マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 講談社 モーニング クッキングパパクッキングパパ(1)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
クッキングパパ(1)
172巻配信中

クッキングパパ(1)

720pt/792円(税込)

360pt/396円(税込)
4/17まで

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!?第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  172巻まで配信中!

  • クッキングパパ(1)

    720pt/792円(税込)

    360pt/396円(税込)
    4/17まで

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!?第1巻のメニュー……イタリアン鍋/アイスクリーム/まるごと・ザ・カレー/スペシャルモーニング/イシダイの姿造り/特製ギョーザ/ヘルシー・クッキング/メンタイのり巻き/博多風トン骨ラーメン/アッサリ雑炊/スイートアップル/ベーコン
  • クッキングパパ(2)

    720pt/792円(税込)

    360pt/396円(税込)
    4/17まで

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!! 第2巻のメニュー……コーヒー酒/雪見鍋/ローストチキン/手打ちソバ/ハヤシライス/茶わん蒸し/チョコレート/ブタ汁/にぎり寿司/スパゲティ/鯉こく/オムライス
  • クッキングパパ(3)

    720pt/792円(税込)

    360pt/396円(税込)
    4/17まで

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!! 第3巻のメニュー……いなり寿司/ビーフステーキ/まんまるコロッケ/ケーキ/ドボン鍋/サンドイッチ/ホイル焼き/グリーンカツオ/おかかチャーハン/山菜クッキング/クッキング・ルポ沖縄
  • クッキングパパ(4)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!! 第4巻のメニュー……いろいろおむすび/天ぷら/ぶっ飛び卵焼き/親子丼/冷やし中華/さかなメン/冷やしスパゲティ/フルーツ春巻き/焼き鳥/クッキング・ルポ伊勢
  • クッキングパパ(5)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!! 第5巻のメニュー……ウナギのかば焼き/カレー焼きうどん/がんばり茶漬け/ヤング肉ジャガ/野菜天ぷら/栗ごはん/スペアリブ/いもちかぼち/タコ焼き/おでん/クッキング・ルポ博多
  • クッキングパパ(6)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!!第6巻のメニュー……ごちそうハンバーグ/チーズケーキ/たのもしいカツ丼/さつま揚げ/きのこのコキール/ハッピーケーキ/ローストビーフ/ぜんざい/丸ごと鯛めし/クッキング・ルポ下関
  • クッキングパパ(7)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!!第7巻のメニュー……ロールキャベツ/ブイヤベース/ミソ汁/デカメロン/クロックムッシュー/甘酒とアジ御飯/親父の麻婆豆腐/春待ちダゴ汁/おはぎ/クッキング・ルポ香港
  • クッキングパパ(8)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!!第8巻のメニュー……オムレツ/荒岩ちまき/コーヒー/白(しら)かゆ/長崎チャンポン/バーベキュー/豪華ピザ/鉄火丼/ジャム/クッキング・ルポ博多
  • クッキングパパ(9)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!!第9巻のメニュー……野菜いため/梅干し/フライドチキン/シュークリーム/かしわめし/ヒジキ/タンシチュー/すき焼き/鯉の丸揚げ/キムチ汁
  • クッキングパパ(10)

    720pt/792円(税込)

    荒岩一味は金丸産業に勤めるごく普通のサラリーマンパパ。だけど、料理の腕はとびっきり!!第10巻のメニュー……うどん/手巻き寿司/シャーベット/ミックスフライ/サバラン/赤飯/ビーフストロガ“ナス”/カボちゃんライス/大学イモ/まつたけ丼/サンマの飯(まんま)
アニメ化

「クッキングパパ」

【声の出演】

玄田哲章 / 勝生真沙子 / 高山みなみ / 冬馬由美 / 飛田展男 / 頓宮恭子 / 丸山裕子 / 矢島晶子 / かないみか / 峰あつ子

【制作会社】

エイケン

【スタッフ情報】

原作:うえやまとち(講談社 週刊モーニング掲載)

監督:角田利隆

脚本:雪室俊一、星山博之 / キャラクターデザイン・作画総監督:敷島博英 / 美術監督:金村勝義 / 音楽:佐橋俊彦

レビュー

クッキングパパのレビュー

平均評価:4.5 206件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

博多ー
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、連載から、2年くらいしたころから、モーニングの存在を知り、読んできました。

こどもたちの成長が、驚異の「ゆるゆるスピード」ではありますが、まだ小学生だった長男が、大学を卒業し、転職も経験し… と、時の流れを感じます。その中で、つねに、モーニングを代表する作品として、巻末にデンと座るさまは、いつも安心感があります。

ただ、一時、福岡に住んでみて、わかったことなのですが…

毎回、どこかの街中の風景が、ひとコマ目に描写され

「博多ー」

と、書かれていますが、

博多とは、現在では、福岡県福岡市博多区という、行政単位のひとつであり、たとえば、天神(博多区ではなく、中央区。九州最大、西日本屈指の大都会)を「ここは博多」と認識する地元の人は、まず、いません。

それでも、明らかに、天神のデパートを出して「博多ー」としていたり、

福岡ドームのそばの海辺(シーサイドももち:早良区)を出して、同じく…

さらには、どこなのかわからない、単に?道路を自動車がゆきかうさまを描いて
「博多ー」としていることもあります。

さすがに、筑豊や、北九州の景観が、「博多ー」として出ることは、ありませんが。

たとえるなら、原宿の竹下通りを「新宿ー」と紹介したり、湘南でたとえると… これは、ちょっと難しいですね。まあ、ほかにたとえるなら、石狩市の駅前を描いて「札幌ー」としたり、犬山城を描いて「名古屋ー」としているような、そんな感じです。

このことが、作品の質を下げたり、地元から「反発」のようなものを受けているわけではなく、また、福岡出身の有名人が、生まれも育ちも、福岡の別の地域の出身でありながら「博多出身!」などと自己紹介していることも、ままあり、べつに、めくじらをたてることではないのですが。

地元民としては、「さすがに、連載が40年近くにもなると、もう、描くところがないのだろう。」との声を、よく聞きます。

それなら、もう、誰も「今までのは何だったの?」なんて言いませんから、「福岡ー」との出だしにしたほうがいいのでは?と、長年のファンとしては、思う次第です。
いいね
0件
2020年6月26日
心もお腹も八分目
「荒岩一味、金丸産業、営業主任だア」太い声が、それでも明るく聞こえてくるような楽しい本です。だって人は食べることが大好きだからです。美味しいものを食った思い出はいつまでたっても忘れることが出来ないのです。しかし、味そのものを口の中で思い出せと言われても、正確には出来ないのです。だからまた食べに行くのです。記憶と実感の差異は、何も味だけではないのですが、幾度となく実感を求めたくなるのが味なのです。さすがに、仏教でもいわれている、人間の五種の欲望、即ち、色・声・香・味・触、のうちの一つですなア。でも、どのような欲望でも、飽きるまで求め続けるのは良くないことです。飽きない程度に求めてこそ意欲が湧くというものです。そのようなややこしいことは出来ない、と思われる方もおられるでしょうが、簡単、簡単、心もお腹も皆八分目で終わることを徹底すればよいのです。しかし、一度、荒岩さんの弁当も食べてみたいですなア。
いいね
0件
2008年2月17日
癒される!全巻買いしたい!
138巻くらい出てるから、全部買うとなると古本でもかなりの額だけど、多分買っても後悔はしないんじゃないかなという面白さ。他の料理マンガと違って、料理人が(凝った・高級な・突飛な)料理を作って他人を敬服させるっていうものではないです。家族や同僚を大切にしているパパが、相手の喜ぶ顔が見たくて、愛情込めた手作りメシを手際よく作る。さり気ない優しさにジーンとし、その手際の良さにウットリさせられる。しかも、全く押し付けがましくない。自分が料理が好きだから、家事が好きだからやる。それだけ。家事は苦手だけど、仕事をバリバリ頑張ってる奥さんを全く責めず、寧ろ自然なこととして、家事育児を主体的にこなしてる。パパ素敵過ぎる!!ここまでやれとは言わないけど、世の男性陣にも、こういうのが一番ステキでカッコいいって価値観を、心の片隅に持って欲しい。
いいね
2件
2016年9月28日
大好き
いろいろな料理レシピは、郷土料理のお話はさることながら、
荒岩ファミリーは理想の家族で、1巻当時小学生だったまこと、生まれてなかったみゆきの成長エピソード、周りのキャラクターのエピソードなんかも面白いです。
料理だけではなく、あったかいお話だと思います。
100巻以上もあるので、全シリーズ読むのは大変ですが、そういう人には○○編という選り抜きもオススメですね。
いいね
1件
2015年10月10日
どれだけのもんかと
絵がどうしても好きではなかったから、全く中身を読んだことのなかった漫画。読んでみて驚くほど、漫画に求めるものが凝縮された漫画。忍耐強く、成功を鼻にかけない、努力を隠す、ブサイクなのにカッコ良い主人公。素直で愛嬌のある子供、上が支える上下関係、愛、一話完結でスッキリ…

絵の好みが関係なくなることってあるんだなと。

今まで読んでこなくてごめんなさい。
いいね
2件
2021年7月20日

最新のレビュー

面白い
とても好きです。
日常のメニューのひらめきになるので嬉しいですね。レシピ集とかも欲しくなっちゃいますねこれは。
いいね
0件
2025年3月25日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

おかわり!パパ料理!
設計:ノラ(シーモアスタッフ)
料理・グルメ漫画といえば、この漫画を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。アニメ化もされた、モーニングで数十年に渡り連載されている長寿グルメ漫画です。主人公である荒岩一味は、抜群の料理の腕前を持つ普通のサラリーマン。料理対決などは一切なく、一味と家族、周囲の人々が料理を通じて絆を深めていくという、ほのぼのとした内容が魅力です。作品に出てくる料理が食べたい!なんて時も、なんとクッキングパパには作品に登場する料理のレシピが載ってるんで、それをみて作れちゃうんですよね。読んでるとパパ!おかわり!なんて、思わずそんな言葉が出てきちゃう作品です♪

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ