マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ スクウェア・エニックス ヤングガンガン ヤングガンガンコミックス 異世界食堂異世界食堂 1巻
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

【「扉」の向こうは、美味しすぎる異世界でした。】
オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」。猫の絵が描かれた扉が目印なことと、洋食以外のメニューが豊富なことを除けばごく普通の食堂…だが、一つだけ秘密がある。毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返るのだ。“こちらの世界”の人間なら食べ慣れた料理でさえも、彼らにとっては見たことのない絶品料理。そのため、特別な客"たちは、「ねこや」をこう呼んでいる―――「異世界食堂」。読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー、開店です。
(C)2017 Junpei Inuzuka/Shufunotomo Infos Co.,Ltd. (C)2017 Takaaki Kugatsu

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 異世界食堂 1巻

    562pt/618円(税込)

    281pt/309円(税込)
    4/10まで

    【「扉」の向こうは、美味しすぎる異世界でした。】
    オフィス街に程近い商店街にある食堂「洋食のねこや」。猫の絵が描かれた扉が目印なことと、洋食以外のメニューが豊富なことを除けばごく普通の食堂…だが、一つだけ秘密がある。毎週土曜日の店休日、「ねこや」は“特別な客”で溢れ返るのだ。“こちらの世界”の人間なら食べ慣れた料理でさえも、彼らにとっては見たことのない絶品料理。そのため、特別な客"たちは、「ねこや」をこう呼んでいる―――「異世界食堂」。読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー、開店です。
    (C)2017 Junpei Inuzuka/Shufunotomo Infos Co.,Ltd. (C)2017 Takaaki Kugatsu
  • 異世界食堂 2巻

    562pt/618円(税込)

    【美味しいは“異世界”共通!】
    毎週土曜の特別営業。「洋食のねこや」に、森や砂浜、街角と様々な場所から客が訪れる。お腹だけでなく目も心も満たされる料理を堪能するため、七日に一度、彼らは“異世界”より足を運ぶ。人呼んで―――「異世界食堂」。料理を楽しむ声と、軽やかな鈴の音を乗せて。今日も、チリンチリンと「異世界食堂」の扉が開く。読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー、一期一会の第2巻。
    (C)2017 Junpei Inuzuka/Shufunotomo Infos Co.,Ltd. (C)2017 Takaaki Kugatsu
  • 異世界食堂 3巻

    562pt/618円(税込)

    【“美味しい”の数だけ、広がる笑顔。】
    七日に一度だけ現れる、猫の絵が描かれた扉。チリンチリンと鈴の音を響かせながら開くと、そこは―――「異世界食堂」。見たことのない、されど美味しい料理を前に、異世界の住人たちに浮かぶ一つの疑問。―――どの料理が一番旨いか。結論の出ない話題を肴に、彼らは、今日も変わらない至福のときを堪能する。読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー。縁を繋ぎ、絆を紡ぐ、第3巻。
    (C)2018 Junpei Inuzuka/Shufunotomo Infos Co.,Ltd. (C)2018 Takaaki Kugatsu
  • 異世界食堂 4巻

    618pt/679円(税込)

    【「扉」の向こうで巻き起こる、 美味しくて温かい物語。】
    夜でも明るく、真夏でも涼しく、冬でも暖かい不思議な料理屋。猫の絵が描かれた扉を開いた先には―――「異世界食堂」。「洋食のねこや」、創業五十年。「異世界食堂」、開店三十年。今日も小さな食堂は変わることなく、訪れた人々に美味しい料理を振る舞い続ける。チリンチリン―――そして今週もまた、土曜日に鈴が鳴る。読めば必ずお腹がすく、美味しい異世界ファンタジー。人と、味と、世界との出会いが詰まった最終巻。
    (C)2019 Junpei Inuzuka/Shufunotomo Infos Co.,Ltd. (C)2019 Takaaki Kugatsu
アニメ化

「異世界食堂2」

【声の出演】

店主:諏訪部順一 / アレッタ:上坂すみれ / クロ:大西沙織 / サラ:安野希世乃 / ヒルダ:東山奈央

【あらすじ】

「いらっしゃいませ! ようこそ、洋食のねこやへ!!」。アレッタとクロが働いている「洋食のねこや」は猫の絵が描かれた看板が目印。一見、日本のどこにでもある普通の食堂だが、7日に一度“特別営業”であるドヨウの日になると、異世界のあらゆる場所に扉がつながる。扉を通じて、今日も様々な“向こうの世界”の客がやってきては絶品の料理に舌つづみを打ち、帰っていく。この店に集う人々、料理との一期一会を描く物語。温かい出会いの扉が再びつながる。

【制作会社】

OLM

【スタッフ情報】

原作:犬塚惇平(「ヒーロー文庫」主婦の友インフォス刊) / キャラクター原案:エナミカツミ

監督:神保昌登

シリーズ構成:神保昌登 / キャラクターデザイン:東海林康和

【音楽】

OP:安野希世乃「おんなじキモチ。」 / ED:東山奈央「冷めない魔法」

【関連リンク】

公式サイト「異世界食堂2」

レビュー

異世界食堂のレビュー

平均評価:4.5 64件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

扉を 抜けると そこは … だッた
無料 立ち読み のみ 拝見。
※ その後 全巻 購入し 関連作品 全て 購入。
それほど 気に入った。

本屋さん 等で アニメ化された時の ポスター を 頻繁に 眼に した 。

こンな ぉ話 だッだのかぁぁぁ~~

ぃぃなぁぁぁ … こンな 扉 。

俺ン家の 扉へも 通じなぃかな?

ファンタジー モノ だが 日本洋食メニューが 多く 親しみやすく かつ 楽しそうで 美味しそう だ 。

1話 完結 で 絵柄も 可愛らしく 読みやすい 。

ぉ客さん が 過去・未来と 様々な 世界から 通ってくる 設定が 面白く 次が 読みたくなる 。
いいね
1件
2018年7月13日
絵柄が可愛い
絵柄が好きです。アニメや原作(未読です)の絵とは随分違うみたいでキャラデザもところどころアレンジを加えているみたいですが、店主や大賢者のデザインは個人的にはこちらの方が好きです。出て来る料理が何故か喋ってたり(?)となかなか独特な表現をされてますが、個人的にはありです。原作の世界観とコミカライズ作者の持つ感性がいい感じにはまってるんだと思います。
いいね
1件
2017年10月16日
面白美味しかった
最初は表紙の絵がいまいちかな?と思ってためらっていたのですが、どうやら表紙は正面顔でというのが原因なようで…漫画はとても読みやすいし、ウェイトレスちゃんたちも可愛いです。
4巻で終わってしまうのは寂しいですが、ここで終わらせるのが適度な気持ちもあり、ちょっと後ろ髪を引かれる感じがまた良かったです。
いいね
0件
2020年11月15日
心をあったかくしたいならコレ
登場人物みんなの境遇や思い出や心情全てが心をあったかくしてくれます。
一話毎のお話に何度もうるっとさせられたりニヤニヤさせられたりします。
異世界と食べ物が描かれているものはいくつもありますが、他とは少し雰囲気が違うので合う合わないもあるかもしれませんが、是非試してみて欲しいと言える作品です。
いいね
1件
2019年6月2日
これは読んたらお腹すきます
これはいいものです…!!!小説の時もだったけど、読んでたら本当にお腹すきます…!!!それだけ絵にも内容も表現も濃くて自然とヨダレが…(*´﹃`*)何度でも言います。とても良い内容ですが、夜中や空腹の時に読んでしまうととても辛いです。そのくらい美味しそうな料理がいっぱい出てきますよ…
いいね
1件
2018年4月3日

最新のレビュー

飯テロ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いし、飯テロだし読んでてすごく続きがきになる作品です。
どのお話にも違う主人公がいて、短編かと思いきや違う主人公同士で知り合いだったりと見所もあります。
いいね
0件
2024年10月21日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

土曜日だけ繋がる扉
制作:きりぽよ(シーモアスタッフ)
アニメにもなった話題作!原作は犬塚惇平先生、漫画は九月タカアキ先生、キャラ案はエナミカツミ先生の描く異世界グルメ漫画です♪ウェイトレスをしている魔族少女のアレッタちゃんが可愛い!店主の作る料理はなんでも美味しそうでお腹がすいちゃいます。異世界の人たちの食レポにも大注目!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ