はたらく細胞
見放題
2018年
これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語…。
第1話を再生
(23分)
マイリスト
作品を評価
シェア
映画、アニメ、ドラマがもりだくさん! 日本最大級の動画サービス
無料トライアルで今すぐ観る
作品情報
擬人化モノの新定番、大人気コミック『はたらく細胞』が待望のテレビアニメ化!誰もが共感できる、体内細胞擬人化ストーリー!
ストーリー
人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。細胞たちは体という世界の中、今日も元気に、休むことなく働いている。酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球…。そこには知られざる細胞たちのドラマがあった。
30日以内に配信終了の予定はありません
©清水茜/講談社・アニプレックス・davidproduction
エピソード
全14話
第1話 肺炎球菌
ここは人間の身体の中。酸素や二酸化炭素を運搬していた赤血球はある日、体外から侵入した肺炎球菌に襲われる。そんな赤血球を助けたのは白血球(好中球)だった。白血球は逃げた肺炎球菌を追うのだが…。
23分
すべて表示
第2話 すり傷
穏やかな日常を過ごしていた赤血球。ところが、ある日突如として「すり傷」が発生する。傷口から入る細菌やウイルスと戦うため、白血球が現場へ駆けつける。だが、 黄色ブドウ球菌をはじめとした敵に苦戦していた。
23分
すべて表示
第3話 インフルエンザ
体内で増殖したインフルエンザウイルスの偵察に向かったナイーブT細胞。だが、一度も敵と戦ったことがないナイーブT細胞は怯えるばかりだった。ついに戦場から逃げ出してしまったナイーブT細胞は自分を責め…。
23分
すべて表示
第4話 食中毒
胃の付近に細菌が出現し、早速駆けつける白血球。現場では白血球の一種である好酸球が応戦してが苦戦を強いられていた。周囲の細胞たちが陰口をたたくなか、白血球は「好酸球にしかできない仕事がある」と言うが…。
23分
すべて表示
第5話 スギ花粉アレルギー
大量のスギ花粉が体内に侵入。スギ花粉排除のため現場へと急行した白血球は、そこで免疫記憶を保持しているリンパ球“記憶細胞”と居合わせる。しかし、現場の光景を前に、記憶細胞はあたふたしていた。
23分
すべて表示
第6話 赤芽球と骨髄球
赤血球が赤血球になる前、幼い赤芽球だった頃の話。一人前の赤血球になるため、マクロファージ先生のもとで一生懸命訓練中の赤芽球。しかし、方向音痴の赤芽球はある日、細菌から逃げる避難訓練中に迷子になり…。
23分
すべて表示
第7話 がん細胞
一般細胞に化けていた敵が、ついにその正体を現した。何とその敵の名は“がん細胞”だった。白血球とキラーT細胞、そしてNK細胞は、この世界を守るため、迫るがん細胞と対峙することになるが…。
23分
すべて表示
第8話 血液循環
赤血球の大切な仕事は、二酸化炭素を肺に届け、酸素を体中の細胞たちに届けること。相変わらず方向音痴の赤血球だが、半人前のままではいられない。今日こそはと、1人で循環器を一周しようと意気込むが…。
23分
すべて表示
第9話 胸腺細胞
訓練の最中、部下をヘルパーT細胞の部屋に投げ込んだキラーT細胞。正反対なタイプの2人は言い争いを初めてしまう。樹状細胞によると、実は2人は「胸腺学校」の同期で、昔の彼らとは全く違うキャラだったという。
23分
すべて表示
第10話 黄色ブドウ球菌
細菌に襲われる赤血球。そんな赤血球を救ったのは、ガスマスクに防護服をまとったような見た目をした「単球」だった。単球もまた白血球の一種の免疫細胞だという。赤血球は鼻腔へと酸素を届けに向かうが…。
23分
すべて表示
第11話 熱中症
うだるような暑さに包まれた体内世界では、発汗してもうまく体温冷却ができない。異常な血流増加と体温の上昇で、体内世界は「熱中症」になっていた。さらに、この隙につけ込みセレウス菌が好き勝手に暴れ回り…。
23分
すべて表示
第12話 出血性ショック(前編)
新人赤血球の教育係をすることになった赤血球。先輩らしいところを見せようと、気を引き締める彼女だったが、道を間違えたり、ほかの細胞に怒られたりと失敗ばかり。そんななか、体内世界で大きな事件が発生し…。
23分
すべて表示
第13話 出血性ショック(後編)
「生命に関わるレベルのダメージを確認!」の緊急事態を受け、現場付近に急行した白血球だったが、そこには守るべき血球たちの姿はなかった。大量出血が続くなか、赤血球は後輩赤血球とともに酸素を運び続けるが…。
23分
すべて表示
特別編 風邪症候群
同じ作業(細胞分裂)を繰り返すだけの毎日に飽き飽きしていた一般細胞の前に、ステキな帽子をかぶった謎の細胞が現れる。その細胞は白血球(好中球)やキラーT細胞らにいたずらを仕掛けようと一般細胞を誘う。
23分
すべて表示
キャスト・スタッフ
声の出演
赤血球/赤芽球
花澤香菜
白血球(好中球)
前野智昭
キラーT細胞
小野大輔
マクロファージ/単球
井上喜久子
血小板
長縄まりあ
ヘルパーT細胞
櫻井孝宏
制御性T細胞
早見沙織
樹状細胞
岡本信彦
好酸球
M・A・O
記憶細胞
中村悠一
マスト細胞(肥満細胞)
川澄綾子
先輩赤血球
遠藤綾
肺炎球菌
吉野裕行
B細胞
千葉翔也
NK細胞
行成とあ
ナイーブT細胞
田村睦心
エフェクターT細胞
乃村健次
メモリーT細胞
竹内良太
好塩基球
杉田智和
白血球(2048)
佐藤健輔
白血球(2626)
柳田淳一
白血球(4989)
熊谷健太郎
白血球(2001)
江越彬紀
後輩赤血球
石川由依
黄色ブドウ球菌
中原麻衣
カンピロバクター
小林大紀
化膿レンサ球菌
松風雅也
緑膿菌
北沢力
細菌
福島潤
腸炎ビブリオ
山本格
スギ花粉
興津和幸
骨髄球
村中知
好中球先生
日野聡
がん細胞
石田彰
未熟胸腺細胞1
東内マリ子
未熟胸腺細胞2
小松未可子
胸腺細胞上皮教官
小山力也
セレウス菌
鳥海浩輔
監督
鈴木健一
原作
清水茜
アニメーション制作
david production
キャラクターデザイン
吉田隆彦
三室健太
音楽
末廣健一郎
MAYUKO
総作画監督
吉田隆彦
玉置敬子
シリーズ
すべて表示
体内活劇「はたらく細胞」
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK
こちらもオススメ
アニメで分かる心療内科
ラーメン赤猫
デキる猫は今日も憂鬱
しかのこのこのここしたんたん
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
織田シナモン信長
New
コウペンちゃん
お買いものパンダ!
原作・関連ブック
すべて表示
小説 はたらく細胞
からだのしくみを学べる! はたらく細胞 人体のふしぎ図鑑
はたらく細胞
はたらく細胞BLACK
はたらく細胞WHITE
はたらく細胞LADY
『はたらく細胞』アニメ放送記念!ここだけで読める限定試し読みパックはたらく細胞分裂
1冊無料
はたらく細胞 猫
はたらかない細胞
『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック
1冊無料
はたらく細胞 おくすり
『はたらく細胞』シリーズ まるっと試し読みパック 2021年版
1冊無料
このエルマークは、レコード会社・映像製作会社が提供するコンテンツを示す登録商標です。RIAJ70024001
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号第6091713号)です。詳しくは[ABJマーク]または[電子出版制作・流通協議会]で検索してください。
U-NEXT Careers
コーポレート
U-NEXT SQUARE