ここまですごいのができるってことは関わってる人皆の努力とか気持ちとか合わさってできたんやと思う。じゃないとここまで有名になってへんと思うし、人気も今ほどじゃなかったと思う。もう呪術廻戦っていうのはほんとにすごい、すごいの一言では言いあらわせんぐらいとにかくすごい。どんだけ語るよりも、実物を見たり読んだりした方が絶対わかる。もうこれは読まんと損。今のうちに読んどかんと追い付かんし後悔する!みんな絶対ハマる!それだけの面白さ、すごさがある!それが呪術廻戦や!!!
いいね
14件
2021年11月6日
締めくくりが素敵な貴重な物語🌙
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンプの漫画って無駄に引き伸ばした結果こうなるのぉ?みたいなものも結構ある中、最後まで作品の雰囲気を損なわず(途中難し過ぎたり、しんどい回ももちろんありましたが)沢山楽しめる漫画でした。ありがとうございました。

恋愛要素はほぼ皆無の中、ラストに悠仁が優子ちゃんと意味深な再会してるシーンにジーンときました。お互いの良さをなんとなく分かってる同士、友人以上の関係にならなかったとしてもお互いの葬式にはどっちか駆けつけそう。悠仁の爺ちゃんが死んだ時に悠仁が思った"正しい死に方"をしそうだなぁ、となんとなく思ってしまいました。

最後まで手こずる最強のラスボス宿儺もなんだかずっと憎めなかったので、宿儺が勝つラストでも納得してたかもしれません。モブまで全員魅力的でした。


五条悟は死んだあとまでも「扱いづらい呪術を使いこなして最強になる努力家だった」とか、「妙に手足が長い(スタイル抜群?)」とか、あそこまで自分を磨きあげてもまだ自分とは違う種類の最強がいるはずだし、未来にも出てくるってちゃんと分かってる"驕らなさ"とか掘り下げて魅力が出てくるのがカッコ良かった。


欲を言えば登場人物増えるより、もっと悠仁と恵の友情やりとりあったり、野薔薇と3人でおバカな休日お出かけ(じゅじゅ散歩を本編でやる?)とか見たかった。

あと乙骨憂太の孫が心なしか真希に似てる気がするから結婚したんかな?あのリカちゃんが見えない天与呪縛なら楽々乗り越えられる障害(?)なのか?とか楽しい妄想要素を残してくれてありがとうございます。
いいね
4件
2024年12月26日
推しは虎杖悠仁ですっ!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからハマって漫画を読み始めましたが、原作良い!最高です。静止画なのに迫力もあってドキドキします…!笑えるシーンも多くて、キャラの表情ややり取りが面白いです!そしてそのキャラたちがかっこいい!女子もかっこよくて強いのが魅力的です!私は虎杖の強いのに内にある優しさ、素直でアホっぽい所も大好きです。序盤から虎杖が推しに確定していたのですが、8巻に小沢優子という女の子が出てきます。その子は中学時代の虎杖の同級生で、今は同一人物と思えないほど激痩せ&イメチェンしていました。読んでいてびっくりでしたが、虎杖は何の疑いもなく小沢さんだと分かり声を掛けてくれました。そのエピソードが大っっ好きすぎて……自分が小沢でも何でもないのに号泣っっっ…うおおおお虎杖まじでそういうところだよな〜自然と人の心を奪っていくんだよな〜この天然男前がああああ!!好きにさらに拍車がかかりもう夢中です!!!こんな最高にかっこいい虎杖を生み出してくださって下々先生に感謝です!ありがとうございます!!そして脹相兄も好きです。もうどうしてこんなに可愛らしいのか…全力でお兄ちゃんを遂行しちゃうのかっこいい!頼れるお兄ちゃんで、虎杖とのやり取りも最高です!21巻現在は活躍がないのでまた今後の大活躍を期待しています!今は死滅回遊で内容も複雑。ルールの理解も難しくなっていますし、なかなかメインキャラたちが登場していませんがこれからどうなっていくのか、また様々な伏線がどう回収されていくのか楽しみで仕方ありません。単行本の続きが出るのを心待ちにしています。
いいね
6件
2023年2月21日

最新のレビュー

最高です!!
キャラクター、ストーリーどれも最高でした!!最後までおもしろい作品でした!ジャンプで読んでいた時も毎週楽しみにしていた作品でした!
いいね
0件
2025年4月3日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

正しい死に方
制作:コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
高い身体能力を持ちながらもオカルト研究部に所属する虎杖。ある日手に入れた謎の箱だが、それを開いたことで虎杖の日常は大きく変わり始めるのだった…!謎の呪術集団に、それを育てる専門学校!?さらには魅力的なキャラクター!わくわくする要素しかありません!新しいダークファンタジーに要注目です!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ