マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 講談社 別冊フレンド あの子の子どもあの子の子ども(5)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少女マンガ
あの子の子ども(5)
10巻完結

あの子の子ども(5)

500pt/550円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

妊娠という事実を一人で抱え込み、
頑張れば頑張るほど、孤立を深めていく福。

たった一人、味方でいて欲しい、宝ともついに衝突をして―――!?

「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、蒼井まもるの意欲作、待望の第5巻発売!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全10巻完結

  • あの子の子ども(1)

    500pt/550円(税込)

    「わたし 妊娠したかもしれない」

    女子高生の福(さち)には、幼なじみの恋人・宝がいた。
    ある日、体調に異変を感じた福は、妊娠検査薬を購入する。
    家から離れた、遠い町のファミレスで検査薬を使用した福の目に飛び込んできたのは、“陽性”を表す2本の線だった――。

    「女子高生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第1巻発売!
  • あの子の子ども(2)

    500pt/550円(税込)

    宝との約束の前に1人でクリニックを訪れ、
    問診票の「中絶希望」欄にチェックを入れた福。

    でも、超音波検査で目にしたのは
    お腹の中でたしかに息づく、小さな“いのち”の姿で――。

    宝との未来は? 高校は? 親にはなんて言えばいいの!?
    中絶の期限まで残り3週。
    福はどんな決断を下すのか――…。

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第2巻発売!
  • あの子の子ども(3)

    500pt/550円(税込)

    LINEマンガ総合ランキング(女性編)第1位!(2021年9月8日時点)
    「このマンガがすごい!2022」(オンナ編)33位!
    「出版社コミック担当が選んだおすすめコミック2022」第8位!
    注目度急上昇でますます目が離せない!

    意を決してお母さんに妊娠していることを告げた福。
    でも、お母さんの反応は期待していたものとは違った。

    見放されたと感じた福は、たった1人、泣きながら夜を明かす。
    そのときふと、お腹の中に15ミリの命が宿っていることを思い出し、
    「中絶はしたくない」という考えが育ち始めて……。

    迎えた宝の家族との話し合いの日。
    中絶一択の宝のお母さんと、自分で責任を取りなさいと言う福のお母さんを前に、
    福と宝が取った行動とは。
    そして、2人の未来はどうなるのか――…!?

    巻末には性教育講師・にじいろ先生によるQ&Aコーナーも収録。

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第3巻発売!
  • あの子の子ども(4)

    500pt/550円(税込)

    「中絶はしない」と決意した福。
    変わっていく周囲の環境や、向けられる社会からの好奇の視線に宝と福はどう立ち向かっていくの――?

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、新たな少女漫画、待望の第4巻発売!
  • あの子の子ども(5)

    500pt/550円(税込)

    妊娠という事実を一人で抱え込み、
    頑張れば頑張るほど、孤立を深めていく福。

    たった一人、味方でいて欲しい、宝ともついに衝突をして―――!?

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、蒼井まもるの意欲作、待望の第5巻発売!
  • あの子の子ども(6)

    500pt/550円(税込)

    大切な人との衝突、親友とのすれ違い、心ない誹謗中傷・・・。
    懸命に、厳しい現実と立ち向かい、悩み迷い、それでも前を向く福。

    いくつもの涙を乗り越えて、
    福が切り拓く未来とは―――!?

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、蒼井まもるの意欲作、待望の第6巻発売!
  • あの子の子ども(7)

    500pt/550円(税込)

    妊娠がわかってから、家族や学校、まわりの人の反応…
    様々な苦難にぶつかり、選択を迫られてきた。

    たくさんの涙や失敗を乗り越えて、
    なにが自分のためになるのか、福は選ぶことができるようになっていた。

    通信制への転学を決め、親友の矢沢とも仲直りした。
    宝とお母さんには和解の兆しが。

    妊娠7か月を迎え、春の訪れも束の間、
    再び、波乱の予感が―――!?

    「高校生の妊娠」というテーマを真正面から描く、蒼井まもるの意欲作、待望の第7巻発売!
  • あの子の子ども(8)

    500pt/550円(税込)

    福の家で着々と出産準備が進む一方、宝の家の不和は変化なし。
    後日迎えた宝の誕生日、 宝は婚姻届に「福の名前をください」と言い、
    福は宝にお腹の子どもの名前を決めてほしいと伝えた。
    その頃、SNSを通して、若年妊婦と知り合った福。本音で話せる同志だと思っていたけれど…?
  • あの子の子ども(9)

    500pt/550円(税込)

    若年妊婦の友人、ライムちゃんの病院に付き添う予定だった福は、「切迫早産気味」になり、その約束を果たすことができず、彼女からの連絡は途絶えてしまう。いよいよ臨月を迎えたある日、パチンという音とともに、ひんやりと伝う違和感を感じて…!? 高校生の妊娠をめぐる物語、第9巻!
  • あの子の子ども(10)

    500pt/550円(税込)

    本編では描かれなかった、スペシャル番外編4話を収録。

    ・SNSで大バズリした話題の「0話 初恋」
    ・福と宝が初めて結ばれた日を描く「0.5話 交合」
    ・本編の終盤に登場するライムちゃんの物語を描く前後編の2話 を収録。

    「高校生の妊娠」をテーマに、「生」と真正面から向き合い描いた、蒼井まもる渾身の大ヒット作、ついに最終巻!
ドラマ化

「あの子の子ども」

【出演】

出演:桜田ひより 細田佳央太

レビュー

あの子の子どものレビュー

平均評価:3.9 237件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

もっと早くこういう作品に出会いたかった
中高生で妊娠する子の割合は少ないかもしれないけれど、大学生以降になれば同じような経験をした人の数はずっと多くなるのではないでしょうか。
20代以降、身近な女友達たちがこういった問題に向き合うのを何度も見て来ました。

もっと早く、こういう作品が、もっと沢山あって欲しかった。
あの頃の私たちにもこの作品があればどんなによかっただろうと思います。

そして、どうしていつもいつも女の子だけが向き合わねばならないのかとも思います。
こういった作品が、少年誌・青年誌でも掲載される時代が来ることを願います。

現実にこんな男子高校生はいない、そうかもしれません。
でもなぜいないのか、それはこういう作品が存在しないからではないでしょうか。

1話読むごとに辛くて手をおきました。それは、漫画よりもはるかに現実の方が辛い事を知っているからです。
宝のような彼は現実にいないかもしれない、けど福ちゃんのような女の子は何人もいる。

この問題がやっとテーマになりうる時代が来たことに希望を託したいです。

エンターテインメントとして性愛が描かれがちな漫画界において、その先の現実を描くことは一種出版する側の責任でもあると思います。十代の子達にただ恋愛や性愛へのあこがれを提示するだけでなくその先を描く事。これからの漫画界に求められるテーマだと思います。
いいね
72件
2022年8月8日
この時代に必要な作品だと思います
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読みながら、隣で寝息をたてて幸せそうな寝顔をして寝ている息子を見て愛しくなりました。
まだこの世に出てきて1ヶ月も経っていません。
私は順当に結婚して妊娠して出産。
妊娠報告もみんなから「おめでとう」と祝われて喜ばれたものです。
この作品には、その「おめでとう」の言葉がまだ出てきてないな、単純に悲しい、寂しいな、と思いました。それは敢えてなのかどうなのか。でもその言葉がない事が凄くリアルで緊迫感が伝わりました。
主人公ではないのに、読んでる最中、バレた時の耳鳴りが聞こえそうな、目の前が真っ白になるような感覚でした。
順当に子どもを生んだ私ですら、初めての妊娠が分かった時には不安を抱えて、この先本当に大丈夫か悩みました。
大人の私ですら怖いと思うことです。
2巻の最後に話されているこの作品を作った理由にとても共感してます。
私自身も性教育の進んでない日本を憂いてます。今悩んでる若者や社会全体にこの作品が広まり、当事者の気持ちが伝わるといいと思います。
親の立場になって分かりますが、福のお母さんは突き放したわけではないように感じました。
凄く愛のあるお母さんだな、と。
女医さんや宝くん、福のお母さんのように本人に寄り添える人がたくさん溢れる世の中になればいいなと願います。
いいね
15件
2022年3月29日
良かった!!!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 老若男女すべての人類に読んで欲しい作品です。うーん、先進国なのに閉鎖的な考えのヒトが多い日本人はとくに読んで貰いたいです。高校生カップルの性、妊娠、苦悩、親の反対、出産を赤裸々に描かいている作品。高校生の出産が正解なのか?堕胎することが正解なのか?きっと何が正解で何が不正解なのかは誰にも答えられないと思う。福と宝にとって、この答えが正解だったのかは、読み終わった今でも私には答えられない。このふたりには応援してくれる家族や友達がいた。産婦人科の面々がたまたま良いヒトだった。だから素敵なラストを迎えることが出来た。最終回の後に番外編もあり、ふたりの馴れ初めが読め、ライムちゃんのその後、そしてふたりの子ども【真】の17歳の誕生日や花火大会と浴衣。福と宝の普通だけど普通ではない幸せとライムちゃんの悲しい結末の対比には、決してマンガの中だけでは無い現実を見ました。日本の性の変に隠している風潮が、ライムちゃんのような子どもをつくっているのだとつくづく感じました。性問題は遅くとも中学生に上がると同時に教えなければならないのではないのかと感じました。この作品を通して、少しでも悲しい思いをしないで済む子どもが増えることを切に願います。蒼井先生、最終回までお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
いいね
1件
2024年11月16日

最新のレビュー

ごめんなさい
作品の性質として暗めになってしまうのはわかるけど暗すぎる。部分部分、取材ありきで書いてる感じもいまひとつ
この作家さんの普通の恋愛ものは好きなんですが、残念
いいね
0件
2025年3月19日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

若い人はみんな読んでほしい
分析:まゆびー(シーモアスタッフ)
女子高生の福(さち)と幼なじみの恋人・宝(たから)。ある日、福は自分の身体に異変が起きていることに少しずつ気付いていく。きっかけが数日前の避妊が失敗していたことではないかと考えた福は妊娠検査薬を購入し、家から離れた遠い町のファミレスで検査薬を使用する。福の目に飛び込んできたのは、『陽性』を表す2本の線。高校生という早い年齢での妊娠が自分に起こるとは思っておらずパニックになりながらも、宝や家族にバレないよう過ごしていくことに。そんな中、福の兄からドライブに誘われ、着いた先は産婦人科。兄は妹の異変に気づき、受診と手術を勧めてきて…!?お互いを大切に想い合う、ただ若すぎる2人の行末はどうなるのか。女子高生の妊娠をテーマにした蒼井まもる先生の描く衝撃作。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ