マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ少年マンガ 集英社 ジャンプSQ. ジャンプコミックスDIGITAL 極楽街極楽街 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
少年マンガ
極楽街 1
4巻配信中

極楽街 1

456pt/501円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

華やかな賑わいと深い闇が交錯する下町・極楽街――。この秩序なき街で“問題解決屋(トラブルシューター)”を営むタオとアルマ。2人の前に、失踪した獣人の友達を探す少年が現れる。跡を絶たない行方不明者と、動物たちの変死体――街を闇が覆う逢魔が時、“解決屋”の別の顔が顕になる!! 人を襲い食らう異形を滅する超スケール活劇(アクション)、開幕!!

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  4巻まで配信中!

  • 極楽街 1

    456pt/501円(税込)

    華やかな賑わいと深い闇が交錯する下町・極楽街――。この秩序なき街で“問題解決屋(トラブルシューター)”を営むタオとアルマ。2人の前に、失踪した獣人の友達を探す少年が現れる。跡を絶たない行方不明者と、動物たちの変死体――街を闇が覆う逢魔が時、“解決屋”の別の顔が顕になる!! 人を襲い食らう異形を滅する超スケール活劇(アクション)、開幕!!
  • 極楽街 2

    494pt/543円(税込)

    タオと共に連続首吊り死体事件を追うアルマは、現場の神社前で謎の黒髪の男と出会う。臆病で無害に見えた男の陰に妖しく蠢くのは――? そして“蛇穴(サラギ)”の凄腕少女・ネイとの任務で明らかになるアルマの“弱点”とは!? 『極楽街三番通の件』も同時収録!!
  • 極楽街 3

    456pt/501円(税込)

    食人鬼事件の容疑者として追われているカナタ…。アルマは友達として、“禍(マガ)”であるカナタを救い出そうと夜の極楽街を駆ける――。禍の本能が疼き、暴走するカナタと決死の説得を試みるアルマ。苦悩する二人の前にさらなる“絶望”を告げる人物とは…!?
  • 極楽街 4

    494pt/543円(税込)

    「大切な人が禍(マガ)になったら、殺せるか――」 首吊り死体事件の神社で、タオの目の前に現れた夜。9年間行方を追い続けて来た弟・ジンと瓜二つの姿に、激しく動揺するタオ。2人が生きた壮絶な過去とは!? 黄泉の“家族”たちが極楽街で蠢き始める――!!

レビュー

極楽街のレビュー

平均評価:4.6 145件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

惚れました
獣人と人間が共存する世界。
下町の繁華街・極楽街の「問題解決屋」…アルマとタオの物語――。

ツイッターで出会ったアルマとタオに一目惚れ。
しっかり書き込まれているけど、絶妙に引き算されている洗練された絵に心を射抜かれました。

作者様、人物を描くのが本当に上手い。
見惚れるような生き生きとした表情、美しく鮮やかな動き、無駄のないコマ割り…読んでいてものすごく気持ちがいい。

物語はアルマとタオ、それぞれ複雑な過去がありそうで…。
これから彼らの過去の謎が、そのまま物語の軸になっていくのかな?
無駄なく無理なくサクサクと進んでゆくストーリー展開。面白いです。

迫力のあるバトルシーンの合間に挿入される抜きのコマが、また見事な美しい風景っていう……なんかもう全てが陶酔するほど美しくて、何度も読み返してしまう。

とにかくお試しを読んでみてほしいです。
中華系ファンタジーが好きな人、洗練されたクールで美しいバトルアクションを求めている人に激推し…です。

【2023.4.7 追記】2巻、読了しました。2巻も面白かったです。197頁。
絵もストーリーも素晴らしい。。一瞬で読み終わりました。
「うおぉ!?」と思ったのが最後に収録されていた番外編「極楽街三番通りの件」。
この作品の原型を見たような気がして、絵も内容もとても興味深かったです
いいね
5件
2022年11月6日
とりあえずな、絵が綺麗なんや
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 動きがコマ割り等が綺麗な見やすい漫画だから、戦闘シーンも分かりやすくてスラスラ読める。描写もとてもいい。スっと頭にストーリーや動き、感情が入ってくる。
毎回標的が変わる事に一般人の子が関わってくるんやけど、その子たちもモブ感なく今後全然出てきてもらってええよって感じなくらい、ストーリーがシンプルでとても良い。
物語の設定や、標的の化け物、主人公の能力(?)も分かりやすく説明が違和感なく会話に入ってて、私がそこにいて聞いてるような書き方がとても素敵。
もちろんキャラデザも良く、女性は可愛らしい子からイケメン美人まで揃ってて、半獣とかも出てくるのでそこら辺も変わった街なんだなって印象になって良い。一般人も普通に住んでるが、メインの登場人物が浮いてる感じなくて良い。半獣はあまり良く思われてないみたい……?だけど、人間からするとそうだなと思うからちょっと良くない街、という雰囲気には合ってると思った。
表紙のふたりの関係性もとてもいい。信頼というかすごく長く一緒にいる訳ではなさそうなのに息ぴったり。お互いがいるから仕事をこなせてるんやな、ええなってなる。男女の相棒関係最高すぎる。
続きがとても気になるところで終わったので、早く2巻が読めたい。
あと私的にめっちゃ主人公の性格見た目が好みにぶっ刺さってて養いたいと思いました。
いいね
4件
2023年3月12日
とっても綺麗
2巻購入させていただきました!ずっっと楽しみにしていたので嬉しいです泣そしておもしろかったです!新しいキャラクターもたくさん出てきて一巻の時に出てきたキャラクターの今後みたいなものもあったり盛り沢山でした……!しかもタオさんのオフショ……オタク大歓喜です。獣人や人とのアクションもあり1巻とは違う面白さがありました。どんどん奥底まで全てが繋がっている感じが着々と感じられてこの先どうなるかとってもわくわく、不安です。3巻も楽しみにしております。

1巻
内容が面白すぎて購入したのもあるのですが何より一コマ一コマが1つの作品みたいでとても綺麗です。アクションシーンはとても迫力があり、日常のところも可愛くコメディに描いてありとてもおもしろいです。肉まんなど食べ物も頭の中で色がついてしまうほど繊細に描いてありますし、ほんとに満足感が半端じゃないです。2巻楽しみにしております。作業頑張ってください🙂
いいね
2件
2022年12月17日
初連載でこの画力エグすぎる
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様のTwitterでめっちゃ絵ウマ!と惚れて作品のコミック化をずっと待っていました!
とにかく隅から隅まで、小さなコマですら丁寧に描き込まれていて、画力の高さに圧倒されます。
主人公アルマは天真爛漫キャラですが、実は辛い生い立ち。普段の明るい表情が戦闘シーンでガラッと変わるギャップがカッコいい!
アクションシーン描写も秀逸です。
クールビューティ、タオさんも素敵☆
話が進むと次々に色んなキャラが出てきますが、もう全員カッコいいんだよなぁー!www
「絵ウマ!」と興味を持ったらぜひ読んで欲しい。

話は異形の化物を主人公アルマが斬って退治していく、という王道といえば王道ですが、殺人等の重め内容もあるので結構ドロドロ。そのドロドロを活発なアルマが解決していくから読後感も良し。

とにかく全てがカッコいい漫画です!
早く2巻が読みたい!
いいね
2件
2022年11月4日
スタイリッシュお姉さまだった!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので、読んでみました。
極楽街という歓楽街で禍と呼ばれる人を喰らう化け物退治を生業とした、人と禍の間の子である青年アルマと、ロング三つ編み丸メガネ煙草がトレンドマークの訳あり妙齢女性タオの怪奇バトルストーリー。表紙見た時、タオを男性だと勘違いしたんですが、某ゲーム主人公ベヨネッタ様並のイカしたお姉さまでした!大好物です!イエイ!1巻では禍という化け物がいる世界観で、操る?怪しい人物が登場する紹介巻の呈で、何故禍は生まれるのか、人間との間に子供ができるのはどういう事か、タオの抱えた闇とは?などまだまだ気になる事はあれど、魅力的なキャラ、迫力あるバトル描写、気持ち悪い禍の姿形など引き込まれました。ところで1話の少年、2話の青年、3話の怪しい青年たちが一様に黒髪なのは作者様の好みなんでしょうかね?ともあれ続きが気になる作品でした!
いいね
1件
2024年9月20日

最新のレビュー

面白い♪
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、書店に並んでるのを見て、絵がきれい♪かっこいい♪と、電子版購入♪いわゆるジャケ買いでした♪
そして読んでみると、タオさん、アルマさんの絶妙なコンビ♪
周囲を取り巻く方々も個性的♪
勾退治、次々に現れる黄泉さんの集めた敵達との戦い、
面白い♪
まだわからないアルマくん出生の秘密、黄泉さんとの関係、タオさんと夜さんの行方等、楽しみ♪
眼福の黄泉さんと夜さん♪(フィギュア欲しい)
続きが楽しみです(`・ω・´)ゞ
いいね
1件
2025年3月28日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

人と獣人と禍(まが)の渦巻く世界の殺し屋
広報:扇風機おじさん(シーモアスタッフ)
人間と獣人が共存する世界で、死体を蘇らせる禍(まが)に立ち向かうアルマとタオの物語。この漫画は、極楽街で増加する変死体や行方不明者という怪事件を描き、現代の社会のようにであり、ファンタジーのように演出します。獣人の友人を捜す少年ルカとの出会いや、伊里との交流シーンは、アルマとタオの強さと優しさを象徴しています。彼らが禍を一瞬で倒す力強さを奇妙な首吊り事件の解決で示します。ただのアクションに留まらず、キャラクターの心理描写や人間と獣人の関係性、社会的問題への洞察もこの作品の大きな魅力です。アルマとタオの活躍を通じて、読者は強さと正義について深く考えさせられます。作者の佐乃夕斗先生による繊細な筆致がこの複雑な世界をリアルかつ美しく描いている点も見逃せません。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ