マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少女・女性マンガ少女マンガ 集英社 別冊マーガレット マーガレットコミックスDIGITAL 太陽よりも眩しい星太陽よりも眩しい星 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

離れても君は、ずっと輝いてる――…。きらめく初恋ストーリー! 岩田朔英(いわたさえ)は平均より頑丈な女子。か弱くて助けていた神城光輝に片想いしていたけど、背が伸びて人気者になった彼はすっかり遠い存在に。そんな中、中学最後の体育祭で一緒になり、初恋は動き出して…?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  10巻まで配信中!

  • 太陽よりも眩しい星 1

    418pt/459円(税込)

    離れても君は、ずっと輝いてる――…。きらめく初恋ストーリー! 岩田朔英(いわたさえ)は平均より頑丈な女子。か弱くて助けていた神城光輝に片想いしていたけど、背が伸びて人気者になった彼はすっかり遠い存在に。そんな中、中学最後の体育祭で一緒になり、初恋は動き出して…?
  • 太陽よりも眩しい星 2

    418pt/459円(税込)

    好きだから、友達でいよう。そう決めたはずなのに―…。 岩田朔英(いわたさえ)は小さい頃から憧れていた神城光輝に好きな人がいると知り距離を置こうとする。だけど、片想いを諦めようとしていることがよりによって光輝にバレて…!?
  • 太陽よりも眩しい星 3

    418pt/459円(税込)

    手を伸ばせば届く距離、心は近づいてる? それとも…。 岩田朔英(いわたさえ)は神城光輝に小さい頃から憧れるばかりだったけど、「英フェス」が近づく中、英語が苦手な光輝の練習を助けて急接近 そんな矢先「英フェス」本番でのトラブルにかかわった光輝を助けようと、2学年上の従姉が現れて…? 恋が大きく動く第3巻!
  • 太陽よりも眩しい星 4

    418pt/459円(税込)

    もう、眺めてばかりじゃいられない。今ならきっと、この想いを…。夏休み、岩田朔英(いわたさえ)は憧れるばかりの神城光輝(かみしろこうき)との映画館デートを経て、ついに告白を決心! 2学期に入ると学校は学祭ムードに。後夜祭が告白イベントと知った朔英はなんとか光輝との距離を縮めようとするが、学祭実行委員長で光輝の従姉・昴(すばる)との関係が気になって――!?
  • 太陽よりも眩しい星 5

    456pt/501円(税込)

    あの日、伸ばせなかった手が 今、背中を押してくれているんだ。 岩田朔英(いわたさえ)は小さい頃から憧れるばかりの神城光輝(かみしろこうき)へ、学祭での告白を計画。なんとか後夜祭に誘おうとするが、光輝が学祭実行委員長である従姉・昴(すばる)を抱えて走る姿を目撃してしまう! 果たして恋の行方は――?
  • 太陽よりも眩しい星 6

    456pt/501円(税込)

    君と出会ってうまれた宇宙に、名前のつかない感情がきらきらと瞬いて――。 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、小さい頃から憧れてばかりの神城光輝(かみしろこうき)に告白を決心。後夜祭で想いを伝えあい、ついに両想いに…! 幸せいっぱいでふわふわの朔英だが、朔英を気にしていた鮎川が神城を将棋に誘い、対決――!?
  • 太陽よりも眩しい星 7

    456pt/501円(税込)

    想いあうばかりじゃ伝わらないこともあるのかな。 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、小さい頃から憧れてばかりの神城光輝(かみしろこうき)と、文化祭を経てついに両想いに…! さらに、ふたりきりで過ごすクリスマスの約束に心はソワソワ。
  • 太陽よりも眩しい星 8

    456pt/501円(税込)

    ゆずれないものがあると恋をしてから知った 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、幼なじみの神城光輝(かみしろこうき)とお付き合い中。ふたりの絆は揺るぎないように思われたが、親友・翠(すい)の想い人、鮎川が朔英のことを好きだと聞いてしまう。自分の恋、親友の恋。交わることなんてないと思っていたけれど――!?
  • 太陽よりも眩しい星 9

    494pt/543円(税込)

    ずっと一緒にいたい なくしたくない ただ必死に恋してる 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、幼なじみの神城光輝(かみしろこうき)とお付き合い中 一方、親友・翠(すい)の鮎川への恋心はホワイトデーで一旦区切りがついたものの…? 新章・2年生編、開幕です!
  • 太陽よりも眩しい星 10

    494pt/543円(税込)

    ふたりでいられるように ゆずれないものは 私が守るよ 平均より頑丈な女子・岩田朔英(いわたさえ)は、幼なじみの神城光輝(かみしろこうき)とお付き合い中 2年生に進級したふたりだが、サッカー部の1年マネ・千里(せんり)から「こうきくんが好きです!」と宣戦布告を受け――!?

レビュー

太陽よりも眩しい星のレビュー

平均評価:4.7 1,107件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

星5つじゃ足りない
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくすごく好きです。神城のかっこよくてかわいいところも、朔英のかわいくて強いところもすごく素敵です。ぜひネタバレなしで読んでほしい。【ここからネタバレ注意→】ふたりとも一途ですごくいいです。初めて読む時は朔英が神城のこと好きなのがわかってて、じゃあ神城は?朔英のこと好きなの?どうなの?って思いながら読むのが楽しかったです。神城の言動に、これは……好きってこと?!ってなったり、いや友達としてしか見てない……?!ってなったり楽しかったです。とても絶妙なバランスだったと思います。神城が朔英のこと好きってわかってからは読み返してみると、もうめっちゃ好きじゃん!って気持ちになりました。ひとつぶで二度おいしい。何回も読み返してるので二度どころではないですね。ひとコマひとコマ感想言いたいくらい好きです。・借人競走のネタばらしのシーンめっちゃ好きです・神城がプラネタリウムライトつけて電話してきたシーン好き・渡辺くんが、光輝かなり本気で〜って言うシーン好き・渡辺くん実は好きです・みおちゃんのフォロー好きです・朔英の優しいところ・神城の負けず嫌いなところ・神城が「何話してたの?」って聞いちゃうところ・チビ光輝とチビ朔英がかわいい・雪中サッカーすごい・チビ朔英の「給食」が楽しみなところ。かわいい・お腹こわさない練習までしててかわいい・紅白まんじゅう喜んでるかわいい・スカートやぶれてるの気づいたのはやっぱり見てたから?・バレー部勧誘の先輩かっこよかった(笑)・木下と間違えたっていうメッセージは本当に間違えたのかわざとだったのか……とか邪推してしまう(笑)・「八重歯がいいのに」←わかる・神城の俺も大きくなったよアピールかわいい・神城がいろいろ積極的なの良い◎数学教えてとか研修旅行の班一緒にって言ったとことか英フェス練習付き合ってとか。・受験頑張ったエピソードめっちゃ好き・神城家族に好きなのバレてるの笑う。かわいい。・翠ちゃんに勇気出して言った朔英えらい・神城に好きな子がいると知ったときの驚き・朔英のおでこに怪我ができたときの神城の慌てようがすごい・神城の誰にでも優しいところが朔英は好きだけど切ないって思ってるとこ切ない・好きな子に好きな子いるの?って聞かれたときの神城の反応よい・神城も朔英もお互いがお互いに「太陽よりも眩しい星」だと思ってるところ好き。(折を見て編集するかもしれません)
いいね
26件
2023年11月28日
河原先生作品のマイベスト!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく朔英が好きすぎる。

大柄なの気にしてるけど健康的(確かに親友2人との足の細さとかもちゃんと描きわけてある)、気にしてるけど人の為ならそこを活かして役に立っちゃうんだよね。好きな人のためだけじゃなくて、大して知らない人にまで細やかに相手のことを考えられる本当に素敵な女の子。
光輝は小学校から好きなのにホンモノのヘタレなわけだけど、中学でもプイッてしなくて笑顔で挨拶はしてたわけだし彼なりの努力もしてたし、まぁモダモダ仕方ないよね。何より一途で、諦めて他の誰かと付き合うとかもしてないし。

周りの子達もいい子はかりで、いつもホッコリ時にはウルウル。
最初はどうなる?って思った翠ちゃんも、感情薄そうな美織ちゃんも、めちゃくちゃみっちり友情に熱くて本当にいい子。
鮎川くんも頭いいだけじゃなくて女の子見る目抜群だし、光輝に対しても翠に対しても正直でいいな。鮎川くんも一途だから、もし今後翠とうまくいったら翠は幸せだね。

ストーリー上の超えるべき壁として必要だったマネージャーだけど、あそこまでウザいとかなり気持ち悪いね。
勝負って何?いくら好きでも既に付き合ってる彼女に向かって挑んでくるのはあり得ないし、光輝にもベタベタしてしつこくしつこくアプローチしていくのもムカついたなー。朔英も乗るなw
マンガだからあーゆーストーリーだけど、負けたら譲るんか?って話になるぞ。そーゆー問題ちゃうからね、あーゆーのは相手にしたらダメ。光輝が振る!しつこくしたし、彼女に絡んだら光輝が怒る!だたそれだけよ。
注意もされて反省もしたけど、部内であからさまな態度とるのもね。そりゃあ先輩マネにも部長にも怒られるわ。渡辺に対しての態度も✕すぎるし。
てゆーか、渡辺が何気にめちゃくちゃ好感度高い。
中学の時も口外しなかったし、朔英に対しての「大きい人」もまぁコラ〜だけど誂って言った訳じゃないし、ちゃんと謝ったし。何より女センパイにも朔英のこと言ってくれたし、マネージャーにも「やめろよ」と嗜めてくれたし。マネージャーは「意地悪」と言うけど、意地悪は一言も言ってないし。株上がりすぎて、今後あんなマネージャーと付き合うとかになるのが個人的にイヤだな〜なんて。

まだ続くので、これからも楽しみ。
いいね
1件
2025年4月14日
ずっと
小さなことを大きく悩み、深刻にこれでは好きな人が自分を好きになってくれるなんて一生ないかも、だなどと、思春期の悩みは大人のそれより、遙かに果てしなくて、暗黒時代みたいな重さがある。その頃の真剣で地球の滅亡よりも大事みたいな気持ちで悩むその頃って、まさに恋愛感情の芽生えも同時発生期で、本当に、今にして思えば、あれほど前途を悲観して辛く感じた日々は、我ながら可愛らしかった。あくまで遠ざかったからこそであるが、今は微笑ましい。
真っ只中は、肉体的なコンプレックスが、異性を意識したときに、世の中の上手くいってる人達とを決定的に隔てる、克服不可能なハンデに思えてしまい、道を歩くのも人と話すのも授業の時にも、ふと、ふと頭をもたげてきて、自分駄目だ、絶望的だ、と、悩みは時を選ばず完膚なきまでに打ちのめすことはあった。
此処では身長という、ある程度最大公約数的な悩みが主人公を苦しませる要因に選ばれている。私は別の事だったが、よくわかる。長女は上手に甘えられないとの立場もまた、十分理解できる。

大昔、「チッチとサリー」という評判の高いカップルの話があった。背が高い事は今では必ずしも卑屈になる要素ではないが、長年背の低い女子からも背の低い方がかわいいでしょアピールもあったりと、背の高い女子は相対的に、対男子という点では損をしてきた事はある。微妙な背の高さの男子は、背の高い女子はキライと公言してたという話も幾度か漏れ聞いている。163センチの私は自分の年代としてはまあまあ高いほう、「でかい」と言われて傷ついた経験もある。外見上のどうしようもないことをわざわざ言う男子は残念ながら居るので、そんなエピソード全ての代表としての設定として読んだ。

それはさておき、幼なじみの成り行きも少女漫画の典型的な題材として語り尽くされてなお普遍的魅力を持つ。結果を急ぐ向きには合わないスローモー展開は、私にはこれにはこれの、これまでの時間と、年頃になって機の熟してきた感とが、水出しコーヒーのような味として生み出されるような、そのたっぷりと時間を掛けた抽出ぶりを楽しんだ。既刊6巻読了。未完結は手に取らないのだが、河原先生の長編は青空エール以外完結前でも手を出してしまっている。
いいね
16件
2023年10月17日
両片想いであってくれ!!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 河原先生の作品はどれも大好きで読ませていただいてます。
主人公の岩ちゃんはじめ、出てくる子達が皆いい子なんですよねぇ。香川さんや翠ちゃんとの友情もいいなって思います。
さて、本題。
小学生の頃からずっと好きな神城。
岩ちゃんの片思いと見せかけて、神城も随所に岩ちゃん好きなんじゃね?という匂わせが。(作中でも周囲の友達に言われてます)
1巻の終わりで神城に好きな人がいることが発覚しますが、そこのセリフを何度も読み返して、更には1巻の冒頭からも読み返して神城の気持ちになって考えました。
神城は恐らく、小学生の頃から岩ちゃんが好きなんですよね。
いろんな局面で助けてくれる岩ちゃんが星のように眩しい人なのでしょう。好きな人がいるの?と岩ちゃんに聞かれてからの台詞、眩しくて追いつけない人なんだ、岩田は俺のだめなところたくさん見てきた(中略)追いつきたい的な言葉でしたけど、あれは岩ちゃんに追いつきたいって言うふうにもとれました。
岩ちゃんはあの合宿中に2回振られたと落ち込んでいましたが、神城からしても(岩ちゃんに)振られたと思っていても不思議ではありません。あの場で岩ちゃんは気持ちを隠して、友達として応援してるみたいに答えてしまっているため、神城はやはり岩田からは恋愛対象として見られていないと思った可能性が高いです。
あー、両片思いのすれ違いってせつなすぎる。

更に北高を目指したのも恐らく岩ちゃんが進学すると知ってからなのではないでしょうか?
中学の体育祭の準備で帰りが遅くなり、その帰り道で進路の話をしたとき、岩ちゃんの進路を聞いた後に逆に進路を聞き返されて「………北高」と間をあけて答えたあたり、岩田が目指すなら俺もという決意をあの場でしたのではないかと。

まあ、あくまで私の勝手な推測です。
というより、願望です。
二人には幸せになってほしい!

でも、なんとなーくですけど…こんな素敵な二人だから恐らく恋敵は現れるかと。
現に鮎川くんはちょっと岩ちゃんのこと好きになってきてるっぽいし、神城のこと好きになる子(元から好きな子)とかもいそう。

なにはともあれ、これからも目が離せませんね!
いいね
46件
2022年3月14日
5巻まででも100万点★!!!
完結してからレビューしようと思っていたのですが(しかも5巻は積読までして)、読み返していたらもう直近まで読まずにおれんかったのよぅ~~~(。・ω・。)ノ♡
読み留まるなんて出来なかった。
しかもレビューしないといられない気持ちの昂り!
恋~!!!
恋だ~!!!
表紙のイメージ通りの爽やかで清らかなストーリーで悶える~!!←表現が爛れててすみません。
おばちゃんはこの腹にたまるむずむずとしたワクワクとした喜び?幸せ?何なんだろう...わからんけどもとにかく恋って素晴らしいという感情をこのレビューにぶつけるのみです!

高校生のピュアで無謀でやんちゃな感じが作品のそこここにあふれていて1巻から可愛いなぁ~って読んでました。
クラスメイトの個性がとても好き。
色々な人がいて色々な考え行動すべて未成熟だけど一生懸命だったり適当な感じが高校生らしくて楽しいです。
主役の岩ちゃんがもう本当に素直でまじめで大きくて口数が少ないところも私は大好きで購買のおばちゃんだったら絶対かわいがる自信がある。
笑顔が最高。
お相手神城くんも同じくピュアな真っすぐ育った健康な男子で好青年以外の言葉が当てはまらんのです。
こちらも笑顔がパーフェクツッ!
この二人の小学校からの回想シーンなんてもう悶え狂うほどかわいいのだ。
小学生だったころのお話がもっとたくさん読みたいと思ってしまうくらいです。
ああ!岩ちゃん可愛い!
しかし私は急接近鮎川くんも好きなんです。さりげなさ過ぎてマジかっこいいんですけども。
どうしたらいいの~?!!(笑)

5巻まで読んでまた始めから読んで...初読みより5万倍くらい悶える。
「好きになっちゃうよね」

少女マンガの素敵なところがギューッて詰まっている作品ですよ。
間違いなく読んでるとしあわせホルモン出てると思う。

清い。
清いのだ、恋は。
いいね
62件
2023年2月28日

最新のレビュー

主人公が可愛すぎて
主人公のさえちゃんが可愛い。とんでもなく可愛い。絶対に幸せになってほしい。
正直、さえちゃんが幸せなら誰とくっついてもいいわww
ここから百合に転んでも別にいいわww
小学校時代のさえちゃんも、ガチで可愛い。
本当にいい子。今まで数々の漫画を読んできたけど、断トツ。
こんな子に育ててくれたご両親や家庭環境もとってもいいんだろうな。
主人公が素敵な漫画は読んでて心が洗われますね。
いいね
0件
2025年4月20日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

太陽よりも眩しいのは大好きだから
制作:クリームめろん(シーモアスタッフ)
女子高校生の岩田朔英(さえ)は、小学生の頃からずっと神城光輝に片思いをしていた。幼い頃から背が高く平均より頑丈な朔英と、小学校ではか弱かったけれど成長と共に背が伸びて人気者になった光輝。彼は年齢を重ねるごとにたくましく成長。朔英にとって遠い存在に変わっていった。高校で同じクラスになったことで、急接近!「先生!」や「青空エール」「俺物語!!」等数々のヒット作を生み出してきた、河原和音(かずね)先生の最新作。河原先生の作品は、とにかく主人公が魅力的で応援したくなります!朔英と光輝の距離感が初恋!って感じの甘ずっぱさがたまらない〜ヒロインがいい子で健気で、とにかく応援したくなります。朔英のコンプレックスも光輝の前ではなんてことない。不器用な二人がひたすらにかわいいくてキュンキュンしちゃいます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ