マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 小学館 ビッグコミックスペリオール ビッグコミックス 医龍医龍 1
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

作品内容

NGOキャンプで優秀な外科医として働いていた朝田は、今は医者を辞め、悠々自適の田舎暮らしの毎日。そこへ大学助教授の加藤が現れ、彼を自分の大学病院に迎えようとする。だが、朝田はまるで興味を示そうとしなかった。そんな中、朝田の家にいた看護婦のミキが突然、倒れてしまい…!?

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全25巻完結

  • 医龍 1

    690pt/759円(税込)

    NGOキャンプで優秀な外科医として働いていた朝田は、今は医者を辞め、悠々自適の田舎暮らしの毎日。そこへ大学助教授の加藤が現れ、彼を自分の大学病院に迎えようとする。だが、朝田はまるで興味を示そうとしなかった。そんな中、朝田の家にいた看護婦のミキが突然、倒れてしまい…!?
  • 医龍 2

    690pt/759円(税込)

    朝田は、心疾患で入院している藤吉講師の娘の手術を命じられる。医局では、教授同士の決定事項は絶対だが、朝田は自分で診察してから決めるという。一方、藤吉は娘の外科手術を拒み、医局からの追放も覚悟のうえで、娘を転院させるため病院を出て行くが…
  • 医龍 3

    690pt/759円(税込)

    新薬に賭け、末期ガンと闘う妻とそれを見守る夫。だが、朝田との話で患者である妻の真意を知った夫は、担当医の渋沢に投薬を止めてもらい、ホスピス治療を受ける決意を伝える。それを聞いた渋沢は、新薬の治験がつまづくことに耐えられず、ある行動に出るが…!?
  • 医龍 4

    690pt/759円(税込)

    バチスタ手術の候補患者が見つかった。一人は余命半年の少女。そしてもう一人は、加藤が慕っていた明真大付属病院の元看護婦長・奈良橋だった。改革のためには失敗を許されないバチスタ手術。加藤は悩んだ末に、成功率の高い16歳の女の子を選ぶが…!?
  • 医龍 5

    690pt/759円(税込)

    バチスタ手術の最中、患者がチアノーゼを起こしてしまった!動揺する新米工学士の代わりに、朝田は人工心肺装置を使える伊集院に計器のチェックを指示する。さらに患者の心臓に新たな欠陥を発見した朝田は、なんと看護師のミキに越権医療行為であるグラフト採取を命じて…!?
  • 医龍 6

    690pt/759円(税込)

    明真大では朝田と藤吉の激論の末、第二回バチスタ手術の日取りが決定した。だが、同時期にチームの看護婦・ミキの兄である北日本大の霧島が、バチスタ手術を成功させていた!!霧島にバチスタ論文を先に発表されれば、加藤の教授への道も閉ざされてしまう…
  • 医龍 7

    690pt/759円(税込)

    荒瀬の知人・香が強盗の銃撃に倒れた。荒瀬と伊集院は、朝田の待つ明真大病院へ香を搬送するが、病院に到着したとき、香はすでに心停止していた。だが、朝田は伊集院が宣言したDOA(=病院到着時死亡)を否定してメスを執ることを決断。さらに天才麻酔医である荒瀬も、このオペに加わって…
  • 医龍 8

    690pt/759円(税込)

    荒瀬の馴染みのバーのウェイトレス・香の退院祝いのパーティに呼ばれた伊集院。するとそこにはバチスタチームの面々も集まっていた。そこで加藤から告げられた衝撃的な事実とは…!?
  • 医龍 9

    690pt/759円(税込)

    教授の座を狙った企みを見抜かれ、ついに野口に戦線布告した加藤。だが、新たに選挙改革案を提出させる教授を見つけなければ、計画は潰される。鬼頭に飲みに誘われた加藤は、一瞬、彼にその役を期待するが、「おそらく断られるだろう」と諦める。そこへ、鬼頭と待ち合わせていたらしい朝田が現れて…
  • 医龍 10

    690pt/759円(税込)

    想定の範囲を超える深刻な状態であった赤ん坊の心臓を見て、加藤はバチスタ手術の中止を宣言する。だが、朝田だけは続行可能としてこれに反発。その主張は、ただでさえ難度が高い完全内臓逆位の患者に、一度バイパス手術を行なってからバチスタ手術をするという極めて危険な賭けで…

レビュー

医龍のレビュー

平均評価:4.5 125件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

面白いです
まず、当たり前の事でしょうが絵が旨いです。
龍太郎が格好いいのはともかくとして、伊集院君の顔の表情のみならず、全身で描かれた心情を表す絵に切ない程に感動しました。24巻48頁から49頁の彼の絵は胸が切なくなります。
龍太郎と加藤助教授の関係は、私には、あしたのジョーのジョーと白木葉子を思い出させます。
個人的には読むと凄くモチベーションの上がる作品です。
組織の為でなく、医療を必要とする患者の為に最善である事は大切な事なのに、組織に染まっていく内に感覚がおかしくなっていく。
どの業界にも少なからずある事です。
自分が弱気になったり、疲れて無関心になったりした時に読み返すと、熱くなれる作品です。
登場人物の人間らしい弱さと、それでも失わずに奥底に持ち続けていた清らかさが旨く表現されていて、素敵な作品だと思います。
いいね
2件
2014年4月21日
途中からドラマとは違う話です
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の入りは天才的外科技術を持つ朝田先生の活躍を描くという内容ですが、読んでいくうちにこの作品で描かれている主体はそこではないとわかります。
朝田先生が主役と思っていたらいつの間にか伊集院先生が主役になり、かと思いきや加藤先生が主役に躍り出て、その後に霧島先生が主役になり、最後に再び朝田先生が主役になる感じです。要するに群像劇です。木原先生などただの噛ませ役かと思いきや驚く程にスポットが当たったりといわゆる嫌なキャラクターがただの嫌なキャラで終わらずしっかりといち人間として描かれたりととても読みごたえのある作品でした。敵、味方、良い人、悪い人といった区別なく描かれており何よりも心に重きを置く作品です。
いいね
5件
2017年1月19日
壮大な医療ドラマ
25巻一気読み。
おもしろくて止まらない。
スリル満点ドキドキジェットコースターがずっと続くので、途中しんどくなったりするが、兎にも角にも目が離せない面白さだった。

朝田を初めとするチーム・バチスタ。
ここでのメンバーの各々の成長が素晴らしい。
特に伊集院こそよくいる研修医だったのかもしれないが、その成長に何度も涙した。

想像もしない展開が最後に起こる…
朝田の心に宿った想いにも納得。

エピローグの終わり方、結局どうなるの?
どういう意味なのか…
わたしの解釈不足かもしれないけど、朝田はここで終わってしまうの?
いいね
2件
2022年1月1日
ドラマを視聴後に読んでみました
ドラマを視聴後、気になって原作を読んでみました。
第1期のドラマは原作のストーリーにそこそこ忠実だなと思ったけど、第2期以降はけっこうドラマのオリジナルなんだなと思ってました。ちょっとドラマと違うと感じたキャラもいたりもしましたが。
ミステリー作品に続いて好きな医療系作品ですが、ドラマ関係なしに原作も大変楽しめました。
いろんな医療の知識など覚えたり、読んでいて患者さんに感情移入したり、メインキャラの心理描写も巧みだなと思ったりと、どの話も好きな作品でした。
いいね
1件
2021年10月25日
神漫画。
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的に、医療系漫画最高峰と思ってます。俺的神漫画。
人の命を追うこととは何か、日本の医療の悪創とは、みたいなハードな面からも、
患者を救いたいという心と、狂気とのはざまで人を切ることでしか人との繋がりを感じられない朝田と、朝田を利用する形で魂を投げ売り腐敗しきった大学病院の助教授戦に挑む晶のツンツンツンツン(最終巻)))デレ、みたいな萌え面からも両方楽しめてお得。精神的な繋がりのほうがえろいよね、とか。最近面白い漫画読んでねーな、というかた、ぜひ!
いいね
0件
2013年9月18日

最新のレビュー

本当に惜しい
ストーリーは面白かった。医療そのものだけではなく院内政治が描かれており、飽きずに読めた。キャラクターも立っている。ただひとつ残念なのが、加藤助教授の髪型…。キャラ性と髪型が驚くほど合っていない。頭が並外れてキレて、自立したとても意志の強い女性医師なのに、こんな高い位置のふたつお団子ヘアにセットしているのは、あまりに不自然に思えた。漫画のキャラクターデザインだからとも思ったが、周りの女性キャラがそう奇抜な髪型をしているわけでもないことも相まってすごく浮いて見えてしまう。本人に譲れぬこだわりがあるとか、そういう描写があれば受け入れられたがそんなわけでもなさそうだった。最初から最後までそこが気になってしまって時々我に返ってしまったのが唯一残念な点。
いいね
0件
2025年1月8日

書店員・編集者などオススメレビューをピックアップ!

凄腕医師、起つ!
制作:わっきー(シーモアスタッフ)
永井明原案、吉沼美恵医療監修、乃木坂太郎作画のこの作品。主人公の朝田龍太郎は、かつて医療支援NGOで「医龍 (Team Medical Dragon)」と呼ばれた医療チームを率いていた凄腕の外科医。医療の現場を離れていた彼のもとに明真大学医学部助教授の加藤晶が訪ねて来ますが、龍太郎は彼女のスカウトを拒否します。しかし、看護士のミキが突然気胸で倒れてしまい…?大学病院を舞台に、天才と呼ばれた龍太郎の破天荒な活躍にどんどん引き込まれます!著者の代表作は原案、永井明:「医者につけるクスリ」作画の乃木坂太郎:「幽麗塔」など。2006年から坂口憲二主演でTVドラマ化され話題になりました。

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ